Quantcast
Channel: といず・くろすおーばー!
Viewing all 1291 articles
Browse latest View live

S.H.Figuarts 仮面ライダーギャレン&レッドランバス(後編)

$
0
0

ライダーシステム第1号 前編 はこちら



レッドランバス
ランバス前
ランバス後ろ

 こちらもブルースペイダー のリデコ。ホイールや後ろ半分はほとんどリペイントと言ってもいいだろう。



フロントカウル
カウル

 ギャレンの角同様、半分に割ったダイヤマークを配したフロントカウル。ブルースペイダー同様に予備ハンドル(硬質素材)が付属している。

マーク

 燃料タンク脇のマークはきっちりダイヤ型。


ブルースペイダーと
スペイダーと

 もちろん、後輪スタンドも付属している。



ライドオン!
急行!

 垂直持ち手はこのためのもの。ブレイドとともに現場に急行せよ!



以下アクション
ファイア+アッパー

【FIRE】【UPPER】



ファイアアッパー
ファイアアッパー

 カテゴリー3「アッパーフロッグ」とカテゴリー6「ファイアフライ」の組み合わせで放つ炎の鉄拳。

 本商品には炎のエフェクトが付属していないため別商品から持ってくる必要があるのだが、SHF・WヒートセットやULTRA-ACTグレンファイヤー のバーニングパンチはジョイント周りの形状が合わないため使いづらい。

 上の写真では「S.I.C 仮面ライダーW ヒートメタル&ルナトリガー」のパンチエフェクトを使用している。



【FIRE】【DROP】【THUNDER】【KICK】ファイア+ドロップ

【BURNING SMASH】【LIGHTNING BLAST】


バーニングスマッシュ(左)
バーニングスマッシュ

カテゴリー5「ドロップホエール」とカテゴリー6「ファイアフライ」のカードコンボ。炎を纏った爪先二段蹴り(むしろオーバーヘッドキック)を放つ。

 後述するバーニングディバイド会得後も、ジャガーマッハ使用後のブレイドと力を合わせてハートのカテゴリーJ・ウルフアンデッドを封印するために披露している。

 仮面ライダーナイトの飛翔斬がキックと呼ぶには微妙な部分も見受けられるため、実は事実上平成ライダー初のダブルライダーキックを放った瞬間だった。



接近戦
間合いを


潰して

 長物を持った敵は果敢に懐に飛び込むことで武器のリーチを殺して滅多打ち。

捉えられても
投げられても

 たとえ捉えられて投げ飛ばされても……

!?

連射!

 落下しながら着地の事を考えない連射で追加ダメージ!

どしゃっ

 どしゃっ。



三枚コンボ
DROP/FIRE/GEMINI

【DROP】【FIRE】【GEMINI】

!?

妨害の妨害
BURNING DIVIDE

 普通、技発動中って待機・硬直時間が発生したりするものだが、橘さんって構わずに撃ってくるのが恐ろしい。



【BURNING DIVIDE】
すちゃっ

 左のカード持ち手もあるんだけど今回のレビューでは出番なし。

 基本的にギャレンラウザーを左手に持ち替えてカードを右手で引き、スラッシュ。その後またギャレンラウザーを右手に持ち替えてホルスターに仕舞う、という手間のかかる動作が必要な辺り、システム第一号なので練り込まれていない部分なのかも知れない。



跳躍

 跳躍!

分身

 空中回転から分身!

回転

 捻って――



バーニングディバイド
キック!

 バーニングスマッシュにカテゴリー9「ジェミニゼブラ」の力を加えた三枚コンボ。 当初はインパクト直前に分身が消える幻惑技だったが、伊坂戦以降は分身も攻撃に参加する一人ダブルキックとなった。3400AP。

爆発!

 爆発!



というわけでギャレン&レッドランバスでした!
まとめ

 個人的にはライダーとバイクは切っても切り離せないものと考えており、むしろバイクの出ないライダーはよほどのお気に入りでなければ買わないくらいの勢いだったりするので一般販売でバイクが出てくれることは大歓迎なわけですが、ギャレンの場合はバーニングディバイドの仕様上2個買いを狙うユーザーもいたわけで、人によっては厳しいことになったのではないかと思われます。

 ギャレン人気なのかバーニングディバイド需要なのか単に出荷数が少ないのか結構売れ行きはいいようですが、カリスやレンゲルが今後どういう発売スタイルになるのか、バンダイの判断に興味が出るところです。

 ……あとまあ、Jフォームも早く出してほしいところです(笑)

 


S.H.FIguarts 仮面ライダーギャレン&レッドランバス(前編)

$
0
0

 今日のといず・くろすおーばーは!

 2014年最初のフィギュアーツ、S.H.Figuarts仮面ライダーギャレン&レッドランバスをご紹介!
ギャレン

 仮面ライダー剣10周年!



○キャラクター解説
ダイヤとスペード

 橘朔也、25歳。人類基盤史研究所BOARDの研究員だったが、アンデッドを封印するライダーシステム第一号・ギャレンの適合者として後輩の剣崎一真とともに戦っていた。

 序盤はライダーシステムの特性のせいで恐怖心が増幅されて破滅のイメージを植え付けられて体調を崩し、戦力低下を招いて恐怖心を呼ぶという悪循環に陥ってしまい、自分が勝ち残るためのライダーシステムを求めたピーコックアンデッド・伊坂に利用されてしまう。シュルトケスナー藻の効力で恐怖心を忘れることで仮初の復活を果たすが、その危険性に気付いた深沢小夜子が伊坂に殺害されたことを受け、怒りの力で完全な復活を果たす。

 伊坂封印後はギャレンの資格を返上しようとするが、先代ギャレン被験者だった桐生豪との再会、激突を経てギャレンとして戦い続けることを決意。以降は自分の関与もあって誕生してしまった仮面ライダーレンゲル・上城睦月を導こうとするが……

 基本的に責任感が強く面倒見のいいタイプなのだが、剣崎に「その純粋さを誰かに利用されるな」と忠告しておきながら自分がよく騙されたり利用されたりしてしまう純粋な人だったりする。一方で剣崎ほど安定して融合係数が高いわけではないが、ここ一番では剣崎に勝るとも劣らない爆発力を見せ、今なお人気は高い。

 演じる天野浩成氏は橘朔也名義で挿入歌「rebirth」を発表。「仮面ライダーフォーゼ」ではリブラ・ゾディアーツ/速水公平役でレギュラー出演し、2013年には雛形あきこ氏と結婚している。

ライダーシステム第1号 身長:200cm 体重:104kg ジャンプ力:38m 走力:100mを5.4秒 パンチ力:260AP キック力:450AP(1AP=0.01t)

 ダイヤスートのカテゴリーA「チェンジスタッグ」と変身ベルトギャレンバックルの力で変身する、BOARD製ライダーシステム第一号。名はダイヤスートのモチーフとなった「金貨(Currency)」に由来する。

 醒銃ギャレンラウザー(初期AP:5500)を武器とした中~遠距離戦仕様で、接近戦メインのブレイドとの連携を前提としているが、橘の性格によるものか肉弾戦を挑むことも多い。

 後に自らが封印したカテゴリーJ「フュージョンピーコック」と仮面ライダーカリス・相川始が封印したカテゴリーQ「アブゾーブサーペント」、烏丸所長がチベットから郵送してきたラウズアブゾーバーの力でジャックフォームへの強化を果たすが、カテゴリーK・ギラファアンデッドを封印すると同時にギャレンバックルが大破してしまったため、キングフォームへの変身は行わなかった。

「仮面ライダーディケイド」では「剣の世界」にて菱形サクヤが変身した。最終回「ライダー大戦の世界」でもギャレンが登場しているが、この際の装着者は明かされていない。



レッドランバス
レッドランバス

全長:2,120mm 全幅:790mm 全高:1,290mm 最高速度:380km/h 最大出力:355馬力

 BOARDが用意したギャレン専用オフロードバイク。フロントカウルには戦況を撮影しBOARDのコンピュータに送信するモニターシステムを備えている。

 ブルースペイダーに比べると最高速度・馬力で上回るが加速性能は一歩譲。 超小型原子力エンジンAS-25Eアトミックストームと、マイクロスーパーコンピューターSPC-GENESIS、簡易ラウザーシステムモビルラウザーを搭載している。



○玩具解説
玩具

 2014年1月25日発売。同ブランドでの同時発売物は特にないが、発売日はちょうど「仮面ライダー剣」放映開始日(2004年1月25日)から数えて10年となる。

 フィギュアーツでライダーとライダーマシンが一パッケージ内に同梱されているのはこれが初だが、感覚的には一部龍騎系フィギュアーツに近いものがあるかもしれない。



スタイリング
前 後ろ

 ギャレン本体は基本的にブレイド のリデコなので、基本仕様はそちらに準じる。



ブレイドと
ブレイドと

 ダブルライダー様々あれど、平成ライダーで二人並び立った時にここまでしっくりくるコンビデザインはそうはない。

 まあ番組内での2号ライダーポジションはカリスだったんだけど。



装着変身
装着変身と

 色合いや肩アーマーの処理など、技術レベルやフォーマット以外での解釈の違いが感じられる。



頭部
頭部

 クリアフードを被せたギャレン独特の顔やホーン形状をしっかり再現している。複眼が垂れ目ではなく真円に近くなっているのが難点と言えば難点だが、さほど気にはならない。



可動
腕部

 肩アーマーの接続はブレイドと同様。肩アーマーを二の腕に固定しているバンド状パーツは上腕側モールドという形で再現されている。

下半身

 下半身は側面のシンボル以外ブレイドと何ら変わらず。


手首オプション
開き手

 握り拳・平手・直角持ち手はブレイドと共通。ギャレンも劇中で↑のような構えを取っていたりする。

 その他に銃持ち用の専用手首左右と、カード摘み手左右が付属している。



ギャレンラウザー
ギャレンラウザー

 ボリューム、フィット感とも申し分ない。

5500

 右側面には「5500」の残りAP表示が。



トレイオープン
トレイオープン

 トレイパーツを交換することでオープントレイを再現。ブレイドとは異なり、 シールは最初から貼られているためカード封印の有無は選択不可能。



ラウズカード
A 2
3 4 5 6
7 8
9 10

 ラウズカードは13枚付属。劇中未使用のカテゴリー8「スコープバット」が付属しているが、Jフォームへの初変身で封印したカテゴリー7「ロックトータス」、合成アンデッド・ティターンの素体となっていたカテゴリー10「シーフカメレオン」は封印されていないブランクカードとなっている。

J

 自らの復活とともに封印したカテゴリーJのカードは付属。

Q&K

 そしてカテゴリーQ・カテゴリーKはブランク状態。

 このカード内容から、本商品は28話のカテゴリー4「ラピッドペッカー」封印~第30話のJフォーム会得(始が封印したカテゴリーQを受け取り、トータスアンデッドを封印した)までの間の状態を再現していることになる。


マーク 後半 はこちら

SHT1/26 喪失を嘆くよりも

$
0
0

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ46「だいけっとう! アイとなみだのいちげき」

蝶絶神デーボスとの戦い

そして最後の切り札だったはずのダンテツがトリンを葬りシルバーとなる……

ダイゴは真実を掴むための戦いを決意する。

出現・ブラギガス

一方逃亡生活中のラッキューロとキャンデリラは野宿していた。解雇されちゃったからセーフハウスも使えないのか……そこに、ボロボロのアイガロンが転がり込んでくる。

新しい戦騎に狙われている。逃げるんだってばよぉ!

行かせるかってんだよ!

ここの繋ぎがなかなか秀逸。イアンはダイゴを止めるが、ダイゴは直接父親に確かめることを譲らない。

シルバーに変身したということはキョウリュウスピリットがダンテツに味方したということ。

トリンを喪った動揺を抑えられないイアンたちの気持ちも分かるから、ダイゴは一人で行こうとする。

だが、アミィがそれを追った。

氷結城

ガブティラたちはそこに倒れていたのか。カオスはダイゴの目に危惧を覚える。

そしてダンテツは、ダイゴと対峙する。


話すことは既にない

真の地球のメロディを聴くために、ダイゴは体を張りに来た。その懐には、アミィから渡されたストロベリーパフェの記事。

この戦いが終わったら二人で食べに行こうと、ダイゴはアミィと約束した。

……弥生さんがいない内に……っ。


キョウリュウチェンジ

レッドVSシルバー。ダイゴはガブティラの力を借りず、自ら体ごと父にぶつかっていく!


アミィの説得

ソウジはトリンの剣を抜く。そこには、トリンのメッセージが込められていた。

素晴らしい仲間たちと一億年以上生きたトリンに悔いはなく、未来を若者たちに託すと決めた。そして、キョウリュウジャーにもここまで信じてきたものをもう一度信じるように告げる。

ソウジも、そして仲間たちも、真実を確かめるために前進することを決める。


これだ!

父の拳にダイゴは確信を持ち、空烈パンチの岩烈パンチをぶつける。そのおかげで、地球のメロディをダイゴは理解した。


戦騎集合

キルボレロ、エンドルフ、ドゴルド、そしてカオスが現れる。

デーボスは闇時計を再び動かし(というか時計の針を止めていただけでカウントダウンは水面下で続行していた)、地球を滅ぼそうとする。大地の闇が活性化すれば全てのデーボ・モンスターが蘇る……?

最初からデーボスはトリンの抹殺さえ達成出来ればよく、約束を守るつもりなどなかった。

人類滅亡まであと5時間!


遭遇

イアンたちはアイスロンドに追われるアイガロンたちと遭遇。

アイガロンはキャンデリラとラッキューロだけでも助けてほしいとイアンに縋る。イアンは拒むが、アイガロンは、自分の罪を理解し、自身が助かることを望んでいなかった。

ただ、まだ人の命を奪っていないキャンデリラとラッキューロだけは助けてほしいと望んでいた。


守ってやりてぇんだ……惚れた女くらいよぉ~

アイスロンドは語る。アイガロンは最初に感情を爆発させた時、既に死んでいた。余りに装甲が固かったために魂が肉体を抜け出せず大地の闇に行かなかったため、カオスが死者兵士として蘇らせていたのだ。あのダークな暴走状態はカオスの関与が影響していたのか。

そしてアイスロンドはキャンデリラを狙う。アイガロンはキャンデリラを庇い、その攻撃を受けて斃れる。


これでいいんだ、もう死んでんだし、俺様……

ノッさんたちがアイスロンドに向かう中、イアンはアイガロンの元へ向かう。

「もっと早くに分かっていたら、面白半分に人間を殺したりしなかったのに」

今更の改心を許すわけに行かず、ディノスグランダーを装着したイアンはアイガロンの鎧を、砕く。

だが憎しみのままに魂を滅することもできず、イアンは哀しみの涙を流す。その情けが、アイガロンに安らかな眠りをもたらした……ドゴルドに対する空蝉丸同様、長らくやり合ってきた宿敵だからこそ、葛藤もあるのです。

キャンデリラとラッキューロは悲嘆に暮れ、イアンはアイスロンドの元へ向かう。

アイガロンの魂は大地の闇じゃなく、空に散っていったようです。うん、直後にトリンにぶった切られていたら余韻台無しだし(汗)


哀しみのメロディを乱す勢い

イアンの猛攻、ソウジが召喚したフェザーエッジのトリニティストライザー!

二度目の戦隊やぐらからの雷電斬光を放つも弾かれる。だが、いい気になった隙に、イアンはアイガロンが遺したトホホークでアイスロンドを切り裂く。

重みの全く違う哀しみの一撃が、アイスロンドを滅ぼした。


今度こそデーボス軍を辞めてくれるよね

ノッさんとイアンは、二人がトリンのように生きていくことを望んだ。


合流

ダイゴとダンテツの元にイアンたちが合流するが、大地の闇からはマッドトリンが現れる。


ブレイブを黙らせるな! お前たちはみな、強き竜の者!

ダンテツの、そしてダイゴの声が響く。復活したはずのマッドトリンだったが、その魂は既に致命傷を負っていた。爆発四散!


大地の闇で反乱を

ダンテツの一撃は、トリンを正義の魂のまま地獄に送るものだった。大地の闇を破壊するために、トリンはデーボ・モンスターの亡霊を相手に大暴れし、再生を阻んでいたのだ!


次回

最後の一荒れで、空蝉丸が!? というかさりげなくドクター版バイオレット復活とか、ジェントルさん大暴れとかあって待ち切れんぞ!



仮面ライダー鎧武 第15話「ベルトを開発した男」


前回

初瀬ちゃん爆死、ラット負傷。そして光実は裕也の真実を目の当たりにしてしまう。


捕獲された紘汰

そして戒斗も前回からの流れで捕まって連行されていた。戒斗は紘汰の態度から、初瀬の結末を悟る。光実も物陰から見ていた。黒影トルーパー気付けよ!


凌馬さんスケッチ中

何お絵描きしてるんだろう……ともあれ、秘書の人も見ている中で、紘汰たちは凌馬の前に連れてこられる。本作のライダーシステムを構築した男、それが戦極凌馬。

花道オンステージナイトオブスピアーも凌馬の趣味だったのか。てか、紘汰も戒斗も気にはしていたんだな。とはいえ、ロックシード単体でも「オレンジ!」とか鳴るし、インベスゲームにも使えることから、ロックシードはヘルヘイムの果実が変化したというより、ドライバー経由で転送された外殻に果実を封入してそのパワーのみを引き出せるようにしたもの、と考えた方がよさそうな気がする。


モルモット……?

紘汰の詰問、戒斗の激昂に凌馬は飄々としたまま。しかし秘書の湊さん強いな! 演じるのはホッパードーパント/イナゴの女や劇場版キョウリュウジャーのアーシーを演じた佃井皆美氏(JAE所属)。そのため湊さんが変身する仮面ライダーマリカのスーツアクトレスも担当しているそうな。


あんたの実験に巻き込まれたせいで

凌馬は自分がベルトの開発のみを担当し、基本ラインは貴虎によるものだとどこ吹く風。


果実を口にした時点で人間としての彼は死んでいた

まあ、そうでないと今後紘汰がインベスと戦う展開は今のご時世出来なさそうですからね。人間(ヒーロー)が人間を人間のまま殺すわけには行かないから「既に死んだ存在」と言う逃げ道を用意する。

NEVERやオルフェノクに近い処理と言えるでしょう。

凌馬の主張に殴りかかる紘汰を、戒斗は止める。力の正体、使い方、今後の戦いのために戒斗は凌馬に喋るだけ喋らせることにした。


ヘルヘイムの果実を安全に扱うための研究成果=ロックシード

凌馬の口上の隙に戒斗はトランプ手裏剣で凌馬を狙って戦極ドライバーの奪還を狙うが、湊にインターセプトされてしまった。戒斗のトランプ手品趣味が役に立つ場面だと思ったのに!

凌馬は引き続き、紘汰たちに協力を依頼する。


念のため精密検査の必要がある

ヘルヘイムの森の果実をロックシードという形で数ヶ月運用していた二人は重要なサンプルであるため、保護しつつ今後の経過を見ようとする。

サガラはそんな貴虎の判断に対し、紘汰たちがこのまま黙ってはいないだろうと予測していた。


凌馬の目標は達成された

戦極ドライバーは量産され、ゲネシスドライバーも完成した――が、凌馬はさらなる力を追求する姿勢で、ドライバーのスケッチを見せる。いや、そのドライバーはちょっと趣味悪いんじゃないかな……

そして紘汰たちに、戦極ドライバーを上回る力を使ってみるつもりはないかと持ちかける。


光実はずっと外にいました

だから誰か気付け!


インベスゲームを辞める提案

舞はバロン、インヴィット、レイドワイルドにインベスゲームを止めるよう提案するが、チーム鎧武がトップにいる中でランキングが動かなくなるような提案が受け入れられるわけがなく、またリーダー不在ともなれば重大な決定が出来ないと舞の提案は却下されてしまう。

……蒼天とかPOPUPとかは!?


一流ホテル並みとはいかないが

牢獄に入れられた紘汰の前に、DJサガラが現れる。サガラもまたユグドラシルの手先だと知った紘汰は激昂する。

しかし拍手と喝采、スリルのある戦い。サガラが語るそれらは確かに、紘汰の人生に本来はありえなかったこと。

サガラは牢獄のロックを解除して、乗り込んでくる。


人間のちっぽけな生の中で、どれだけのものを残せるか

紘汰は凌馬の誘いに乗るつもりはない。力そのものではなく、その使い方が問題。

紘汰は街のみんなをインベスから守るための力が必要であり、ただ強くなればいいと言う物ではないと語る。サガラはそれを、紘汰の人生の輝きと見なし、エナジーロックシードと一つのユニットを残して楽しげに去っていく。

革命思想と言うんだろうか、現在をある種の“停滞”と位置付け、その中で闘争本能剥き出しにあがいてもがいて世界を変えて行こうとする動きを期待しているように見える……鴻上会長辺りと気が合うんじゃなかろうか。


光実スニーキング

牢獄エリアまで来られちゃうのかよ! サガラが遺したカードキーで脱出し、荒れていた戒斗も脱出させる。紘汰と戒斗は手ぶらで帰るつもりなどなく、戦極ドライバーを奪還する。

あれ、サガラさん戒斗にはユニットとエナジーロックシード置いていってくれないの!?


裕也どうして!?

凌馬ルームに流れる件の映像。光実は紘汰がそれを見ないように操作するが、システムエラーを誘発してしまい、脱出を知られてしまう。

そして貴虎兄さん、ついに光実がビートライダーズに絡んでいることを知ってしまう。ついに! やっと!


追手の黒影トルーパー

別ルートを探す光実が先に逃げ、戒斗はただ逃げるのも性に合わないためバロンとなって黒影トルーパー相手に大立ち回り。

そして一人地下のGOSHINBOKUに辿り着いた紘汰の前に、シドが現れる。


大人しく部屋に戻ってくだされば、手荒なまねはしないで済むんだが

罪もない人々が巻き込まれて平気な顔をしているユグドラシルに代わって人々を守る。そう宣言した紘汰はシドの大人観を否定して変身するが、シドもまたゲネシスドライバーを取り出して変身する。


聞き分けのない子供は嫌いだぜ

シドはシグルドに変身。紘汰との戦いはクラックを越えてヘルヘイムの森へ……


圧倒

ゲネシスドライバーの力は圧倒的で、シドは紘汰が初瀬を始末出来なかったことを抉る。

それでも紘汰はシドを許せないと吼えるが、ソニックアローの曲射に撃たれてしまう。シグルドは帽子のつばを押さえる動きが「クセ」のようです。ACシリーズの可動範囲じゃ再現が難しいので、フィギュアーツに専用手首込みで期待。


戒斗到着

ロックビークルで乗り込んできた戒斗に促され、紘汰もロックビークルを起動。バイクの機動性を活かしてソニックアローの攻撃をかわしながら、加速大回転アタックでシグルドを跳ね飛ばす!

何だかんだでビートライダーズ同士反目はあるけれど、さらなる外部の敵に対しては結束する仲間意識があったことが窺えます。もうちょっと紘汰と初瀬の絡みがあればなぁ……


攻撃を阻むマリカ

シドの攻撃を湊が邪魔をする。紘汰たちをもう少し泳がせるのが、凌馬からの命令だった。

一方光実の逃走はモニターされていたが、そこにダンデライナーに乗った黒影トルーパー部隊が飛んでくる。戦国MOVIE大合戦で初登場のダンデライナーですが、空中戦が可能なビークルが量産されているのはなかなかに脅威。

ただ、CG依存になるためどれだけ出番があるかは……


変身!

そして変身した光実を見て、ようやく貴虎は弟が龍玄だったたと知るのだった。いやほんと、長かった。


次回

光実は貴虎から全てを聞かされることに。



ドキドキ!プリキュア最終回「あなたに届け!マイスイートハート」


ベールラスボス化

ついにナンバートゥーからナンバーワンになったベールは自分が取り込まれてしまうのだった。開始10秒で助けを求めるが、もう遅い。

キュアエンプレスたちでさえ消し去れなかったプロトジコチューが、復活。世界を闇で包み、全ての命を思うがままにしようとするプロトジコチューに、マナたちは戦いを挑む。

心配する家族や二階堂たちに振り返るマナ会長がイケメンすぎる。プリキュアにレジーナを加えて最後の戦いが始まる!


変身

バンク大幅省略! あ、でも主題歌はちゃんとやるんだ(ぇ)


爆発!

プロトジコチューはビルそのものを大量に降らせ、闇のビームを放つなど圧倒的な力を見せる。サイコキネシス強いな。


ロゼッタリフレクション!

ありすお嬢様が壁を作り、真琴がホーリーソードでビルを切り裂き、戦列に加わるもミラクルドラゴングレイブの力が及ばないレジーナをありすお嬢様と真琴でサポート。最初は父とマナしかなかった彼女の世界に、それ以外の友達が出来ている、そんな描写でもある。

左右からのトゥインクルダイヤモンドとエースショットで隙を作ってマナ会長が挑みかかるが、圧倒的なジャネジーが一同を跳ね飛ばす。


折れるの早っ

馬鹿ね、冗談よ

レジーナも成長著しいな。ロイヤルラブリーストレートフラッシュも、プロトジコチューには通じず、鎧袖一触。

さらにジャネジーのビームがプリキュアを、街を飲み込んでいく。


逃げるってどこへ?

二階堂は逃げない! 腰を据えて最後まで見守る姿勢です。百田と十条のそれに付き合う形に。


倒れ伏すプリキュア

妖精たちの呼びかけに、プリキュアは立ち上がらない……が。


もう、何言っちゃってるかなぁ

世界を独り占めしたら、確かにワガママ勝手し放題

けどね、たった一人の世界だったら、あなたは横入りも信号無視もできなくなるんだよ?

横入りしたり信号無視したり電車の席を占拠したりするプロトジコチューがすっごくシュールだけど、ああいうマナ―広告あるよね。

誰かに迷惑をかけて自己を押し通そうとするジコチューは、迷惑をかけられる誰かや社会があるからこそ成り立つもの。論破されたプロトジコチューはマナを集中攻撃する。

最強のジャネジーを浴びせ、プシュケーを抜き取ろうとする。六花たちの声もむなしく、プシュケーが黒くそまり、抜き取られてしまった……!?


プシュケーに灯る輝き

あっという間にピンクに染まり、ジャネジーを浴びせられてもすぐに闇が縮小する。プシュケーだけになっても戦い、そして自力帰還! マナのプシュケーはひと味違った!


マナに力を

四人のプシュケーの光を浴び、三種の神器を纏い、キュアハートはパルテノンモードへとパワーアップする!

パルテノンと言えばパルテノン神殿が有名ですが、ギリシャ語で処女宮の意。ちなみにギリシャ神話のセイレーンの中にはパルテノペー(処女の声、の意)というのもいるらしいです。劇場版だとエンゲージモードが登場し、「ウェディングドレスを着てヴァージンロードを歩く」ことにも言及されていることからのネーミング?

プロトジコチューのパンチを勝手で受け止め、格闘戦で圧倒! あの、その余波で街がやばくないですか!?


しなやかな蹴りあげ

華麗な動きで宇宙まで蹴り飛ばす! バレリーナかフィギュアスケーターみたいな動きにちょっと吹く。もうこれ以上なくプロトジコチューさんフルボッコですね。


思いの力が人を強くする

誰かを守りたいと思う女の子は誰でもプリキュアになれる。

その力は、ビッグバンにも匹敵するんだ!

岡田がまとめに入ったー! 闇を切り裂くプリキュアかかと落としがプロトジコチューを宇宙から海へと叩き落とす!


プロトジコチューの記憶

時代は繰り返され、思いは受け継がれる。キュアハートのマイスイートハートが、プロトジコチューを飲み込んだ。


何度でも繰り返す、何度でもだ!

繰り返される戦いは自分の敗北と同時に再起も意味する。自分の不滅性を誇るプロトジコチューだが、マナはそんな悩んだり迷ったりする心こそが人を強くして、支えてくれる仲間がいるから折れないと語る。

その愛に飲み込まれ、プロトジコチューは無数のプシュケーを解放して散った。


復元される世界

トランプ王国も復活し、何もかもが片付いた。だが、王女は帰ってこない。

戦い終わって哀しむ真琴の前に、アン王女の幻が語りかける。

レジーナも亜久里も多くの愛を知って、今やアン王女から独立した存在になっていた。


あなたに涙は似合いません

王女を喪った現実に折れかける真琴だが、王女の思いはアイちゃんに引き継がれた。人は愛のバトンを渡し、命を繋げていく。だから、前を向いて歩いて行ける。


生き残ったネズミ

ベールさんちっこく復活しました。また一万年眠って力を蓄えようとするベールに、何だかんだで付き合うマーモとイーラだった。形に残るイラりつエンドはなかったけれど、イーラが何だかんだで六花を気にかけているシーンがこう言うところでも見えるので、そのうち休眠が嫌になって会いに来たりして。


新しい生活へ

最終回で初めて出たぞありすお嬢様の制服姿。そして時を経た今は純くんが生徒会長だった。

レジーナ親子は大貝町に移住。国王様はすっかり隠居モードです。

亜久里もクラスに溶け込んで、茉里さんはそれを見守る。


時空の穴で繋がっています

トランプ王国はトランプ共和国となった。王族に依存していたことがあっという間にジコチューに占拠されてしまった一因、という反省があるのかも知れません。

トランプ共和国と人間界で往復可能になり、ジョナサンは初代大統領になり、新たな国家を運営していくことに。これ自体は多分トランプ国王と真琴の推挙に国民が乗っかった結果なような。


真琴の言っていた王国式自動クリーナー

ありすお嬢様、何さりげなく販路広げてるんですか。

真琴は異世界出身のアイドルとして世界中で大ブレイク!


一緒に何かをするってとっても素敵な事なのね

トランプ王国では音楽は静かに鑑賞する者で、一緒になって歌うモノではなかった。静かな鑑賞スタイル自体は別に否定されるべきものではないんだけど、愛はただ与えられることを求めるものではなく、自分からも広げていくもの、という本作のテーマに沿って考えれば、過去のトランプ王国民は受動的過ぎたのかも知れない。


もしもし、キュアハートです!

超大型人工衛星から街を守るため、首相らしき人から頼りにされちゃうマナ会長でした。

……国防に関わってるー!?

最後の最後までやってくれるぜマナ会長……これはもう最年少女性総理大臣も夢じゃないな。壁があるとすればプリキュアの力がシビリアンコントロールの原則に抵触するかも知れないくらいか。


というわけでドキドキ!プリキュア最終回でした

ここまで綺麗にまとめられてしまうともう何も言えない(笑)

徹底して愛とは何か、ジコチューとは何かを様々な切り口から取り扱っていて、俯瞰して見ると意外に捨て回がない(もちろんボトルショー回はあるんですが、どれも基本テーマを意識している)のが分かります。

六花さんの常識人っぷり、ありすお嬢様の豪腕、真琴のストイックさと天然ボケ、亜久里の頑なさとそれがほどけていく過程、レジーナの成長。何よりマナ会長の強メンタルの頼もしさにぐいぐい惹きつけられた一年でした。

キャスト・スタッフの皆さま、一年間ありがとうございました!


新番組

ハピネスチャージプリキュア! キュアプリンセスは何か、凄くトラブルメーカーの匂いがする!

S.H.Figuarts キュアビューティ

$
0
0

 今日のといず・くろすおーばーは!

 スマイルプリキュア!より三人目の商品化、S.H.Figuartsキュアビューティをご紹介!
キュアビューティ!
 しんしんと降り積もる、清き心……!



○キャラクター紹介
しんしんと降り積もる

 七色ヶ丘中学2年2組、生徒会副会長(第37話では生徒会長に当選)および弓道部員。品行方正かつ成績優秀な大和撫子で、緑川なおの幼馴染でもある。

 誰にでも丁寧に接し、規則正しい生活を好む責任感の強い性格(夏休みの宿題は余裕を持って終わらせる)で、全校生徒並びに教職員からの信頼も厚い。一方で古風な生活環境からか浮世離れした側面を持ち、時折見せる突拍子もない言動と行動力が仲間たちを唖然とさせることも少なくない。

 また、「正しき道を行く」という青木家の座右の銘を自らのモットーにしている反面、「常識的に見て正しいとされること」に囚われるあまり、自己の欲求を表現することが下手という一面もあり、周囲の期待との板挟みとなってジレンマに陥ったこともあった。「スマイルプリキュア!」中ではやよいに次いで成長が描かれた人物と言えるかも知れない。

 CVは「Yes!プリキュア5」劇場版にてダークドリームを演じた西村ちなみ氏。

氷使い

 劇中5番目に覚醒したプリキュアで、名乗り文句は「しんしんと降り積もる清き心」。フレーズに違わぬ氷結系能力を持ち、アカンベェの浄化以外にも足止めや凍結粉砕といった場面で活躍する。

 また、猪突猛進傾向の強い他四人とは異なり洞察力と推理力を活かした論理的な戦いが可能で、バッドエンド王国幹部ジョーカーからはチームの頭脳として警戒されている。

 メインとなる浄化技は冷気を噴射して浄化する「プリキュア・ビューティブリザード」。冷気を凝縮したアイスソードを用いた接近戦も可能で、終盤ではアイスソード二本を連結した弓から氷の矢を放つ上位技「ビューティブリザードアロー」を会得した。



○玩具解説
スタンド

 2013年7月25日~11月4日受注、2014年1月24日発送の魂ウェブ限定品。当初は12月発送分の一商品としてアナウンスされていたが、何らかの事情により本商品は1ヶ月遅れとなった。同時発送物は「仮面ライダーブレイド キングフォーム(2次)」



スタイリング
前 後ろ

比較
 だいたいの仕様はキュアハッピー のものを踏襲しており、手首のジョイントやスパッツ境目での大腿ロール可動などが共通している。

 もちろん、固定用首ジョイントも付属している。



フェイス
口閉じ
口開け
目閉じ
叫び

 上から「口を閉じたスマイル」「口を開いたスマイル」「目閉じ」「叫び」の四種。

叫び顔はどうもアイプリントのズレたものが多い様子……




スイング
髪

 こちらもキュアハッピーの髪同様に大型のジョイントで回転・スイングが可能となっている。



手首
ぱー

 お待ちなさい!と開いた手。左右とも付属。

ぐー

 握り拳。これも左右とも付属。



スマイルパクト持ち手
パクト手
パクト
 左右一体となった手首で、ビューティ流の気合いチャージを再現するためのもの。スマイルパクトは別パーツなので取り外し可能。



平手
揃え手

 四指を揃えた平手も左右とも付属。

清き心
 しんしんと降り積もる清き心……


ビューティ

 プリキュア・ビューティブリザード!

 ビューティ的には一番使い勝手のいい手首かな。

ブリザード!
 画面編集で吹雪再現を試みる。



アイスソード
アイスソード

 OPフィルムでは毎週登場していたが、本編では第二クールの決戦にて初使用となった氷の剣。

 持ち手は左右とも付属するが、アイスソード自体は一本しかなく、また連結弓モードも付属しないなど本商品で最大の難点とされる部分。

両手持ち

 真っ白に塗装されているものの実はクリア素材製で、塗料を落としてクリアブルーなどで塗り直すことも可能。ただしクリア素材ゆえに破損しやすいので、あくまで自己責任で。



VSジョーカー
VSジョーカー2

 違った。

VSジョーカー1

 アイスソードを貫通させて動きを封じようにもそのまま粉砕されそうである。

逆手持ちブリザード
 左手に持ち替えて省チャージブリザード、とか。



ボーゲンフォルム!
ボーゲンフォルム
ファルケンブリザード

 ビューティに持てそうな弓がレヴァンテイン しかなかった……

猛進

 しかしながら、剣があると戦闘ポーズつけやすいので助かる。

三人で

 集合名乗りを再現しようとすると向かって左に偏るんだよなぁ……

ジョーカーに挟まれて

 これはこれで面白いパーティに見えなくもない。



というわけでキュアビューティでした!
まとめ

 アクション特性なんかはキュアハッピーそのままなので、実はアイスソード以外はあんまり目新しいところはなかったりします。そのアイスソードが一本きりで、終盤魅せまくってくれたアローモードが付属しない、という点はちょっと厳しくみられてしまうところかも知れません。氷だけに決まった形のない武器だったので、腕に覚えのある人はもういっそ自作してしまうと言う手も……

 ともあれキュアマーチも本決まりになったわけで、残すはサニーですね! 奇しくも頭髪最重量と最軽量が後に控えることになったわけですが、スタンドなしで自立できるのかなマーチ(笑)

SHT2/2 新しい時代へ

$
0
0

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ47「だいはんげき! さいだいさいごのブレイブ」


ダンテツとトリンの真意

そしてキョウリュウジャーの逆襲が始まる! ってオープニング省略して本編入るとか最終回みたいなことを……! 戦いの中でギミック発動させて変身! 闇のメロディを弾く勢いだ!


とっとと奴らを倒せ!

エンドルフはドゴルドをけしかけ、全てのゾーリ魔を湧きださせる。

これならトリンも間に合わない、と言う事でしたが、ここでまさかのジェントル大活躍だった。バク転とかするし、かなり本人アクションしてたよね……? もうちょっと長くカメラが回っていたら執事拳法・燕尾舞とか見せてくれたかも知れない(ぇ)

そしてノッさんの家に乗り込んできたゾーリ魔はラミレスが相当する。ガブリボルバーを撃つのは優子!?


降り注ぐ攻撃

味方を捨て石に攻撃を仕掛けようとするカオスとエンドルフを、降り注ぐ幻術が阻む。

鉄砕とラミレスがダンテツとキョウリュウジャーの前に現れる。全てはトリンとダンテツ、スピリットコンビの作戦だった。

そしてスピリットコンビはトリンの導きで大地の闇に飛び込むという。

地獄がある限り、デーボスを倒してもデーボモンスターを滅ぼすことは出来ない。しかしどっちにしろ地球は酷な判断をするものだ……


それが地球の結論か

地球をの声を伝えられたトリンはダンテツに自分の命を託した。ダンテツは友の望みとはいえ命を奪ってしまったことの十字架を背負い続けることを決意する。

その重み……俺たちも背負う! とイアンが応えるのが、前回のアイガロンとの“決着”の余韻をそのまま持ってきていてまた熱い。


キルボレロ巨大化

幻術空間を力ずくで破ろうとするキルボレロ。幻術ってこういうものだったっけか(笑)


後釜を用意した

真也さんに優子さん! ノッさん大慌てである。ノッさんだけが隠しているつもりだったのだ……!


お前がいつも描いてる漫画と変わらん。みんなを笑顔にするための戦いだ

考えてみれば鉄砕は身体能力よりも「気持ちを乗せて戦う事」を重視していたので、本来のキョウリュウジャーの資質は「ブレイブ」にあるわけです。

生身で獣電竜と戦って勝つ、という条件はその「ブレイブを持つ者」を判定するための手段であるのとともに、トリンが「仲間を失わないためになるべくフィジカルの強い人を選ぶ」ために設定した基準、という側面があって、トリンと獣電竜の認定基準が必ずしも一致していないことが窺えます。

そしてここに、新たなる10人のキョウリュウジャーが揃う(弥生さんまだ来てないけど)。プレズオーに乗ってきたのは復帰したドクターだった。

ドクターウルシェード、今度こそ最後の大暴れ! まだ腰が完治してないっぽいけどね!


戦闘再開

駆け付けた弥生はビクトリーとマキシマムの獣電池にプログラムを注入し、デーボス破壊の切り札とする。ダイゴがこれをデーボスに打ち込む(その時に大地の闇の掃討を終えていることが前提)のが勝利条件!


何故そんな大それた奇跡が何度も怒ると思い込めるか……

こんだけ戦ってまだわかんねぇのか! それはな、俺たちが戦隊だからだ!

この一年間「俺たちは戦隊だ!」と吠え続けてきたダイゴだからこその返し。キョウリュウチェンジ!


メロディを響き合わせて

ブレイブインだけでゾーリ魔が苦しむ勢い。新人カルテットがこの場を引き受け、ダイゴたち6人を送り出す。

戦いながらの名乗りが大迫力! というか、鉄砕と真也でちゃんと声が演じ分けられてるのも今更ながら凄いな出合さん。一応「捌く」という動きには用いているもののパンチはなるべくせずに頭突きをメインにした真也の戦い方は、手を大事にしたい漫画家だからという面もありそうです。


地獄の最終決戦

鉄砕とラミレスが合流し、トリンもさらに勢いづく!


氷結城の目前で

行く手を阻むのはデーボスの雷撃……!

悪のメロディの力を体に浴びてしまったキョウリュウジャーは変身不可能に陥る。そこに追いついたのはエンドルフとドゴルド。

しかし獣電池が尽きていないことを悟った空蝉丸は、一人でこの場を引き受ける。


その心意気、しかと受け止めたぁ!

空蝉丸のノリにちょっと感化されかけてる感。

そして空蝉丸、素面名乗り!


さらに追いすがるゾーリ魔

それを引き受けるのはノッさん! ここは任せて先に行け展開は、やっぱり熱い。戦力の分散は戦術的にあまり得策ではないのでそれなりの理由とテンションが必要とされるのですが、この場合は「闇時計のカウントダウンが迫っており、変身できないダイゴを可及的速やかに、かつなるべく後顧の憂いを少なくして突入させる」という必然性があるわけで。

でもノブハルぐるぐるファイヤーって何だ!

ノッさんも素面名乗りだ!


立ちはだかるカンブリ魔とゾーリ魔

引き受けるのはフェザーエッジを召喚したソウジと、ソウジからガブリボルバーを受け取るイアン。

二刀流と二挺拳銃で大立ち回り!

そしてダイゴとアミィはディノチェイサーで突破する。


今のうちに言っておきたいことがある

ここでイアンがソウジを名前で呼ぶとか、分かってる作りだなぁと(笑)


空蝉丸の戦い

戦騎相手の二対一では流石に空蝉丸も分が悪い。

ドゴルドはエンドルフの怨みのパワーで空蝉丸の動きを封じ、その間に自分が仕留めると提案する。

だが、ドゴルドは隙を突いてエンドルフを滅多切りにし、デーボス細胞制御リングから脱した。


お前の言葉で吹っ切れたんだよ!

そしてドゴルドは己の誇りのために、空蝉丸と共同戦線を張る。エンドルフの攻撃を受けて砕けたかに見えたドゴルドは、空蝉丸に自らを装着させる。

呉越同舟、雷電残光でエンドルフを粉砕!


今度は俺たちの決着だ

ドゴルドはすでに致命傷を負っていた。それでもなお、戦士の誇りのために、空蝉丸と剣を交える。


悪党のくせに殊勝なことを申すな、腹立たしい!

最後の最期に武人の維持を見せたドゴルド、散る。そして空蝉丸も限界を迎え……?


番外組大暴れ

しかしカオスの力で弥生たちが変身解除。初陣がカオス戦はちょっと荷が重かったよ優子さん真也さん。

一方ダイゴとアミィ、ミニティラは氷結城に乗り込む!

そして、二人も素面名乗り。大量のゾーリ魔、カンブリ魔を前に見栄を切る!


エンディング

立川レッドスターズ……! 亮役の和田さん、サスケ役の小川さん、星野隊長の宍戸さんに加え、Mr.レッドの新堀さんにレッドフラッシュ・ジン役の垂水さん……!?


次回最終回!

とやかく言うより見るしかない!



仮面ライダー鎧武 第16話「新アームズ! ジンバーレモン誕生!」


沢芽市のおさらい

とりあえず、全ての黒幕はユグドラシルだったということで。


光実変身

貴虎兄さんびっくりである。だから資料は目を通しておけと……ブドウ龍砲を取り落としてしまった光実は、トルーパーからダンデライナーを奪い反撃に転じる。

最終的にブーツアタックじみてダンデライナーぶつけにかかったのでダンデライナーを自戦力に加えることはなかったけれど、最後にやられてたトルーパーさん大丈夫か。


逃走劇

紘汰と戒斗もダンデライナー部隊に追われていた。紘汰は大橙丸で木の一本を切り倒し、トルーパー一人を脱落させる。

しかしさらに物量と飛行能力で追いすがるトルーパー隊。数もだけど上下差もあるから鬱陶しい。それでも捌ける紘汰も戒斗も、トルーパー部隊より戦い慣れているということか。

っていうか脱げた鎧も質量弾として使えるのか……

そして二人は速度を上げてクラックの向こうに逃亡を果たした。


何であいつらをみすみす逃さなきゃならない

トルーパーさんたちいい迷惑である。


ラットのお見舞い

精密検査の結果、植物の種は植えられていないと分かった。今回ライオンインベスに襲われていた人がどうなるかにもよるけれど、深読みするならば「実はインベスによる外傷がそのまま種子を植え付けられる決定的要因にはならない」と言うことでもあるかも知れない……?

ヘルヘイムの活性化と侵食が沢芽市の人間に植物を生やす原因であって、「インベスによる傷」はビートライダーズを悪役に仕立てるための布石のひとつだった、とかそんなんで。

しかし植物生やされた市民の皆さんが今どうなっているか、ちゃんと治るのかは語られず。

一方説得に舞たちは苦戦していた。


いつの間にか変質したダンス

そんな舞たちが見たのは、インベス銀行強盗。追いかけた先では、チームレッドホットがレッドホットイェーしていた!

もう悪役だからと開き直っていた彼らは、インベス騒ぎに紛れて使役したインベスを使って欲望を満たそうとしていた……。


目立ちてぇ、暴れてぇ。ただそれだけのことだったのさ!

というか初級インベス実体化してるな。しかしもう一体の初級インベスがそれを助ける。チームバロンの戒斗とザックだった。


リミッターカットの裏ワザ

他のチームも簡単な改造で実体化インベスを使役出来るようになっているらしい。紘汰や舞が「ビートライダーズが召喚する半実体インベスと人々を襲う実体インベスは関係ないんです」という方向で社会の理解を得ようとしている流れに思い切り逆行しているのは、それだけビートライダーズの多くが刹那的に生きているってことか。


一体これはどういうことだ

貴虎はシドを締め上げて詰問する。だがシドは悪びれない。

光実がスイカを取っていったのはシド本当に無関係だしな。


肩書きが効いて呆れるってもんだぜ

足元お留守だよね貴虎兄さん。そして、貴虎は光実の件を引き受け、シドに紘汰たちの処理を命じた。


セキュリティを突破した手口が鮮やかすぎる

サガラはサガラで、凌馬とは異なる思惑があるのか。そういうフリなのかもしれないが。

大人として酸いも苦いも噛みしめて全身しようとする貴虎、大人の理屈で子供と敵対するシド、子供じみて己の欲求を満たそうとする凌馬、そして俯瞰するサガラ……みたいな関係性なんだろうか。


レモン作動せず

紘汰の集中力の問題、でもなかった。呑気か! ともあれ、エナジーロックシードは戦極ドライバー単体では使えないのだった。そこに、悲嘆に暮れる舞たちが……


光実帰宅

貴虎兄さんは光実が持ち出した資料をチェックしていた。光実はそれを犯罪の証拠として公開するつもりだったが、貴虎はそれを弟の兄に対する挑戦と解釈していた。


そうであってほしいと思っていた俺のエゴが俺の目を曇らせていたようだ

貴虎は、光実の決断に何だかんだで自分を重ねていた。そして、全ての真相を教えるという。

ダダ甘だよ兄さん!


レッドホットへ突入

紘汰の糾弾に、レッドホットは手を組むように持ちかける。

実を喰った人間がインベスになるところを知らないんだよなぁこいつらも。

今のところ

全部知ってる:貴虎らユグドラシル大人組(光実も?)

初瀬がインベス化したことは知っているが裕也や他のインベスについては知らないし想像が回ってない:紘汰(戒斗たちも?)

そもそも人間がインベス化するなんて知らない:舞やレッドホットらその他キャラ

ってところか。


シドから話は聞いていた

鎧武のベルトをぶん捕ればもっと上物のロックシードが手に入る。

そうシドに聞かされた曽野村は改造マンゴーロックシードで、実体化ライオンインベス召喚。コウタも変身して応戦する。

レモンエナジーは使えない。コウタは苦戦する、が。


マンゴーロックシード異常加熱

Aクラスロックシードを無理に改造したツケが回ったか、ライオンインベスが暴走し、羽を生やしてレッドホットに襲いかかる。

そんなレッドホットを、紘汰はそれでも助ける。

……ところでこのライオンも元は人間界の生物で、場合によっては人間なわけだけど、そこら辺は想像すらしてないのかな……


外でライオン大暴れ

紘汰はライオンインベスに斬りかかるが、ライオンの力が強く苦戦を強いられる。


プレート取れた!

そこにゲネシスコアをセットして、レモンエナジーをセット! 凹と凸があると組み合わせられると思う紘汰の癖が久々に発動したな(ぇー) しかしこの状況で壊れたとは思わないのか。


ジンバーレモン

陣羽織だ! しかし額飾りが金から銀になっちゃったのは、新しく素体も売るつもりだからか。

武器はソニックアロー。無双セイバーとは合体とかしないのか……

ゲネシス組の装備は、これまでの二期平成ライダーに照らし合わせてみると「2号ライダー用ベルト&武器(例:アクセルドライバーとエンジンブレード)」に相当するわけだけど、今回複数ライダーなのにソニックアローに装備が統一される分、殺陣が画一化してしまうのは今後の課題。


ヘルヘイムの真実

貴虎に連れられた光実は、そこで衝撃の光景を目の当たりにする。

光実は恐怖を覚え、公表できないと納得してしまう。そんな弟を、貴虎は導くためにユグドラシルへと誘うのだった。


オレンジスカッシュ&レモンエナジー

オレンジとレモンの輪切りが射線を導く。

紘汰はエナジーロックシードの力に脅威を覚えるのだった。シドが見ていた!


ドルーパーズ

阪東に、力を持つ者が怪物になってしまうかを問う紘汰だが。強者にも弱者にも善人と悪人がいるわけで、力そのものが善悪の属性を持つわけではないと聞かされる。

そしてラットも無事に退院したのだった。


次回

光実に、指令が下される。果たして紘汰を撃つのか!



ハピネスチャージプリキュア!第一話「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」


世界を不幸の元へ

幻影帝国のクイーンミラージュが臣民に指令を下し、プリキュア討伐を命じる。ところで国府田マリ子姉さんって、育代さんまさかのボスキャラですか(ぉ)


プリンセス苦戦中

怪物の名はサイアーク。元気爆発ガンバルガーのサブ魔王を思い出さざるを得ない。

逃げてばかりでは人も世界も救えない、全戦全敗のキュアプリンセスは変身解除に追い込まれる。それを助けたのは紫のキュアフォーチュン。その戦いっぷりはプロ。そして声がキャンデリラ。

何かこう、拳を突き上げるのが今回の特色?


幻影帝国は心の隙を突いてくるわ

すでに侵略は始まっている。でもって、敵を倒すと妖精がカードを排出して、コンプリートすると大いなる力に近付くようです。キュアフォーチュンのパートナーはぐらさん。


世界にサイアークが溢れたのはあなたのせいよ!

フォーチュンに思い切り叱られて凹むキュアプリンセスでした。一応王女様だし、何か過去にあったのかな……多分キュアプリンセスの知らないところで。


キュアブラックのメッセージ

これが10周年……!


OP

そう言えばアバンタイトルにメインのピンクが出てない……?

サビで戦闘員相手に大暴れしている辺りがハートキャッチっぽいと思ったけれど、そもそも戦闘員キャラがいるのがハートキャッチくらいだったか。


いきなり微妙な歌から

というわけで主人公のめぐみちゃん。常に「こころの歌」とか歌っちゃうキャラなのか。

そして多少侵略されている街でも別に疎開とかしないのか……逞しいな。


ひめさん癇癪中

頑張りたくてもどう頑張れば分からない全敗プリキュアを励ますのは、ブルー様。一緒に戦ってくれる仲間を探すための「愛の結晶」を授けるブルー様は……えーと、今年の岡田枠?


私、友達欲しかったのよねー!

ひめさん、友達と言う名の依存対象を捕獲するために出撃。生まれてこの方友達いなかったのかこの子。


買い物ならあたしが行くよ!

お母さんをうちでゆっくりさせるべく、めぐみはお買いものへ。


ひめ=プリンセスの友達探し

誇り高き愛の結晶握り締めたら迎えに行くからをぶん投げて当たった子が友達。何この子テキトーすぎる……!

愛の結晶はめぐみに直撃したのだった。歌いながらお巡りさんに落とし物を届けに行こうとしてるけれど、「こころの歌」が凄くアホの子っぽいな(笑)

女児向けのヒーロー番組なので、プリキュアキャラには年齢不相応な「幼い部分(メイン女児と同じ目線)」と「大人びた部分(作品テーマに関わる部分)」が同居しているものですが、今のところめぐみもひめも前者が強い感じ。


ひめ尾行

はい二百万円、のノリが関西のおばちゃんだ。全体的に会話のテンポがいいというか、割とノリと勢いで生きてるようなところが窺える……?


大森ごはん

本作の黄色枠のゆうゆう。この子がめぐみを甘やかしているような気がする。


ドーンと任せて

そしてめぐみは困っている子を見ると放っておけないという、伝統のメインヒロイン気質だった。


ありがとう誠司!

妹さんのいる幼馴染的な男子? めぐみがドジであることを知っている仲。なるほど恋のお相手ですか。ゆうゆうも絡めて三角関係とかになったら楽しいのに(ぇ)


後をつけているだけのひめ

妖精リボンに突き飛ばされてめぐみの前に。だけど巧く言葉を言い出せないのだった。


かわいい!

めぐみ、いきなりひめをべた褒めです。ひめはおしゃれにはちょっとうるさいんだとか。

一方めぐみは動きやすさ優先のスタイル。

おしゃれをキーワードにイニシアティブを握れると見たひめのアクセル全開ッぷりです。でも師匠と言われてちょっと我に返る。


ヒメルダさん

本名、ヒメルダ・ウィンドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ。ひめさん、ブルースカイ王国の王女様で、次期女王という。リボンはお世話妖精というか、おかんか。


シルクハットの男が幼女の帽子を褒める事案発生ですぞ

まおちゃんの帽子と幸せから怪物サイアークを生み出し、世界を侵食させていく幹部ナマケルダ。

そんなナマケルダに対し、ひめ変身!


プリキュア!くるりんミラーチェンジ!

ああ、これメックテックカードか(ぉ)


天空に舞う青き風、キュアプリンセス

青プリキュアだけど風属性。そしてプリンセスボールを打ち返される。弱い!


庇いに入るめぐみ

しかし脚は震えてる。怖いに決まってるけれど、それでも友達のピンチは放っておけない! 出会って数分しか経ってない相手を友達と言えるコミュ力の高さ!


みんなで幸せになろうよ

みんなで幸せになる。愛の結晶がめぐみの気持ちに反応して光を放ち、アイテムに変わった!


愛乃めぐみ、行きます!

変身バンク中のケープの中身とか気にしてはいけない。

世界に広がるビッグな愛、キュアラブリー! ポニテのボリュームが半端ない……これフィギュアーツだと自立出来ないというか、ポニテを接地させた方が安定しそうなレベルだ


好きな言葉が愛とラブとラブリー

……ハピネスの方が頻繁に出てたような気がする!

というわけで変身と、腕力の片鱗を見せたところで次回へ。次回冒頭辺りで大ジャンプするかな。


エンディング

前作同様に振り付けはMIKIKO氏。

着せ替えチェンジが今回の売りなんだっけっか。


第一話雑感

めぐみが、ひめが、後ゆうゆうがどういう子であるかを示す第一話。その分「プリキュアが既に認知されており、幻影帝国の侵略がある程度進んでいるらしい」というぶっ飛んだ要素についてはちょこっと触れただけで、本格的な説明は次回以降っぽいですね。

個人的にはゆうゆうがめぐみと誠司の仲にどう介入していくかを注目したい(笑)


次回

というわけで初陣と決めポーズ決定回。

超巨大合体グレートエクスカイザー(後編)

$
0
0

キャノンと拳 前回からの続きです



グレートエクスカイザー
解説

全長:32.9m 重量:177t 走行速度:250.4km/h ジャンプ力:1200.8m

体力:41 知力:18 速度:8 攻撃力:38 耐久力:40 地位:10 勇気:28 器用度:25 総合:208

 ナスカ平原において古の宇宙警察が遺したカイザーソードをエクスカイザーが入手し、大いなる力に触れたことで戦線復帰したキングローダーとドラゴンジェットの超巨大合体を実現した姿。

 あらゆる面でキングエクスカイザー・ドラゴンカイザーを上回るカイザーズ最強の勇者ではあり、強敵ダイノガイストとも互角以上に戦うことが可能となった。一方で飛行能力はないようだが、分離・再合体は自由に行えるため、長距離移動の際は一旦合体を解除してドラゴンジェットの上にキングローダーが乗るスタイルを取る。

 両肩のグレートキャノン、獅子の口から放つ火炎グレートフレイム(グレートブラスター)、タテガミから放つ熱線グレートフラッシャー、肩の白線から光の斧を作り出して投げつけるグレートトマホーク、拘束技グレートボンバーなど、その武装はやはり多彩。

 必殺武器は衛星軌道上から召喚した古のカイザーソードと手元に転送したドラゴンアーチェリーを融合させた巨大カイザーソード。全身を黄金に輝かせて敵に突撃し一刀両断するサンダーフラッシュを必殺技とする。



スタイリング
デフォ前 デフォ後ろ

 やや腕の付き方が独特ではあるが、完全変形合体可能なグレートエクスカイザーの立体物としては破格のプロポーション。

 ただし腕の後方に垂れ下がっているプレートが美観を損ねているので……



外して畳んで

 ドラゴン腕部を取り外してプレートを畳み、ドラゴン腕部を接続したジョイントも畳んでドラゴンキャノンを装着すれば……


スタイリング重視バージョン
ディテールアップ前 ディテールアップ後ろ

 外観を劇中のそれに近付けるために説明書に記載されている改修法。劇中でも いつの間にか腕部がどこかへ消えている。

 ……のだが、設定画などを見るとドラゴン胸部レリーフももろともに消えてしまっているのか、本来なら肩のデザインは前後対称になっているのが正しいので(白線のみ塗り分けられていない)、このスタイルもあまり忠実とは言えなかったりする。

 また、両腕パーツが余剰となってしまうため……



独自バージョン
1 2

 ドラゴン胸レリーフのプレートを畳んだ上に。
3

 そのままドラゴン腕部を重ねるように畳む!

 ドラゴンの肩接続はボールジョイントになっているため、角度を微調整すれば融通が効くのだが、一応説明書には載っていない方法なので真似する時は自己責任で。



ついでに頭部
鼻

 グレートエクスカイザーの頭部は鼻のある造形が特徴的なのだが、後述するマスクオフギミックを仕込んだせいか微妙に形状がズレて、正面からはともかく横から見るとコントの外国人状態になってしまっている。

 ちょっとした改修で改善することは可能らしいが……



マスクオフ
素顔(?)

 マスクを外すとかなりの美青年フェイスがお目見え。でもグレートエクスカイザーって別にマスクオフしなかったよね……



というわけで壱伏版スタイリング
調整・前 調整・後

 ぶら下がったドラゴン腕も、何となくブースターっぽく見えればいいかなという勢い。



アクション
肩

 多少ウイングへの干渉の有無こそあるがパーツを逃がすのも容易なので、どのバージョンでも可動範囲は変わらない。

 腕は45度弱ほど開くことが可能。

肘~手首

 上腕ロール、肘90度可動、手首回転、四指可動。

下半身

 脚部はフロントアーマーの干渉のせいで、脚をワンクリック分しか前に出せなくなっている。左右への開脚は変わらず。

 ドラゴンカイザー時とは異なり、脚部内側に足首を受け止める機構が出来たおかげで不自然に傾いたりはしなくなった。

ライオンヘッド

 胸のライオンヘッドは口が開閉するが、ライオンヘッド自体が相対的に奥に引っ込んでしまったため、開閉しづらくなっている。

脚部

 カイザーミサイル・カイザーソードギミックはそのまま使えるのが嬉しい。

カイザー……

ソード!

カイザー……ソード!!

召喚

 ナスカの地上絵から手に入れた古のカイザーソードはエクスカイザーが事件後に衛星軌道上に安置しており、任意に召喚可能となっている。

アーチェリー転送

 左の集中にドラゴンアーチェリー召喚。



二刀流
二刀流

 基本的にはこのまま巨大カイザーソードに融合させるのだが、最終回では二刀流を披露し、エネルギー波を放つ技を見せた。



交差して
交差して

(※商品は融合しません)



巨大カイザーソード
巨大カイザーソード

 グレートカイザーソードとか真・カイザーソードとか色々呼ばれたりはするが、正式名称は「カイザーソード」のまま。コウタが「おっきいカイザーソード」と呼んだこともある。


比率

 劇中比率完全再現を謳っており、玩具での全長はグレートエクスカイザーを超える。ちょっとしたペーパーナイフより殺傷力ありそう(エッジが立たないので切れ味は皆無だが)。

 柄と刀身の組み立て式になっているが、一度組み立てると分離が困難で、パッケージに戻すのに苦労する。



交換用手首
手首

 グレート用の表情付け用手首は付属していないが、角度を付けた持ち手が左右ひとつずつ付属。

 これらを組み合わせることで、迫力あるポーズを演出出来る。

構えて

 右手に角度付き、左手はノーマルで保持した場合。


サンダー

サンダー……フラッシュ!



フラッシュ!

セェェェイッ!



決め!

 爆発をバックに、残心!



各種比較
比較A

 レジェンズクラスのエクシリオン、デラックスクラスのコンボイ、スーパーリンクロディマスコンボイ(withインフェルノV)と。

 デラックスクラスやボイジャークラス相手だと圧倒できる大きさ。

比較B

 リーダークラス・アニメイテッドメガトロンやスーパーリンク・ビルドロンと。リーダークラスよりもさらにでかい。

 スプリームクラスのスーパースタースクリームやタイタンクラス・メトロフレックスなら同等以上のボリュームで並び立てるのだろうが、壱伏はどちらも未所持……



命と言う宝を守るため
比較C

 トミカヒーローとコラボってみる。人命尊重を最優先に、爆裂的に鎮圧せよ!

 ……レスキューキングも(スーパー)レスキューマックスもでかいな……



機転
分割戦法

 ダイノガイストがコウタを人質に取った際は、咄嗟にドラゴンを分離させることで死角から攻撃して無事に奪還した。

 そしてドラゴンジェットにコウタを収容したまま再度超巨大合体して勇者シリーズ史に残る名勝負を繰り広げる……コウタが無事だったことからドラゴンジェットの慣性制御能力の高さが窺える(?)



最終決戦バージョン

最終決戦仕様

 頭部をキングエクスカイザーのものに交換してマスクを外せば、最終回でヘルメットを割られた決戦バージョンを再現可能。

スリーショット

  そう言えばキングローダーやドラゴンジェットって、エクスカイザーの体の一部なのか、それとも宇宙警察の備品なのか……その辺の裏設定とか特に重視していない大らかな作風もまた「勇者エクスカイザー」の魅力ではある。



もひとつコラボ
くろすおーばー

 これならグレートエクスカイザーも空中戦が可能だ!(?)



というわけでMPドラゴンカイザー(グレートエクスカイザー編)でした!
勢揃い

 扱いやすさという点ではさすがに高年齢向け玩具である以上どうしてもデリケートなところが多いわけですが、 それを差し引いても遊び応えのある逸品です。

 発売から10年近くが経過しようとしていますが、個人的には勇者シリーズの立体物全般の中でもトップクラスの座に未だ君臨する完成度だと思います。

まとめ

 一方で旧タカラ最後の遺産と言うべきか、勇者シリーズスタート15周年記念の復刻シリーズの本命といった(’06年に「超勇者復古列伝 BR-05グレートゴルドラン」が発売されたが) 性格を持つため、MP勇者シリーズがその後続かなかったのがつくづく残念です。

 バンダイから超合金魂勇者王ガオガイガーの発売が決定しているので、今後はそちらの展開に期待することになりそうですが、ガオガイガー人気って勇者シリーズ内でも特殊な位置付けにあるので(「新世紀エヴァンゲリオン」の持ついくつかの要素の中で、「作戦モノ」として注目していたものの事実上梯子を外された形になったファンが流入したのか、本編終了後にガレージキット展開などが活発化するという特異なケースなので、現在の30歳前後の直撃世代の「勇者人気」とは性質が異なる可能性がある)、ファイバード他がどうなるかは全くの未知数と言っていい状態です。

 ……むしろ勇者キャラをTFに輸出(アニメイテッドにモブで出たダグベースのように)して、TFキャラとしてMP化した上でリデコ品を出してもらった方が早いような気がしてきたんですがどうなんでしょうね。

 カバヤからブレイブガムが発売されている以上、権利面でバンダイだけが勇者を作れるわけじゃないと思いますし。

超巨大合体グレートエクスカイザー(前編)

$
0
0

ドラゴントンファー MPドラゴンカイザー(本体)はこちら

 レビュー当時は「カーロボ10周年祭り」に超巨大合体繋がりで強引に参加してました



キングローダー!
超巨大合体へ キィング
ローダー!

 劇中ではドラゴンカイザー状態からキングローダーを召喚することが多かったが、キングエクスカイザーがドラゴンジェットを召喚したり、エクスカイザーがキングローダー・ドラゴンジェットを同時召喚することもあった。

ハッチオープン
とうっ

 とうっ!

フォームアップ!

 フォームアップ!

ドラゴンから

 そしてドラゴンが……

分解

 機首・上半身左右・下半身左右・ドラゴンキャノン・ブレストパーツに分割!

(胸飾りは余剰)



下半身
下半身パーツ1

 まずは腰の左右を連結していたジョイントを収納する。



画像は左脚
下半身パーツ2

 カバーを開いて。

下半身パーツ3
下半身パーツ4

 足首パーツのくぼみに腰部分が入り込むように、脚部を回転。フロントアーマーをさらに回し込む。

下半身パーツ5

 右脚も同じようにして。

足首変形

 キングエクスカイザーは足首を収納(トレーラーモードと同じポジション)。

収めて

 形状を合わせて嵌め込み……

クローズ

 カバークローズ。両足とも同じように合体させる。

ブーツの
変形

 膝当てのカバーを反転させて、足の甲をポップアップさせる。

 このうち脛当ての変形は一見して機能的な意味がないように映るが、旧玩具ではドラゴン膝の赤い部分まで上半身に持っていかれてキングエクスカイザーの脚部が露出してしまう構成だったため、そこを隠すという役割があったりする。

バックパック

 バックパックを折り畳んで翼を下げて。

機首

 引っかけるような形で機首を合体。

腕畳む

 拳を収納して腕を折り畳み……

上半身を

 こちらはドラゴン上半身。

展開

 カバーを開き、内部からグレート用腕部を引き出す。

被せて

 キングエクスカイザーの肩に被せて合体。この時、左右接合用のジョイントや、収納されているプレートパーツの変形を忘れずに。

キャノンと拳

 ドラゴンキャノンを付けて、拳を露出。

ドラゴン肩
爪畳む

 また、ドラゴンアンカーを内側に回転させておくのも忘れずに。

右腕も

 右腕も同じように合体させて……

タテガミ

 タテガミを強化!

フェイス
マスクオフ

 フェイスカバーを開いて(※合体ギミック的にマスクを外す必要はありません)

収納部位

 機首に収納されていたグレート頭部と交換。

モーフィング

 劇中ではモーフィング変形だったが、最終回の描写を見るにヘルメット装着だった模様。



超巨大合体

超巨大合体 グレートエクスカイザー!



巨大カイザーソード というわけで本体編!

SHT2/9 誕生せよ!

$
0
0

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブファイナル「だいばくはつ! さよならキョウリュウジャー」


続く死闘

ダイゴとアミィが氷結城に攻め込み、仲間たちは命がけで後顧の憂いを断つ。イアンのダブルブレイブフィニッシュやソウジのトリニティストレイザー+斬撃無双剣が生身で活躍。

ドクターは変身解除されるが、弥生がバトンタッチ。キルボレロを撃破!


蝶絶神現る

破滅まであと10分。アミィは二つの獣電池を守るために身を投げ出す。そこに迫る破壊の光から、しかしダイゴがアミィを庇って撃たれてしまう!

そして二人は奈落の底へ……


ダンテツVSカオス

空裂パンチでカオスが散る。ダンテツはその様子に不審を抱き、優子と真也に街のゾーリ魔の相手を託す。だがキルボレロは生きていた……


ノッさんが見つけたもの

イアンとソウジが合流して見たのは、力尽きた空蝉丸。

スピリットベースで大地の闇を調べに戻ったダンテツの元に三人は空蝉丸の亡骸を連れて帰る……


無茶するカップル

ダイゴは生きていた。大事な物を守りたくて、体が勝手に動いてしまった――似た者同士の二人は、絆を確かめ合う。カップリング的にはここで確定かな。


キルボレロ潜入

スピリットベースに侵入したキルボレロが、デーボスの宇宙行きを告げる。

ドクターは、デーボスの破滅のメロディが空に広がった膜を通じて地球上に響くことで生命が死に絶えることを突き止めた。


スピリットベースの戦い

チャージボックスが破壊され、変身できない三人が痛めつけられる。だが、キョウリュウジャーは生身でも強い。

ダンテツの要請でドクターと弥生はプレズオンで宇宙へ飛ぶ!


チェンジ出来るぞ!

スピリットベースは、キョウリュウジャーにとってはこれ以上ないホーム。

変身し、合体武器シールドショットクローでキルボレロを改めて撃破! 公式には「ファングショット」+「シールドランスラッシャー」=「ケントロスパイカー」なんですが、直列に繋いでいる以上、ザクトルスラッシャー・ステゴシールド・パラサショットの連結も出来るので、ここは感心。


みんなによろしく!

一方、ダイゴはアミィ一人をプレズオンに突き落とす。プレズオンはアミィを回収し、一度地上に戻ることに。


大地の闇の決戦

トリンとスピリットコンビの前に現れたのはカオス。カオスはあえて死ぬことで大地の闇を守るつもりでいた。


倒しに来たぜ、デーボス!

そしてダイゴは一人、デーボスの前に立つ。


遺された仲間たち

弥生に支えられ悲嘆に暮れるアミィを、イアンが、ソウジが、ノッさんが励ます。

その時、メロディが響いた。まだ終わりじゃない、絶望には早い。


ガブリボルバーとミニティラを手に

生身で挑むダイゴだが、対人間向けに進化したデーボスの体術はやはりハイレベル。

しかもデーボスの背後には創造主がいた。だが、ダイゴは「さらに挑む目標が出来た」と啖呵を切る。

感情を吸収しながらも、地球に時を超えて生きてきた生物の力を理解していないデーボスに、キョウリュウジャーが負けるはずがない!

……ってことは劇場版のボルドスも、デーボスの兄弟みたいなものだったのかな。最終回でもう一段風呂敷を広げるとは思ってなかったけれど、この辺はトッキュウジャーVSキョウリュウジャー辺りで触れられると思いたい。


ダイゴに届け

アミィを中心に、歌が響く。真の地球のメロディが、響き渡る。その力は、空蝉丸を目覚めさせた。獣電竜たちも歌い、飛び立つ。


俺たちは無敵のスーパースターだ!

「VAMOLA!キョウリュウジャー」の歌声を背に受けて、キョウリュウレッド・カーニバル! 一時期はこういうパワーアップ形態ではなくあえて基本形態で最終決戦に挑む流れもありましたけれど、去年今年と強化形態がそのまま決戦に使われるケースも増えてきた感。


まさかのキャンデリラ

トリたちのピンチに、大地の闇に入れるランタンの力で、生きたままキャンデリラとラッキューロが駆け付ける。技とかてんでバラバラな事言ってたけれど、ともあれカオスと大地の闇を撃破!

でもラッキューロがランタン持ってたおかげなので、カオス様そこも評価してあげて。

何かさらっとパパイヤ鈴木が出て来て吹いた。


だからアミィを先に逃がしたんだろうが!

ブレイブファイナルフィニッシュで、デーボスを撃破。まさかこの二つの獣電池がちゃんと通じるとは思わなかった。こういう最終決戦専用アイテムって何だかんだで使えなくなることが多いし……そして氷結城に獣電竜が雪崩れ込む。

炎に包まれ、氷結城が爆発四散……!?


数日後

一年とかじゃなかった。空蝉丸は一人瞑想し、キョウリュウジャーはそれぞれの道を歩んでいた。

寂寥感はあるけれど。ノッさんはなんでもやとして街の復興に勤しむ。


キープスマイリングよ

寂しさに涙するノッさんにハンカチを渡したのは、キャンデリラだった。キャンデリラとラッキューロはこれからの身の振り方に迷っていたが、親とはぐれた子供を見て、人間のために働くことを決める。


ダンテツの旅立ち

ダンテツは、正式にダイゴにキングを譲る。この状況でダンテツは一人、息子なら生きているだろうと信じて何ら心配していなかったようです。


獣電竜の帰還

そして、ダイゴが帰ってきた! 獣電竜に守られていたわけですが、ダイゴは新たなる敵との戦いに闘志を燃やしつつも、まずはアミィとの約束を果たす。

……弥生さんドンマイ! 目をうるませながら二人を見ている弥生さんが印象的です。

そんな彼らを、トリンとスピリットコンビも見守って消えて行った……成仏、したのかな。ここの別れはじっくりみたかったけれど、あんまり湿っぽいのも似合わないし。


最後にみんなでおどろう!

あちこちで見覚えのある人たちが! 森川社長ノリノリである。弥生さんいたりいなかったりちょっと統一してあげて(笑)


ピンクに見せかけてレッドなトッキュウ1号

恒例の引き継ぎも済ませて、次回からはトッキュウジャー! あ、1号が爆発でコケた。


というわけでキョウリュウジャー総括

何はともあれ“楽しい”戦隊だったと思います。ありとあらゆる要素が全て“楽しさ”に向かっているので、この一言でまとめられるというか、これ以上何も言えないというか。

賑やかな要素で画面に引きつけ、後は捉えて離さない、というお手本のような戦隊だったと思います。その分、ある程度年季の入った特撮オタク的には食い足りない部分も出てきそうですが、そこを突き抜けて「そうそう、やっぱりここに帰ってくるんだよな特撮って」みたいな境地に至るというか。

やっぱりこういう直球・剛速球的な作品がドーンとあることで変化球なり高年齢層向けなりが映えるわけで、一年間楽しませていただきました。

スタッフ・キャストの皆さま、本当にありがとうございました。

VSを除いても「帰ってきた」とか「TOEI HERO NEXT」とかあって「お疲れ様でした」にはまだ早いようですが(笑)



仮面ライダー鎧武 第17話「桃のライダー、マリカ光臨!」


インベスゲームとビートライダーズ

そして鎧武はジンバーレモンとなった。


身内びいきはしないらしい貴虎兄さん

本当だろうか(信用ゼロ)。

貴虎は光実に、紘汰の戦極ドライバーを奪還するよう命じる。


ガソリンスタンド

ビートライダーズだったことで紘汰はアルバイトの門前払いを食ってしまう。

とりあえず光実はジャケット脱いだ方がいいんじゃないかな……まあ紘汰・光実はアーマードライダーとして代表的立場にいたから顔も広く知られているんだろうけれど(貴虎兄さん以外に)。


それでもまだアーマードライダーを続けるのか

ガレージで光実は紘汰に問う。紘汰はヘルヘイムが街の安全を二の次にしているため、悪事の証拠を掴んで公開すべく戦いを続けるつもりだった。


守りたいもの、ありますか?

紘汰の問いに、光実は「紘汰や舞と笑顔で過ごせる時間」と答えるが、そこに「自分がどれだけ変わってしまったとしても」と付け加えてしまう。

光実はまだ、紘汰がビャッコインベス=裕也を倒してしまった事を言えずにいた。


凰蓮と城乃内に依頼

ボイスチェンジャーで声を変え、バージョンアップしたベルトを湊さん経由で二人に供給する。これによって今回登場のブラーボは黄色ベルトから銀ベルトに変化しています。バージョンアップの恩恵がさほど見られなかったけれど、どっちかっていうと自爆装置とか積まれてそうな気がする。

バージョンアップ前のドライバーは手元に確保できているんだろうかこの二人。


メロンの君の正体と居所

光実の依頼に対して、凰蓮の求める報酬がこれ。ユグドラシルが黒幕であることを知って真っ先にコレというのは、オネエキャラとしては間違ってないんだけど歴戦の傭兵軍曹としては心もとない気もする(汗)

そして教える約束をしている光実はさらっと貴虎兄さん売ろうとしてるよねこれ。

作戦はこちらで用意する、と言いつつ実行は凰蓮と城乃内に丸投げか!


光実に求められるモノ

それは人を思うがままに操る才覚、という理論武装でなるべく自分の手を汚すまいとする光実だった。

湊さんは補佐&監視役。笑顔がまぶしいです。直属の上司はプロフェッサーだけど、プロジェクトリーダーが貴虎なのでそちらの命令も効かなくてはならない立場らしい。


ターゲット確認

黒服が、紘汰の姉・晶に狙いを定める……そして、紘汰に着信が入る。

これで非通知をガン無視するタイプだったら作戦は成立しないわけだけど、まあそこは光実が紘汰の性格を分かってたということで。


こちらの要求はお前の戦極ドライバーだ

姉と交換で戦極ドライバーを引き渡せ。そう電話で告げたのは、声を変えた光実だった。


駆け付ける紘汰

光実の指示を受けて凰蓮が動き、晶を連れてくる。

先に晶が解放されるかに見えたが、それは晶ではなく変装した湊だった。

さらに電話の声が、大人しくドライバーを渡すよう要求する。


南西の方角

本物の晶はシャルモンのアフタヌーンティーサービスに引っかかっていた! そして足止め及びいざという時の実力行使は城乃内が担当している。


最後通牒

城乃内はベルトを装着するが、何故か凰蓮ロックシードで、変身できずに金だらい直撃。

それは凰蓮がロックシードをすり替えたせいだった。というか、どういう仕掛けなんだあれ……


当店のスイーツを堪能したお客様には万が一にも危害を加えられない

凰蓮のプロ意識が光実の作戦を狂わせる。力ずくで紘汰から戦極ドライバーを奪えばいい、というのが凰蓮のシンプルな考えだった。

紘汰変身!


一対一では厳しい

というわけで、ジンバーレモン。スペック差で圧倒です。

思惑が外れた光実に、湊は丁寧に解説してくれます。

エナジーロックシードはクラスS扱いなのか。


ドリアンオーレVSオレンジスカッシュレモンエナジー

真正面から敵の攻撃を撃破。最後まで自分の手を汚さずに済ませようなんて通用しない、そう湊は言い置いて、紘汰の前に現れて変身!


仮面ライダーマリカ ピーチエナジーアームズ

ゲネシスとジンバーは互角(オレンジロックシードの力はエナジーロックシードの制御に回ってる?)なわけだけど、そうなると素の戦闘スキルが高い湊さんの方が強そうだ……


マリカVS鎧武

戦いながら湊は光実に、自ら戦う事で忠誠の証を立てるように命じる。


強化パーツひとつでこの性能とはね、さすがプロフェッサー凌馬だわ!

凌馬派と貴虎派で分ける場合、湊さんは前者か。そして紘汰は光実がいることに気付くが、単に通りすがっただけと思ったらしい。


光実変身

迷いの末に、銃撃はマリカを射抜いた。動揺した湊に、ソニックアローの一撃が一閃!


戦極凌馬に伝えろ。紘汰さんは、僕が守る!

プロフェッサーを話に介入させることで湊の天秤を揺らしたわけか。

凌馬自体も、ジンバーレモンのデータを収集し、紘汰を泳がせ光実を内通者として現状のまま置いておく……と言う形で光実と口裏を合わせた。


君、兄上より頭が切れるんじゃないか?

光実は湊が凰蓮を助けなかったことから、凌馬の思惑を見抜いていた(というか、撃ってから気付いてそれっぽく辻褄を合わせた?)。

そして凌馬に対するパイプも手に入れる光実だった。貴虎兄さん……


次回

合同ダンスイベント、成功するのか!?



ハピネスチャージプリキュア!第2話「ひめとめぐみの友情! ハピネスチャージプリキュア結成!!」


キュアラブリー誕生

そしてプリキュア10thの応援メッセージはキュアドリームでした。この辺は完全ランダムなんだろうか。

早々にピンクチームを使い切って青組黄色組が連発ってことになるとちょいとバランス悪そうだけど、バランスを考え過ぎると自分とこのピンクを差し置いて出ちゃう青組なんてのも出てくるわけで、さてどうなることか。


サイアークの本気

結構めぐみは戦えてるけれど拳を掴まれピンチ。とっさにひめが助けに入り、一旦のピンチは切り抜けるが、臆病と初心者のペアじゃ勝利は難しい。

めげずに突っ込んでいくめぐみとは対照的に、ひめは既に心折れそうだった。敗北経験が多いとなぁ……自己肯定感を得られないと守りと逃げに入っちゃうわけで。


そうはいかないわ!

めぐみもきっと怖いのに。そう思い、ひめはプリンセストルネードで目くらましして一旦撤退。全戦全敗でどうやって生き延びてきたんだこの子と思ってたけれど、撤退技はあるのか。


大使館

大きな声を出さずにこっそり帰宅。真央を助けようとするめぐみに、ひめは既に諦めモードだった。

っていうかあれ大使館だったのか。鏡から不思議な神様が出てきたり妖精が住んでたり(?)する国と国交がある辺り、「ドキドキ!プリキュアの状況から100年経ったくらいの時代感覚」って評は的確ですね。


プリキュアだからって何でもできるわけじゃないの!

負け続けでメンタルがボッコボコだしなぁ。勝っている自分、成功している自分をイメージ出来ないと、一歩前に踏み出したり出来るわけがない。


カミサマのウソツキ!

ブルー様って地球の全てを守る神なのか……神様なのか……

世界各地で暴れているサイアーク災害を鏡を通じて見ることが出来るようです。でも積極的に介入せず、人間に力を与えてギリギリまで観察と支援に徹する辺りはまあ神様らしいっちゃらしい。


アクシアの箱

所謂パンドラの箱的な。幻影帝国を封じていたようです。奥の方を探ったら希望が残ってませんかね。


クイーン・ミラージュに呼ばれる鏡・ディープミラー

ブルー様も鏡で万物を把握しているので、この鏡は対応する存在なのかも知れない。

クイーン・ミラージュが実は完全な悪役ではなく、ディープミラーが黒幕だった、とかありそう。


愛を忌み嫌うクイーン・ミラージュ

何があったんですか育代さん(違)

ブルー様はめぐみに戦いを託し、めぐみも請け負うが、負け続けのひめは諦めムード。

ブルースカイ王国は既に国王も王妃も捕らえられていて、ひめにはそれを救う重圧が圧し掛かっていた。


私にはプリキュアは無理よー!

そしてひめは逃げ出してしまう……逃げ足は速いんだな。


侵食された街

街をじめじめさせるのがサイアークのお仕事なのか。ナマケルダにプリキュア打倒の指令が下るけれど、ナマケルダは名の通りのめんどくさがりだった。


落ち込むひめ

そんな彼女にハニーキャンディーを渡すゆうこさんでした。あめちゃん常備とは……めぐみともども何か所帯じみてるな。しかも関西。


ひめは幸せモノだね

心配してくれるリボンがいる。リボンの、ひめ絡みの申し訳ない気持ちを前向きに解釈するめぐみです。


プリカードでかわるんるん

探偵になって人探し……となるけれど、ゆうこ発見。

ハニーキャンディーの包み紙とかひめの足跡とか見えるので、服装に応じたスキルが身につくようです。変装と言い張っているけれどむしろ仮装のような気がする。


何でも探すよ名探偵

というわけでひめ発見。ひめは劣等感に凝り固まっているけれど、めぐみはひめの長所を見つける。


何度やっても怖い→ダメでも何度もチャレンジしてきた

前向きと言えば前向きだけど、人の話を聞いているようで根本的に噛み合おうとはしてないマイペースさんのような気もする……一歩間違えると「言いたい事はそうじゃない!」っていう激発を招いちゃうのかも知れないけれど、自己肯定感を持てないひめを勇気づけて励まし自信を持たせる、というのはケアとしては分かりやすい(一方で自己啓発セミナー的なものもあるけれど)


ひめが一緒にプリキュアしてくれると心強いな

巧い事懐柔したなぁ。天然のたらしだなこの子。

しかしポーズセンスはない。今のところ、めぐみがひめを必要としているのは主にこう言ったセンス面か。


カビだらけの楽園

めぐみ、まさか自分から殴り込みに行くとは。確かに真央ちゃんの救出は急務だけどさ。思わず萎縮するひめを、めぐみが勇気づける。

啖呵切りが微妙に批判の的を外しているようではあるけれど、まあ勇気を出した第一歩だから……ともあれ変身!


ハピネス注入幸せチャージ! ハピネスチャージプリキュア!

名乗りも成功です。ナマケルダは戦闘員チョイアークを召喚、というか呼び寄せる。

対戦闘員戦があるのはいいけれど、いきなり物量に押されそうです。


ラブリーパンチ

ラブプリブレスの力で一掃! というわけで本命の帽子サイアーク戦。

めぐみは自分が足止めし、ひめに浄化を任せる。

ラブリー・ハートリストラクション! 結構めぐみはアドリブで技を出せるタイプなのか。「リストラクション」は「Restructure(再構成)」から転じた言葉なのかな……

最初「Destruction(破壊)」とか恐ろしい英単語選びおったなこの子、と思ったのは私だけではあるまい。


勇気の光を聖なる力へ プリキュアブルーハッピーシュート!

光弾殴り飛ばしでサイアークを浄化! やっぱり拳突き上げなんだ……

カビも消えて、ナマケルダは余裕の撤退です。


真央ちゃん帰宅

何と言うか、まとめの巧い子だなめぐみ。「つまり○○だね!」と物事を定義づけて輪郭をはっきりさせるのが得意というか、クセっぽい気がする。勝利のおかげで、リボン経由で新たなカード取得。

戦いは始まったばかりです。


次回

誠司君、空手やってるのか。


トラフェス2014簡易レポート

$
0
0

 さる2月9日、名古屋市東別院にて行われたTFファン交流イベント「トラフェス2014」に行って参りました。

 まあ、詳しいことは
2014
こちら を参照していただけると手っ取り早いわけですが(笑)



スカイワープ
 おお、今年もやるじゃん!と気付いたのが割と直前のことで事前の情報とか全然集めてなかったんですけれど、今回はスカイワープ祭状態でした。

 歴代スカイワープトイ特集本とか出ていたので資料として購入してみたり。


作例2

作例1

作例3

作例4

作例5
 同人誌販売やコスプレイヤーさんなど見所はたくさんあったんですが、やっぱり目を引くのは創作コンテスト。

 リーダークラス実写アイアンハイドをナゴヤプライムに改造した上に火炎将軍剣持たせている作例には心惹かれます。



追悼・加藤精三氏
パンスト

 ……それで上映するのが「加藤氏が生前最後に演じたメガトロンっぽい役」だったりして会場に巻き起こる笑い。

 いやぁ、改めて凄いわ「トランスホーム」。

 その後は初代TFの第1~3話の上映があり、主にスタースクリームが何かするごとにやっぱり巻き起こる笑い。TFもまた共通言語なのだなぁと。



塗り絵
塗り絵
 まるでSGサンダークラッカーのような色合いを、予備知識無しに10歳の娘さんが塗って最優秀賞に選ばれるという脅威。あのG2ヨーロッパカラーのサイケな色合いって、もしかして思った以上に奥が深いものなのかもしれない……



というわけで簡易レポートでした
ポスター

 見応えある各種資料に充実の物販と、今年も楽しませていただきました。まあ諸事情により、戦利品はそんなにないんですが(笑)

 同日にワンフェス2014やらラブライブのイベントやらがあったこともあってか、見渡してみると比較的女性率が高かったりするのも特徴的でした(というか大体レイヤーさんは女性でしたし)。

 今回は一人で訪れたんですが、基本的にTFファンしかいない場所なので、「ああそれってゴルドランでデスギャリガンに流用されてましたよね」とか言って他のTFファンの集まりに突撃して行っても十年来の知り合いのような気楽さですぐに受け入れられるというオープンさです。うちのブログを見てくださってる方もいて、ありがたやありがたや。

 イベント自体はしばらく休止になってしまうようですが、再開したらまた行きたいですね。

SHT2/16 子供が大人を超える

$
0
0

スーパーヒーロータイム

何故か戦っているトッキュウジャーとアーマードライダーズ……まあ深い意味はないんだろうけれど、斬月・真が鎧武陣営にいるというのはいずれ合流して巨悪に挑む展開があるってことなんだろうか。


烈車戦隊トッキュウジャー始発駅「特急烈車で行こう」

最終回は「終着駅」なのかな。サブタイトルは「A列車で行こう」由来だろうか。


子供のイマジネーション

夢見る想像力を持つ者だけが見ることが出来る世界。だが、その光を嫌う闇もまた存在する。

こういう「子供が興味を持ったりする身近なモチーフに潜む悪」っていう導入は「シンケンジャー」の隙間設定っぽいなぁ。同じ宇都宮P・小林脚本だし。


神隠し経由ガキ捨て山行き

あ、このセットはさら電の時の幽霊列車か。怪人バックシャドーは泣きわめく子供たちの中に、爆睡している一人の青年を見つける。一人で4席占拠するような寝方はマナー違反ですよ(違)

手当たりしだいに子供を詰め込んだ時にそうなっちゃっただけか。


追いすがるレインボーラインの烈車

ちなみに各烈車の全幅は4.8mだそうで。N700系の全幅が3.36mだから、一回り太めになっているのか。


オープニング

やたら爽やかだな!


烈車バトル

空中にレールを敷いて飛び出したりしちゃうとどうしてもデンライナーっぽくなるな。

停車した闇の烈車クライナーからバックシャドーと青年・ライトが出てくる。そしてレインボーラインの烈車からも……


トッキュウジャー

いきなりトッキュウジャーだかドンコウジャーだか知らないが、とネーミングにツッコミ入る辺りは小林脚本だな(笑)

3号4号は割とてきぱき戦えるタイプで、2号と5号が危なっかしい。

しかし5号のカグラちゃんは憑鬼の術の使い手だったか……我、最強なり!


たまらず飛び出すライト

無駄に自信満々の拳は戦闘員クローズを殴り飛ばすが、バックシャドーにはぶっ飛ばされてしまうのだった。


幼き日の思い出

友達と一緒に遊んだ木を秘密基地にして、そこへのチケットを自ら作った、そんな子供時代。

そして夢の中で木から落ちたライトが目を覚ますと、そこは烈車の中だった。


車掌

関根勤氏登場。土曜には「戦力外捜査官」で怪演炸裂させてるから立て続けに見ると妙な気分だ。


気付いたんじゃない?

トカッチたち四人は、ライトの幼馴染だった。トカッチが前作前々作に続いてのおっさんブルー枠かと思ったら同年代なのか。


シャドーライン

新しいステーションを作って路線を拡充させ、世界を闇に包み、いずれ降臨する闇の皇帝を迎えるのが当面の目的。

それにしてもグリッタが出落ち過ぎる。ハンプティ・ダンプティみたいなシルエットで声が日高のり子氏でスーツアクターが日下秀昭氏とかツッコミが追いつかない。

ノア(ノワール)、ネロ、シュバルツと「黒」縛りの幹部ネーミングの中で一人だけ「輝き(グリッター)」なのは伏線かな。


シャドーラインの阻止のため選ばれた五人

その理由はイマジネイションによるものだった。車内の電光掲示板が細かいな。

ライトは考えるより早く烈車を飛び出し、接近したクライナーへと飛びつく!


トッキュウジャーって、どうなるんだっけ?

アイテム全く受け取らずに来ちゃったよこの子……しかしそれでも、ライトには簡単に脱落しない素質があった。


トッキュウジャーの力

闇を照らし、シャドーラインに立ち向かうための力。それは夢見る力・イマジネーション!

勝利のイメージを強く持っていることが、勝利に繋がる。ライトの拳がバックシャドーを捉え、車外まで殴り飛ばす!


トッキュウチェンジ!

トカッチからチェンジャーとレッシャーを受け取り改めて変身。白線引かれるんだ……敵も律儀に白線の内側に下がるんだ……最初見た時は軽く絶望しかけたスーツデザインですが、変身バンクのおかげで何となく受け入れられた感。


出発進行!

何か走る姿が心なしかどたばたしてる? ポーズに電車ごっこ要素が入ってるからかな。

ともあれ個人武器を使ってのバトルです。テッキョウクローが凄いと言うかえぐい(笑)


乗り換えチェンジ

やはり戦術的な意味合いはないんだけど、冒頭からの流れで「なりきり・ごっこ遊びの力=イマジネーイショーン!=力の源」という形で繋がりが描かれているので、「いいなーその色、僕もやりたい!」っていうごっこ遊び感覚をそのまま本編に持ち込んでいるような感じですね。

現場での着替えがしやすいようにするためか、スーツもプロテクター的な意匠がないのに胸と肩でセパレートされているのが確認できます。


俺には見えた、お前の終着駅!

1号グリーンがバックシャドーを圧倒するが、勝手な乗り換えはNGなのか車掌が強制的に元に戻した(笑) そんなんありなのか。


レンケツバズーカ・レインボーラッシュ

どう見てもスーパーハイウェイバスターだー!

今回の必殺技は子泣き地蔵レインボーラッシュ。21世紀に蘇るゴレンジャーハリケーンか……!


バックシャドー巨大化

何の説明もなく巨大化しやがった(笑) ブレスの力で烈車を召喚すると、改札口も湧いて出る。

バックルのパスで改札を通らないと烈車には乗れないということで、烈車ジャック対策も万全?


コントロール権、一時委任

キーワードは烈車合体。イメージで何でもありかと思ったら、合体の時は細かくシークェンスを読みあげてたりして、逆にちょっとチグハグに思えてしまった……


あ、ドア開きまーす

乗車完了、トッキュウオー!

……この音声アナウンスはDX玩具にはないんだよなぁ(そもそもDXトッキュウオーには音声ギミックがない)。


トッキュウオーパンチ! トッキュウオーキック!

国電パンチだ! 内部でいちいち電光掲示されているのが面白いです。

……しかしプロポーションはスーパーリンク系TFとか参乗合体系とかに見られる「脇腹から直接足が生えちゃってる」系なんだよなぁ。ブルー・グリーンを組みかえて腕にコンバートするフォーメーションは果たして出てくるのか。


チケット君の口がすべったんです

ライトたち5人は死んでいるも同然!? いきなり謎めいた要素をぶっこんで次回へ続く!


エンディング

……短っ。愛知県民としてはリニモのことを取り上げてくれるかどうかが期待3割不安7割。

というか列車紹介のために、エンディングをノンクレジットにしてるから、オープニングに平成ライダーOP並に凝縮しているという……


次回

とりあえず「死んでるも同然」の意味は早めに出してほしいところ。


第一話雑感

デザイン的な要素が不安だったトッキュウジャーですが、実際に動いてみると……みると……うん、ごめんまだちょっと微妙ですわ。

トッキュウオーもバストアップならまだしも、カメラを引いて全景が見えるとやっぱりまだ慣れませんね。

一方で乗り換えチェンジの必然性のなさに関しては納得。今のところは「子供の持つイマジネーション」が力に直結している設定なので、ごっこ遊びの延長なんだと思えば合点が行きます。

今のところライトをはじめとするメンバーの「敵に勝つイメージを強固に抱いている強さ」が戦力の鍵なので、多分途中の山場で「ライトですら勝利をイメージ出来ない強敵」が出て来て、それを克服して本当のヒーローになる展開が待ってるんじゃないかな、と予測してみます。



仮面ライダー鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」


今日も紘汰は走る

ユグドラシルが市民をインベスから守らないから俺がやる、というスタンスだけど、ユグドラシルにしたところでインベスによる市民への被害をいたずらに拡大させるのは得策じゃないわけで。

もしかして、常に本社から出動する黒影トルーパー隊よりも、街中をふらついてる紘汰がたまたまいち早く現場に到着出来て、速攻で片付けちゃってるだけなんじゃないかと……


舞の戦い

ビートライダーズをアジトに招いて、抗争終了宣言のダンスイベント開催を提案する。

ビートライダーズが争いをやめれば、市民はインベスゲームの終わりを知り、現状のインベス騒ぎとは無関係だと信じてくれるかもしれない。

評価は戻らない。それでも一から始めよう。この街で、ダンスし続けるために。

それが、自分たちの居場所を守るための、舞の戦いだった。


避けられる紘汰

そしてガレージに戻れば、イベントへの呼びかけは失敗していた。

争いを仕掛けて激化させてきたチームバロンに抵抗するためにビートライダーズはインベスでの「武装」を強いられたわけで、他チームはバロンが来るなら踊れないという立場だった。やぱり戒斗が原因だったか……


悩む城乃内

どちらが本物か迷う城乃内。結局偽ロックシードを引き当て、凰蓮の制裁も受けるのだった。


合同ダンスイベント?

凰蓮はチラシを見て、合同ダンスイベントを潰そうとする。完全に気まぐれですがな。


俺は踊れなくなろうが構わない、所詮ダンスなんて力を示す手段のひとつ

戒斗、事態をややこしくする発端を作っておいてその言い方は……ともあれ交渉は決裂。だが紘汰は、戒斗の発言に何か真意があるように感じていた。


ビートライダーズ追放運動

凰蓮のアジテーションに、しかし市民は何か戸惑って避けがちだったような……それでもネット上では同意コメントをもらえている辺り、世論の無責任さを描写しているということか。どうしてもネットだと口が軽くなって強気化する人は多くなるし。

しかしBEATRIDERS HOTLINEは存続してたのか。これはサガラの権限によるものか。でもまあインベスゲームのブーム火点け人もサガラなんだよなぁ。


僕は踊りたいです

ペコは、踊りたい、合同ダンスイベントに参加すべきと戒斗に訴える。いや君、パチンコ妨害とかしてたよね。ザックともどもチームへの忠誠心が行き過ぎた結果だとは思うけれど。

戒斗は量産型戦極ドライバーをザックに渡し、チームバロンを去っていった。

自分は戦いに専念し、踊りたいザックたちは踊らせ、ついでに引責辞任の形を取ればチームバロンの他チームとの和解も成るだろうと言う考え、なんだろうか。

ダンデライナーを収穫する戒斗に紘汰がピンポイントで会いに行ってて吹いた。ダンデライナー入手シーンを入れたかったのかも知れないけれど強引すぎるわ!


その頃の凌馬

本気の湊さんだとジンバーレモンでもやっぱり敵わなかったりするのね……


合同ダンスイベント開催日

そこにいたのはチームバロンとチーム鎧武、そして少数のお客さんのみ。

この状況で来るお客さん5人もなかなか根性が据わっているというべきか。てか、出てくる瞬間まで状況が分からないって、あのステージ一応奈落に続いてるんだろうか。


凰蓮の挑発

その様子はBEATRIDERS HOTLINEによってビートライダーズに届けられていた。サガラが何を考えているか、貴虎は訝る。


ビートライダーズの意地

それでも彼らは団結する。しかし凰蓮の合図で、物陰の城乃内がインベスを召喚する。コウタ変身。

しかしステージ上で踊る初級インベスが妙に可愛いな。


今ここは鎧武だけのステージじゃない、お前たちだけに戦わせない!

ザック、決意の変身。クルミアームズ、ミスターナックルマン! チームバロン二代目リーダーザック、アーマードライダーナックルに変身!

低ランクロックシード(C+だからどんぐりより下)だけど意外と強い。でもナックルが重いのかちょっと動きがもたついてる!

そして紘汰が凰蓮を押さえつけている間に、踊る!


俺たちも一緒に!

放送に触発された他のチームもステージに現れ、ダンスが始まる。

レイドワイルドってオタ芸タイプの踊りだったのか……初瀬ちゃんの踊りも見てみたかったところではある。


城乃内の妨害

パスを抜いて音楽を止め、さらにイチゴロックシードでセイリュウインベスを召喚する。そのイチゴ、ネコババしてしまえば確実に強くなれるのにね……


1,2,3,4

音楽がなくてもリズムを刻めば踊れる。音楽のない中で、ビートライダーズは踊る。その姿が、紘汰とザックの心に火を着けた。この際光実と舞で微妙にテンポが違っていたことは突っ込むまい。

さらに城乃内、インヴィットに見つかってステージに引き上げられ、パスも再セット。

苦戦するナックルの救援に、戒斗も参戦する。


ジンバーレモン

アームズチェンジ解除ならず。そして掌返して思いっきり踊る城之内だった(笑)


応援メッセージ

こっちも掌返しっぷりが凄い。叩きコメントにしても応援コメントにしても、実際にダンスを見たりインベスに襲われたりした人は少数派なんじゃないかなこれ。

一方でチームバロンタッグもセイリュウインベスに対し優位に立ち、撃破!

マンゴーにチェンジしなかったのは、トドメをザックに譲るためか。

こういう「イベントを守るための戦い」シナリオは結構好きです。次週以降さらなる逆転があるかも知れないけれど、ダンスイベント自体は成功してビートライダーズの地位回復もスタートラインに立てたわけで。

今後戦いが新しいステージに移行するに当たってビートライダーズの描写がなされなくなるので一区切り、というエピソードなんでしょうけれど、ここで(サガラの後押しがあったとはいえ)「子供」であるビートライダーズが「大人」であるユグドラシルの思惑を超越する、という流れで綺麗に幕引き出来たのはよかったんじゃないかなと。

まあ、ここから一気に叩き落としにかかる可能性もあるわけですが。ナックルがいかにも生贄にされそうだし。


デューク来襲

ブラーボを下して変身解除した紘汰を迎えたのは、プロフェッサー凌馬が変身するデュークだった!


次回

何かぴょんぴょんするヘンテコメカが出てきたー!


統合ED

トッキュウジャーの名乗りに混じる鎧武が違和感なさすぎた。



ハピネスチャージプリキュア! 第3話「秘密がばれちゃった!? プリキュアの正体は絶対秘密!!」


ヒメルダのコーディネート

ひめの見立てによっておしゃれしためぐみはご満悦です。ブルー様は二人に連絡用アイテムであるキュアラインを渡す。プリキュアもLINEやる時代か……実態はテレビ電話だったけれど。そう言えばプリートフォンってあったね。

あくまでプリキュア間の連絡用であり、正体を知られると身近な人々を危険にさらす可能性があるため正体は秘密、とブルーに命じられるめぐみだった。


キュアパッションよ!

前回、ピンク差し置いて出てくるプリキュアが出てくるんじゃないかと書いたけれど、本当にラブ差し置いてせっちゃんが出てきた……!


二人だけの秘密

しかしいきなり誠司にバレかけている……彼は隣の家(マンションの隣部屋)の幼馴染である。

「絶対秘密ー!」とか確実に何かあるって自白している状態なんだけど、怪しんでも突っ込んで聞かない辺りは出来た子だなぁ彼(笑)


そろそろ誠司くんと真央ちゃんを呼んできてちょうだーい

誠司におばさんと呼ばれて凹むかおりさんであった。お隣のお母さんはトラックの運転手で家を開けがちで、愛乃家も父親が出張で不在なので、たびたびこうして兄妹を夕食に招く間柄。相楽家は父親不在なのかな。ギャルゲー的に見て女の子連れ込み放題の恵まれたシチュエーションであると(こら)


プリキュア・秘密

めぐみの分かりやすいリアクションで、既にある程度勘付いているな……一緒に皿を洗っている後姿が年季入ってる感。


キュアラインが鳴る

マナーモードにしないと余計に怪しまれるよね。

会話を聞いてた誠司だけど「かおりさんに心配かけることはするなよ」とか紳士か。あるいはかおりさん狙いか。


第二の幹部派遣

欲深き貴婦人ホッシーワ! ナマケルダがどこかで怠けて連絡が取れないので、お鉢が回ってきました。


ロードワーク

誠司だけでなくゆうゆうも日々走っているのか。

そして誠司は近付く足音を耳にする。そこにいたのは、新聞紙サイアークだった!?


腕時計CM

あなたの腕にハピネス注入、の語感がヤバい。


キュアライン着信

起きないめぐみを叩き起こす機能もあるのか。感知できる妖精リボンがひめ側にいるからなぁ。


ホッシーワの領域

不幸からお菓子を作り出し、街をお菓子で侵食していく。チョイアークがチロをいじめて不幸を生産していたのか。

誠司、飛び出してチロを救出。


あなたパジャマで来たの!?

緊急事態だからとパジャマで外出しちゃうめぐみに、ひめはローラースケートルックを提供。単なるおしゃれだけじゃなく機動性アップも図っている辺りは必然性があっていいですね。


相手になってやるぜッ!

チョイアーク相手に格闘戦結構いけてるんだけど、さすがにビーム相手は無理か。

めぐみがプリキュアだと半ば悟った状態でも、逃げろと言える誠司くんホンマ出来た子や……


でも今は、誠司を助ける方が大事!

ブルー様との約束よりも、幼馴染を傷つけられた怒りと助けたい思いの方が重かった! いいね。何かイイね!

誠司の目の前で変身! 何気にひめも秘密暴露に巻き込まれてないか……?


ミラー反射

チョイアークのビームを無言で反射するめぐみさん強い。さらに殺到する大群も右の連続パンチと左のエクスプロージョンボンバーで一掃!


くるりんミラーチェンジ・チェリーフラメンコ!

チェリーフラメンコのまま通常戦闘はしないのかな。


誠司が弱いものいじめなんかするわけないでしょう、うそつき!

幼馴染の信頼感半端ないな……新聞紙サイアークの幻惑攻撃がめぐみを襲う!

めぐみの危機に、勇気を振り絞ってひめ突撃。


プリンセストルネード!

巻き起こる風で新聞紙を吹き飛ばし、足止め。

トドメはラブリーのピンキーラブシュート。両拳でぶん殴り飛ばした……!


めぐみ!

まあ、後先考えなかったけれどこうなるよね。

どうあっても誤魔化せないわけで……


大使館に連行

サイアークの襲来を他人事ではないと感じ、誠司はめぐみのプリキュア活動に協力することを宣言する。

空手も強いし勉強も出来るしっかり者……というかめぐみがうっかり過ぎるのか。


待ちたまえ

ブルー様は、誠司とめぐみが恋人であるかを疑うけれど、二人は赤ん坊の頃から一緒なので兄妹感覚だった。

そしてブルー様は、プリキュアの重大な掟を告げる。それは……恋愛禁止!

承諾した誠司にもキュアラインが渡されたのだった。そしてそんな二人の信頼関係が恋人でないと言われても納得いかないひめであった。

……つまりこれは二人の仲を確かめようと色々突っ込んでいくうちにひめも誠司に惹かれてしまう三角関係展開が……

プリキュアでそれはない、のか?


次回

ワタシハシラナイヒトガコワイノデス。コミュ障ひめの友達ゲット大作戦!

PR: 今年の「サラリーマン川柳」傑作100選が発表!

S.H.Figuarts 仮面ライダーアギト バーニングフォーム

$
0
0

 今日のといず・くろすおーばーは!

 仮面ライダーアギト、最強進化の姿、バーニングフォーム・シャイニングフォームをご紹介!


Burning!

 バーニングとシャイニングは別売りです。



○バーニングフォーム解説
業炎
 水のエルの出現によって、あかつき号事件での初変身の記憶と恐怖が断片的に蘇った津上翔一(本名・沢木哲也)は、自分がアンノウンに勝てるという前提が崩れたためか、何のために戦えばいいのか、どうやって生きていけばいいのかを見失ってしまう。

 強い力を求めて引き起こされようとする進化と、戦意を喪失してしまった精神がバランスを崩していた翔一だったが、涼の、氷川の戦う姿勢に触れ、真魚に「自分のためにも戦いなよ翔一くん! よく分からないけど、それが人を守る事にもなるんじゃない!?」と諭されたことで戦意を蘇らせる。

 そして、涼と氷川の危機に駆け付けた翔一は新たなる変身ポーズと強化されたオルタリングの力で、燃え盛る炎の戦士へと変身を遂げた……!



炎の力

身長:195cm 体重:95kg 視力:30km先の看板を正確に読み取れる 聴力:30km四方のささやき声も聞き取れる

走力:100mを6秒 ジャンプ力:ひととび15m

パンチ力:約25t キック力:約15t 硬度・防御力:10

 水のエルへの恐怖を克服したことで、津上翔一が変身するアギトがさらなる進化を遂げた形態。全体的に筋肉質となっており、特に上半身にパワーが集中、コロナのように体内から湧き上がる炎が外部に表出することもある。

 全フォーム中最大のパンチ力を誇るが、ジャンプ力や走力といった機動性は低下してしまう。また、膨れ上がったパワーに振り回されてしまう危険性を内包しており、TVSPでは翔一の意に反して暴走してしまったこともある。

 必殺技は炎に包まれた拳を敵に叩き込むバーニングライダーパンチ(約25t)と、シャイニングカリバー・シングルモードで斬り付けるバーニングボンバー(約45t)。


ハイパーバトルビデオ
 現在では所謂「中間強化フォーム」として認識されているが、放映当時はなりきりトイ「DXシャイニングカリバーセット」、アクションフィギュア「GD-40 装着変身5 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム」が主力トイとして展開しており、どちらも「バーニングフォームからシャイニングフォームへの変化」を売りとしていたためか、当時の関連書籍ではバーニングフォームを「最強フォームの一側面」というニュアンスで扱う傾向があった。

 翌年の「仮面ライダー龍騎」では「ハイパーバトルビデオ 龍騎VS仮面ライダーアギト」の敵役として目が赤く染まった「ミラクルワールドの支配者・悪のバーニングフォーム」が登場。バーニングフォームは「仮面ライダーディケイド」関連作品では登場していないため、2014年2月現在では悪のバーニングフォームを最後に映像作品に出演していないことになる。



○玩具解説
玩具解説
 2013年12月28日発売。同ブランドの同時発売物はなし。2013年のS.H.Figuarts最終商品なのだが、左手首関節が接着されてしまって動かない、左肩の可動が固く軸に負荷がかかるといったエラーが発生している(左手首関節の接着は12月発送の「ゴウライジャーセット」でも見られる)。

 かなり多くのユーザーが交換対応を求めたためか在庫不足に陥っていたが、2014年2月13~14日頃に交換品が発送される運びとなった。

 写真右は「GD-40 装着変身5 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム」のバーニングフォーム。シャイニングフォームの胸部アーマーの上にPVCアーマーを重ね着させることでバーニングフォームを表現するという構成が特徴となっている。香港版ではバーニングとシャイニングは別売りだが、バーニング側はシャイニング胸部アーマーが省略されていてスカスカらしい。


スタイリング
前 後ろ

 過度にマッシブな体型をしっかりと再現。



頭部
頭部

 首の接続はフレイムドラゴン 同様の二重関節になっているため、見た目以上に可動範囲は広い。



腕部
肘

 マッシブな造形が災いして、肘の曲がりは90度ほどとなっており、バーニングライダーパンチの際の引き絞りアクションの再現は難しい。




脇

 肩も水平までは開けない。まあ劇中でも胸と肩が一体式の軟質プロテクターに包まれているような造形だったので、自由度はそんなに高くなさそうではあったが。

 腕のフィンは硬質素材製。これを固定するための接着剤が手首関節軸にまで到達してしまったのが初期エラーの原因と推測されている。



肩

 肩は引き出し式関節となっているが、胸アーマーが分厚いため今一つ効果は薄い。



下半身
脚
足
足裏
 股関節は引き出し式、足首は球体多軸関節となっており可動範囲は広いのだが、マッシブ造形により多少可動を阻害されることもある。

 ポテンシャルは高いのに発揮しきれない辺りはバーニングフォームらしい(?)。



手首
拳

 まずは基本の握り拳。放て、バーニングライダーパンチ!


開
平

 開き手(上)と平手(下)。平手は表情がついており、アギト特有の構えを取らせることも出来る。



持ち手&シャイニングカリバー
持ち&エマージュ

 持ち手は左右とも、直角に持つ物と角度が付いた物の二種が付属する。

 出現直後の状態であるシャイニングカリバー・エマージュモードはなかなかのビッグサイズ。劇中でもここまで大きくなかったような……



シャイニングカリバー・シングルモード
シングル

 シャイニングカリバーを伸長させた長刀形態。

 フィギュアーツではエマージュモードと別体となっているが、パーツの比率は合わせてある。何気にストームハルバードに匹敵するサイズで、宝玉のクリアが美しい。

どうにか両手持ち
 両手持ちは結構厳しかったり。



変身!
稲妻よりも速く駆け抜けて

悲しみよりも深く息を吸う

ハガネの胸で

ぎゅいーん

突き抜ける疾風

その胸に宿り続ける真実
 グランドフォームの肩可動って意外と優秀だったのだなと、変身ポーズを再現させて思う。


切り裂け
バーニングボンバー!

 切り裂け、バーニングボンバー!


トルネイダー 搭乗
トルネイダー

 劇中ではバーニングフォームでの搭乗シーンはなかったはず。まあ、スーツ構造的に運転しにくそうだし……

カリバーブレイク!
 このまま加速して切り裂くと相当な威力になりそうなので、見てみたかったところ。



そして光へ
 そして、さらなる進化を遂げる……!

S.H.Figuarts 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム

$
0
0

平 バーニングフォームはこちら!



○キャラクター解説
最強フォーム
 バーニングフォームの力を制御できず、かつての担当医だった国枝東に襲い掛かってしまった翔一はショックを受ける。

 そんな翔一の姿に、半年前アギトの力に覚醒したことに耐えられず自殺してしまった息子・広樹の面影を見た国枝は、翔一に「アギトの力に負けるな」と諭して励ます。

 そしてギルス、G3-Xとともに強敵アンノウン、ビートルロード:スカラベウス・フォルティスと戦い苦戦する翔一=アギト・バーニングフォームは、見上げた空に国枝の言葉を思い出す。

 空は、いつだって空だ。

 晴れてても曇ってても、雲の上は変わらん。本当はな。

 だけど、同じ空なら晴れているほうがいい――――

 そして、太陽の光を浴びたアギトは自らの装甲を吹き飛ばし、輝ける新たな姿を得た。




進化の時
身長:195cm 体重:95kg 最高視力:35km先の看板を正確に読み取れる 最高聴力:35km四方のささやき声を聞き取れる

最大速力:100mを4秒 ジャンプ力:ひととび75m

パンチ力:約15t キック力:約45t 硬度・防御力:10

 バーニングフォームが光を浴びることでさらなる進化を遂げた形態。パンチ力こそバーニングフォームに比べて低下したが、溢れる力を無駄なく発揮できるため、総合力ではアギト全フォーム中最強を誇る。

 必殺技はシャイニングカリバー・ツインモードで敵を切り裂くシャイニングクラッシュ(55t)と、空中に生み出した紋章をくぐり抜けて加速、敵を貫くシャイニングライダーキック(45t)。最終回では翔一の姿から直接シャイニングフォームへと変身し、紋章を二段展開してさらなる威力を得る強化シャイニングライダーキックを披露した。

 劇場版「Project G4」にてサプライズ的に登場し、覚醒経緯はTVSP「新たなる変身」で描かれたため、本編だけ見ていると「いつの間にか会得していた最強フォーム」状態だったりする。



○玩具解説シャイニングフォーム
 2014年2月15日発売。同ブランドの同時発売物は特にないが、バーニングフォームの交換対応品が2月13日頃に発送を開始されている。



スタイリング
前 後ろ
 ディテールやパーツを盛るのではなく、バーニングフォームからパーツを削減することで、平成ライダー最強フォームでもスマートさは随一。そのプロポーションを完全再現している。



装着変身(右)
玩具解説

 こんなに小さかったっけ初期装着変身……

 シルバーの発色に解釈の違いが窺える。


グランド・バーニングと

比較

 何故かバーニングだけちょっと背が低い……

 グランドフォームは初期フィギュアーツのためメリハリの付き過ぎたスマート体型になっているが、元々無駄なく敵の攻撃を捌く達人戦法を得意としていることもあってあまり違和感はないと個人的には思ってたりする。



頭部
頭部

 バーニングフォームと同一のもので、首の構造も同じ。ちょっと首が長めになっているような……?




肩

 肩アーマーはスイングするシャフトの先端にボールジョイント接続されており、ポーズに合わせたセッティングが可能。

引き出し

 肩の引き出し式関節はバーニングフォームと同構造だが、スマートなシャイニングフォームになったことで真価を発揮するようになった。



下半身
脚
足
裏

 引き出し式股関節と多軸球体足首関節により、接地性が高く可動範囲も広くなっている。


手首
拳
平手 ポーズ
 上から握り拳、平手、ポーズ手。いずれも左右とも付属。



シャイニングカリバー・ツインモード&持ち手
シャイニングカリバー持ち手

 バーニングフォーム同様、直角持ち手と角度の付いた持ち手が左右とも付属。シャイニングカリバーはツインモードのみ付属しているが、パーツのサイズなどはバーニングフォーム付属のエマージュモード・シングルモードと合わせている。

 右手用と左手用でグリップが別造形になっているが、ここの造型が違っていたという印象は薄い。



アクション
光の中で

 シングルモードを保持したまま進化!

進化と分割

 そして分割。シングルモードをツインモードに移行させるため、左のカリバーは逆手峰打ち状態になっていることもあるが、それでも切れ味は遜色ない。

シャイニングクラッシュ!

 シャイニングクラッシュ!


移動
 終盤で一度だけ乗ってたよね、マシントルネイダー。


構え

開き

紋章

跳躍

シャイニングライダーキック
 紋章を突破して加速、シャイニングライダーキック!



バーニング
シャイニング

 改めてマシントルネイダーと。股関節が引き出し式ということもあって、初期3形態+1よりも乗せやすい。




というわけでバーニングフォーム・シャイニングフォームでした!
揃い踏み
 フィギュアーツ初期からのラインナップなので足掛け4年半でようやく翔一アギトが完走出来たわけですが、流石に時期が開き過ぎて初期形態と並べると(単品ではともかく)違和感が大きいですね。今のフォーマットでリメイクしてほしくはあるんですが、そうなるとストーム・フレイム・トリニティがまた面倒なことになりそうで……

 それはともかくとして、待望のバーニング・シャイニングが発売されたことは喜ばしいものです。これで後はG3マイルドとV1システムとダークホッパーが出ればアギトライダーは完走ですね!(笑)

 ……ジャガーロードとか出してほしいものですが。

SHT2/23 ニンジャナンデ!?

$
0
0

烈車戦隊トッキュウジャー第2駅「俺たちはここにいる」


既に死んでいるも同然

それがトッキュウジャーに選ばれた理由、とチケットは語る。

そして車内販売員のワゴン現る。ナオミ枠ですね。とりあえずライトとカグラは食に飛び付きミオが二人ををたしなめつつもついていく。お腹がすくのは生きている証拠、と納得するトカッチ。しかしヒカリ一人だけ、それにはノらなかった。


オープニング

先週ライトがコケたところで、今度はトカッチがコケていた。え、これ持ち回り?


ミオに世話を焼かれるヒカリ

そして小学校の頃の思い出トークに花を咲かせるライトたち。トカッチはやはり一人だけ老けてる扱いなのか。

しかし彼らは、思い出の木と、木のあった街の記憶を失っていた。

それどころか、一緒に遊んでいた小学校時代のピンポイントな記憶以外もない……小学校時代から現在に至るまでの記憶もすっぽりと消失しているから「久しぶりに会ったはずなのに久しぶりな感じがしない」と言う印象に繋がったのか。


烈車がシャドーラインに入った

レインボーラインはどういう運行形態そして次の駅はシャドーラインに乗っ取られている……人間の心から闇を生み出し世界を染めるために。

次の駅は決闘ヶ原(改名済み)。シャドーラインに長くとどまるのは危険なので、烈車は発車してしまうのだった。


何故か暗い街

怪人サーベルシャドーのアナウンスに従い、市民たちは殺し合いを始めて傷を負う。決闘をしなかった者は、シャドーラインによって処刑される、そんな街に変貌してしまった。


変身イタシマース

やってきたシャドーラインに対して早速変身。

スコープレッシャーを装填するとトッキュウブラスターの威力と命中率が上がるようです。


乗り換え行くぞ!

……この状況で乗り換える意味は何だろう。で、顔の線路ってズレるのかよ!

逃げ遅れた少年をライトが助ける。


ルールなら教えてもらわないと

というわけでサーベルシャドーが語る街のルール。合図があったら相手を定めて決闘する、決闘しなければ臆病者としてシャドーラインに糾弾される、それがルールだそうで。

「ここに来たばかりなんだからルールなんか知るわけないじゃん」という正論に「それもそうだ」と正直に答えてしまう辺り、今年の怪人は律儀だ。


心の闇

現状に絶望する少年からも心の闇が溢れ出す。これが街全体に広がると街は消えたも同然、住民は死んだも同然扱いになるようです。

逆に言えば心の闇が溢れださないと意味がないので致命傷までは負わせない方針とも言える。いやまあ一人二人見せしめに云々とか言い出したらきりがないが。


今日のシャドーライン

シュバルツ将軍は烈車軍団を作りたいのか。


ヒカリの推理

ヒカリは記憶を失い、そこに違和感を抱いていなかった自分たちの現状と、決闘ヶ原を照らし合わせて推測する。

そして、考えずに先に行ってしまうライトの能天気さを非難する。自分たちは過去も未来もなく漂う幽霊のようなもので、この現状を打破すべきだという立場だが。


幽霊ならお盆に家に帰るだろ?

ライトはどこまでもポジティブ。そして一度決めてしまったライトはもう止まらない。


目を閉じて、俺たちがあの怪人に勝っているところを想像してみろ!

そしてライトの言葉で、少年の顔にも笑顔が戻る。


再び始まる決闘の時間

サーベルシャドーが投げ上げたコイン(かなり巨大)を、ライトが撃ち抜く。変身前でもトッキュウブラスターは使えるのね。

ライトはサーベルシャドーに決闘を挑み、クローズとの戦いを仲間たちに任せる。


あ、こんにちは~

トカッチの名乗りアナウンスの一言も、やっぱり毎度変わったりするのかな。


大人になっても変わらないな、結局ライトのペースになる

一方でヒカリの役割は、現実感を持って程良くブレーキをかける事。自分たちがここにいるという実感を、四人は改めて噛みしめる。というか、トカッチはもうちょっと慌てそうなもんだと思っていたけれど、意外と落ち着いてた。


クライナー召喚

烈車同士の決闘が始まる。レッドレッシャーに凄くアバウトに乗ったなと思ったら、屋根の上か。

そこにヒカリがグリーンレッシャーで現れ、レッドレッシャーの前方に連結。ライトは屋根の上で戦いに専念する。

戦いは空中に。ぐるぐる回る烈車上でタイミングを逃さず切り付けるって、ゲームのステージみたいだな。

ワゴンさんそのフォークで屋根を貫くつもりですか。


勝負あり?

烈車から落ちそうになるライトだが、勝利のイメージは揺るがない。アクロバティックに屋根上に復帰。


サーベルシャドーの振り上げたサーベルは、トンネルに引っかかって折れましたとさ。これはヒカリの頭脳プレーなんだろうか。


やっぱり巨大化

闇の魔力が暴走云々らしいけれど、全然劇中で解説しないな……他の烈車も駆け付けて、烈車合体!


決闘しろー!

今度は西部のガンマンスタイル。フミキリ剣・ガンモード登場でますますカンカンバーっぽく。


合体解除!

五歩しない内に撃ってきたサーベルシャドーの弾丸を分離ギミックで回避して、逆転のフミキリトッキュウショット!


希ヶ原

ヒカリの推測によれば、ライトたちは闇にのまれたどこかの街の住人だったのではないかとのことだが、車掌とチケットが当たり外れと真逆のことを言って真実ははぐらかされてしまうのだった……


エンディング

ななつ星にサンダーバード、西武鉄道スマイルトレイン30000系。いずれリニモも来るだろうか。


次回

カグラが烈車を降りる?



仮面ライダー鎧武 第19話「贈られた秘密兵器」


抗争終了

そして紘汰の前に、レモンエナジーロックシードで変身したアーマードライダー・デュークが現れる。もう一度変身してくれ、と言いながら攻撃仕掛けても逆に変身するのに一苦労しそうなんですが。避ける紘汰の身体能力がすごい。

最初からジンバーレモンでバク転変身!

しかしデュークの無駄のない戦いに圧倒される。アローが直撃しても無傷とか……


蔓葉!

駆け付けた戒斗が変身。あんたそういうキャラだったか……

エナジーロックシードを使っていないこともあって、バロンはあっさりと倒されてしまうのだった。変身解除に至らないまま気絶か……まあ過去の作品にもそう言う描写はあるけれど、ライダーのままぶっ倒れられるとシュールだ。


変身解除

単なる時間差だったようです。桁違いの強さだとデュークを評するが、後戻りはできない。ユグドラシルの研究施設に潜入して秘密を探ると息巻く。

紘汰は、戒斗への同行を申し出る。うん、まずゲネシスコアとエナジーロックシードを入手する方向で行こうか。大体戒斗って、あんまり勝ってないんだから戦力底上げを図るべきだと……


未知数のドライバー装着者

湊さんはまだ本気を出していない。デューク=凌馬はそれを「腹に一物」と捉える。


一番腹に一物抱えてそうなDJサガラ

インベスゲームを捨てたビートライダーズを称えるけれど、そもそも対立をあおってインベスゲームを流行らせたって設定があったはずだよねこの人。

これからインベスは任せておけ! ってチーム鎧武に馴染んでるザックとペコに吹いた。


今回の一件でたくさんのチームが解散しました

インベスゲームでのランキング争いに熱中していて、踊りはそれほど真剣じゃなかったチームが多数解散したとのこと。そして紘汰は用心棒が不要になったことでチームから改めて身を引く。


光実は紘汰に残ってほしい

しかし紘汰は、舞たちのように真剣にダンスを出来ないというスタンス。

ミッチはプロになりたいというわけではなく、自分が自分らしくいられる場所を守りたい。


バイトの面接

と言って、やってきたのはドルーパーズ。そして会いに行った相手は戒斗だった。光実はそれを察して追いかけて来ていた。


研究施設潜入作戦

戒斗の策は、ヘルヘイムの森を経由してクラックから研究施設に飛び込むというものだった。

紘汰は、舞や光実が動いたからビートライダーズを取り巻く状況が変わったと感じ、勇気づけられていた。

光実はユグドラシルの目を引くために騒ぎを起こすと言うが……


全てを知る者

光実は裕也の真実を紘汰に知られまいとして、兄に情報を流すことにした。

連絡を受けて、シドが動く。何か本当にこの人の労働は呉島兄弟の都合に振り回されているような。

シドの手の中にはチューリップホッパーが……


ヘルヘイム潜入

こちら側の監視は薄い、が少なすぎる。と言うか黒影トルーパーのやる気が微妙になさげ。

そして、チューリップがチューリップホッパーに変化!? え、これどういう機能と演出意図!?


同時変身

ホッパーに登場していたのは黒影トルーパーだった。跳ねまわりつつガトリングガンを連射してくる上に、組み合わさって謎回転攻撃とか仕掛けてくる。

ロックシードモードだと防御力が向上するのか。忍!とか言ってたし、隠密装備でもあるのかこれ。


ライダー排除

チューリップホッパーは人工的にクラックを開く機能があるのか。これを量産して街の各所に配置するだけで状況は好転しそうなもんだけど。追い出された二人の前に現れたのは、DJサガラ!?


ユグドラシルの手先っていうのが早とちりなんだよ

これまでもこれからもずっと見守っているだけで、ヘルヘイムに誰が選ばれるのかを楽しみにしている、というのがサガラのスタンス。チューリップホッパーを投げ渡して、サガラは姿を消す。


俺が何の準備もなく動くと思うか

相手の戦力が分かれば戦いようがあり、既に仕掛けをしていると戒斗は自信満々だった。そんな戒斗に、紘汰はスイカを渡した。


再突入

黒影トルーパーを率いて、シドも変身し立ちふさがる。そして、モニターしていた貴虎も動く。


チューリップキック

チューリップホッパーに乗った紘汰、そしてダンデライナーを入手していた戒斗の仕掛けで黒影トルーパーを一掃。

そして戒斗はシドの相手を請け負う。


ユグドラシルが本当に強者なのか確かめる

弱味があるなら強者ではない。ユグドラシルを支配者から引き摺り下ろすため、戒斗はスイカアームズを装備! え、何その武器。どこから湧いた。スイカ双刃刀と確実に違うスイカバーなんだけど。

そして強さにこだわる戒斗の姿勢が、凌馬の関心を引いた。


現れた斬月

紘汰の認識では「悪意」を作っているのがユグドラシルということになっているわけだけど、貴虎兄さんも被害は出来る限り抑えたい側なんだよなぁ。プロフェッサーが無邪気に実験第一の姿勢を打ち出しているのと、光実の大人社会への不信感が伝染しているのと、後まあシドの厭世的な感じで、紘汰のユグドラシル観にもだいぶバイアスがかかってるような。

まあユグドラシル側も結構横車を押しているから敵意を持つのは免れないんだけど。やり方が悪いだけで本質的には「悪」ではない、はず。


リベンジマッチ

鎧武と斬月が戦う一方、戒斗は研究施設に潜入する。しかし追いすがってきたシドの矢が戒斗を撃つ。

そんなシドを凌馬が止めた。


紘汰不利

基本スペックが同等だと、仲の人の実戦経験と訓練によるものか。鎧武はジンバー化を解除されてしまう。


だったら教えてやろう

貴虎は、紘汰に真相を明かすことを決める。本当の「悪意」の正体を。


次回

紘汰と戒斗も(そして視聴者も)森の真実を知ることに。


統合エンディング

バロンさん何してるんですか。



ハピネスチャージプリキュア!第4話「転校生はお姫様!! ひめの友達ゲット大作戦!!」


ひめ制服ヴァージョン

そしてリボンが撮りまくる。でもそれが学校の制服だとか学校に通うとか、ひめには知らされていなかったのだった。


ムーンライトさんのメッセージ

何でそんなに顔が近いんですかゆりさん。

というかアメーバなうの方でも話が出てたんですけど、「人付き合いが苦手な転校生」ってこれ以上なくキュアエコーの出番だというのに……この機を逃がしてしまったあゆみちゃんは最後まで出てこないのか……?

というか、テレ朝HPを見れば次回のメッセージが誰なのか分かるのか。


ひめ籠り

まさかのソファーの下。友達100人くらい作れると聞いてやる気が出たひめだけど、まだ友達観が危ういんだよなぁ。


こころのうた(デュエットバージョン)

誠司もひめの友達にカウントされているようです。というか誠司への距離感が近すぎるぜめぐみさん。首に手を回して密着とか! 恋人じゃないと言ってるけれど、それ以上に親密ってことなのでは……


おはようえっしー

めぐみさん誰とでも友達になれるタイプ。それに自分を投影してよだれ垂らすひめさんがヤバい。しかしえっしーに「転校生が来るらしい」と言われていきなりプレッシャーMAXで姿を消してしまう。


たくさんの視線にさらされて

ひめのグラスハートがぼろぼろだ! あかねちゃん来てー! 代わりに自己紹介したげてー!

そして逃亡を図るひめを先生が手早く捕獲するのだった。


白雪ひめ

本名はヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイなので、偽名? まあ「キュアクイーン」とか入ってるフルネームを名乗ったら今後普通の学園生活は送れなさそうだけど。

そしていきなりもみくちゃにされて、自分から何かをするきっかけが全く掴めなくてオーバーヒートしてしまうのだった。


私には無理だわ!

保健室でもう帰るモードに入ってしまったひめである。今回はよく籠る。


一度飴をくれた人

ゆうゆうの餌付けは成功していたようです。友達ゲットのチャンスだ!

今回も餌付けされかけるひめだけど、自分がプレッシャーに負けたことが心に圧し掛かって今度はトイレに逃げるのだった。


忍者かわるんるん!

そう言えば前回入手したカードだったか。煙玉を投げつけて逃亡!


相手の立場になってみろよ

めぐみは誠司に、ひめに自分のやり方を押し付けていたと気付かされる。一歩引いているからこそひめがどういうタイプか把握しやすいのかも知れない。誠司くんナイスアシストすぎてとても中二とは思えない。

その会話を聞いていたひめは、今度は体育倉庫に籠る。屋上・保健室・トイレ・体育倉庫と一人になれる場所のチョイス能力だけが研ぎ澄まされて行ってないかこの子。


自問

何か一人も生徒に話しかけてもらえない可哀想な中野先生も籠ってた!? いきなり湧いて出て吹いた。

ちゃんとしなくちゃと焦ってばかりで自分から心を開けていない、と自己分析する先生に、ひめは同調する。気負えば気負うほど上手く行かない。

もう君ら友達になっちゃえよ。というか先生、ひめを教室に連れて行こうとかそういう発想ないのか(笑)

そして授業に向かう先生に、ナマケルダが目を付けた。


助けなきゃ……!

先生が囚われていると知ったひめは変身!


あたしたちの学校から、出てって!

めぐみも行く手を阻むチョイアークを前に変身! バンクがちょっと修正された?


弾丸マシンガン!

しかしカラーコーンサイアークには通じない! 逆にボディプレスを喰らってひめは倒れてしまう。

だが学校がカビに侵食されるのを見て、再起。

一心に、あめをくれたゆうこにまたお礼を言うために。友達を作るために。

湧き上がる勇気で、サイアークに立ち向かう。


チョイアークハンマー

めぐみさんチョイアークの首引っ掴んで鈍器にしてサイアークをぶん殴るとか戦い方がえぐい(笑)

そして、押し付けてしまったこと、逃げてしまった事を謝り合った二人は戦意を高める。


シャーベットバレエ!

何と言う冬季五輪コラボ(違)

自分のペースで友達100人作ると決めたひめのブルーハッピーシュートがサイアークを浄化!


私まだ本気出してないから

ナマケルダさんダメ大人だ……そしてひめの成長を、フォーチュンは見ていた。


焦らずにゆっくりと勇気出して

とりあえずひめの三人目の友達はゆうゆうじゃなくて先生だったという。


改めてお友達に

緊張でかちんこちんのひめだけど、無事にゆうこと友達になれました。順調に餌付けされているとも言うような(笑)


次回

次回コスはおまわりさんに看護師さん。めぐみのポジティブな励ましっぷりは看護師向きだと思うんだ。

SHT3/2 やりたいことをやった先に

$
0
0

烈車戦隊トッキュウジャー 第3駅「思いこんだら命がけ」


答えは

チケットや車掌曰く、二人(?)が気が付いたら五人はイマジネーションによって闇に包まれた街から弾かれてレインボーラインに飛び込んできた(ライトは弾かれ過ぎてシャドーラインに飛び込んでしまった)。

街は闇によって世界から弾かれ、五人はイマジネーションの光によって闇の世界から弾かれた……ということで、まだまだ五人の記憶が戻る要因は車掌たちにとっても不明、ということ。


街探しは烈車を降りてやってください

シャドーラインと戦える素質があるからスカウトしたのであり、烈車を私用で使うのが好ましくない以上、街を探したければトッキュウジャーを辞めるしかない。ライトとしてはシャドーラインの排除の方が優先順位が高かった。


ワゴンの自撮り

働け。

カグラはそんなワゴンを半ばスルーして、想いを馳せる。しかしライトよ、夜中の間食は健康に悪いぞ。

カグラは自分がルーツを失い、家族たちにも心配をかけていることに心を痛めていた。

ライトは逆に、今の自分が「何にも縛られてない自由な状態」と定義していて、その上で、世界を守るためのトッキュウジャーをやりたい、という結論に達していた。


平和谷

そこの駅に貼られたポスターに誘われ、カグラはふらふらと烈車を降りる。そして、ドアが無情に閉まり、カグラは平和谷に置き去りにされてしまうのだった。

次に現れたのはシャドーラインのクライナー。ていうかどっちにしてもここは無人駅なのか……。結局この駅ってレインボーラインの駅であって、イマジネーションのある人間にしか見えない(通常の鉄道駅としては使えないけれど、一帯に対する影響力がある)ってことでいいのかな。

平和谷は死の谷駅に変化してしまう。


トッキュウチェンジ!

一人で戦隊名乗りしちゃうカグラだった。おっかなびっくりながら戦いを挑み、スーパーガールのイマジネーションでクローズを蹴散らすが、チェーンシャドーに縛られ、棺桶に引きずり込まれてしまう……


城の奥に引きこもっていたチェーンシャドー

どういう性質というか、生態なんだろうこいつら。将軍は慎重派なんだな。

でもってグリッタ嬢が乙女すぎてもうね。顔の正中に分割線らしきものがあったから、そこから割れるはずだ。


カグラ不在

トッキュウジャーの一人を置いていくわけにはいかないので特別に進路変更。結構ファジーな運行形態してるなぁ……トッキュウジャー以外に利用客いないのかな。

平和谷が死の谷に変わったことでシャドーラインの動きが分かったものの、一人取り残されたカグラは大ピンチ。そしてライトは、カグラの第二のピンチを予期する。


被害者が増える

何その死の恐怖で絶望しろ理論。単に襲うんじゃなくて幽閉することで心の闇を誘発してますが。

現実世界ではチェーンシャドーを前に、ライトたちが対峙。トッキュウチェンジ!


カグラの胸に去来するもの

っていうか3パート構成なのか今回。


戦闘開始

トカッチはレールのズレに注意していた。ヒカリ、なんでいきなりブランコ漕いでたんだ……

そしてチェーンシャドーが子供たちをさらおうとした隙をついて、ライトが開いた棺桶に突入。


カグラの“気付き”

子供たちを助けたい、トッキュウジャーをやりたい。その正義感は、ライトと同じ物だった。

戦い続ける決意を固め、最強ガールのイマジネーションで鎖を引きちぎり、棺桶を制御する十字架を粉砕!

それは、ライトの危惧する第二のピンチの予感でもあった。


今度はお前が棺桶に入る番だ!

いつもとは打って変わっての超ヒロイックモードです。そのなりきりはトンデモなく、加減が効かないのが弱点でもあった。

というかライトにある種のトラウマ植え付けてないか。


俺たちの街には海があった!

カグラの特攻を止めるために、ライトはもろともにプールに飛び込む。そして、自分たちの街に海があったことを思い出すのだった。

進んだ先に、帰る場所がある。立ち止まるのでも後戻りするのでもなく、前進した先に希望がある……というのが、ライトの考え。


1号5号コンビネーション

そしてそのままレンケツバズーカ。チェーンを切り裂くペンチのイマジネーション!

5号主体で撃つことも出来るのか……。


巨大化しても棺桶か

そう言えば前回は改札出てこなかったな。サクサクと合体して格闘戦!

しかしチェーンで両手足を封じられ、トッキュウオーが棺桶に閉じ込められる。イマジネーションエネルギーが吸い取られる! イマジネーションエネルギーって使用者次第で無限に湧いて出るってわけじゃないのか。


棺桶を破るトッキュウオー

おい!股間!股間! 日曜の朝的にだいぶアレな絵面で脱出しつつ、トドメは烈車スラッシュ!


僕たちの街は海のそば

進んだ先に帰る街があると信じて、トッキュウジャーの旅は続く。


次回

トカッチ、パスをなくす。



仮面ライダー鎧武 第20話「世界のおわり はじまる侵略」


貴虎が教える真実

意外と面倒見がいいよね貴虎兄さん。裕也のことも教えようとするけれど、初級インベスに阻まれて結局うやむやに。鎧武・斬月同時変身。何かメロンエナジーアームズの展開がちょっとぎこちなかったような。


戒斗の闘志

基本的に紘汰も戒斗もプロフェッサー凌馬の気まぐれで生かされてる感あるよね……

そして凌馬は「戒斗が弱さを裁く側なら、我々は敵同士ではない」と語る。


初級インベス掃討

次から次へとインベスが現れる森。それが別惑星なのか平行世界なのか、ユグドラシルにも分からない。

それを解明する研究機関がユグドラシルだったけれど、今では多国籍企業にまで膨れ上がっていたという。

統計上ヘルヘイムに繋がるクラックが最も多いのが沢芽市だったので、目を付けた、と。


10年前のサンプル

その木が鎮守の森のご神木だと、戒斗は気付く。実はヘルヘイム原産の樹木が何故か単独で生育したんだそうです。ヘルヘイムの植物の脅威はその繁茂力にあるわけで「何故か一ヶ所に留まり続けた樹」っていうのは状況打開の切り札になるんじゃないかとは思う。

戒斗は、そうやってユグドラシルが街を踏みにじってきたことに激昂する。


君のそういう判断、とてもいいね♪

凌馬は、自分ひとりに怨みをぶつけてもユグドラシルを潰せない、という戒斗の判断を評価する。


それが人類の命運を決めるからだ

貴虎は、光実の時と同じようにその場所に紘汰を連れてくる。ヘルヘイム世界にも文明があった。

しかしその住民たちは、文明人も動物もインベスとなり、滅んでしまった……


森はある日突然に現れ、世界を覆い尽くした

貴虎と凌馬は語る。異世界からクラックを渡り、土着生物を駆逐してしまう外来種、それがヘルヘイムの植物。圧倒的な繁殖力、そして実を食べた生物をキャリアーにする伝播力で、時空を超えて範囲を広げていく。

これに対処するのが、ユグドラシルという組織だった。


理由のない悪意

悪意と受け取るのは被害者側の目線であって、植物としては生態としか言えないけれどね。

専門家の予測によれば、地球が森に覆われるまであと10年。って、加速度的というか等比級数的に広まっていくんだろうけれど、あと10年で地球丸ごとってことはそろそろ沢芽自体がヤバいな。


ナックル奮戦

街の人々をインベスから守るために戦うザックを、ペコがスリングショットで支援。まさかこのスリングショットが真の意味でのナイスアシストになる日が来るとは。

しかしインベス被害者の傷口からは植物が繁茂する……


ビートライダーズあるところにインベスあるってことね

凰蓮(と城乃内)は世論を煽って、ビートライダーズに罪をかぶせようとする。これ自体はまあ、ユグドラシルとの契約が続いてるってことか。ビートライダーズへの風当たりは未だ厳しい。

しかし話の途中でインベスが出てきちゃったので凰蓮も変身。


関係者以外立ち入り禁止

KEEPOUTのテープの内では、龍玄が久しぶりに戦っていた。黒影トルーパーを率いてインベスを排除し、植物の始末を部下に任せる。

そして、自らはチーム鎧武のガレージへ。あれ、ダンサー増えてる?


真実を全て隠しておけば、みんなの笑顔を守りとおせる

それが光実の選んだ道。しかし舞たちには疲れを見抜かれていた。


隠蔽の理由

知らせた結果、人々は自分の実を守るために暴徒と化し、争って自ら滅ぶ。だからこそユグドラシルは、ヘルヘイムの件を隠蔽していた。

まあユグドラシル内でも思惑のズレとかあるしな……。


こんな時こそ人間ってひとつになるんじゃないのか!?

紘汰の言っている事は理想論でしかない。ただ、日本国内の大災害(阪神大震災や東日本大震災)における統計によれば、意外と暴動や略奪は起きてなかったりするんだそうで、この辺のモラルの高さは世界から驚嘆されてたりしますね。

まあ海外のことまで視野に入れると、もうちょっと暴動の起きやすい地域はたくさんあるだろうし、貴虎の言う通り、ユグドラシルがヘルヘイム対策で培ってきたテクノロジーを狙う国も出てくる。

ヘルヘイムに対して世界が一致団結するとしても、その前後での主導権利権争いは起きるだろう……しかしそうなると、ユグドラシルの公平性に対しても何らかのジャッジは必要なんじゃないかとも思う。

今のところユグドラシルのトップ、自体は出て来てないけれど。


誰がユグドラシルの未来を背負うのか

呉島主任に背負わせて大丈夫なのか……その主任にとっとと見切りをつけてプロフェッサーに取りいっているのが湊さんだった。まあ、ヘルヘイム対策に奔走しているユグドラシル内でこの有様だから、公表したらもっと混乱が起きるっていうのも説得力はあるか。

ともあれ、人々に平穏な暮らしをさせたまま、侵略の恐怖に力ある者だけが立ち向かう、というのが貴虎の意志だった。身内に足元掬われそうだけど。

ここだけ見ると割とヒーロー的な意思表示なんだけど、そのために状況がギリギリアウトになっても人々の恐怖や不安のガス抜き先を見つけられるようにビートライダーズという生贄を用意している辺りは「10を救うために1を犠牲にする。その1が社会のクズなら誰も困らない」的な傲慢さが感じられる部分でもある。


躊躇うな! 果実を食って理性を失えばもう死体と同じだ!

紘汰が裕也の件を知る前に割り切り方を教えてくれる主任だ!

インベスが果実のキャリア―だっていうのは確定事項なんだな。ラットは単に運が良かっただけなのか。


何をやってる! ここで死ぬ気か!

攻撃をためらいピンチに陥る紘汰を、貴虎は救う。

一方、ユグドラシルの理念を聞かされた戒斗は、しかし納得はしていない。


そもそも、何故この世界を守る必要がある?

平和のために秘密を守る。そんな嘘偽りで塗り固めた世界など壊れてしまえ。って戒斗はまた極端な……


侵略は絶好のチャンスだ

ヘルヘイムと戦って生き延びた者だけが未来を掴めばいい。

戒斗マジでブレないな。まあついさっきまで「そうして踏みにじって来たものを~」とか言ってたけど、そこは本人のノスタルジーと現在の弱肉強食思考に多少のズレが生じ得るものだと思っておきたい。その闘争本能は、凌馬の期待に沿うもので、同志として迎え入れる。

ヘルヘイムに選ばれると何らかの利益が手に入るのか、ともあれユグドラシルは貴虎派と凌馬派に分裂している状態。

戦力比としてはゲネシス三体が手を組んでる凌馬派の方が上だけど、組織としての主流はあくまで貴虎派のような……?


次回

紘汰はどう決断する?



ハピネスチャージプリキュア!第5話「めぐみとひめ! 仲良しおたすけ大作戦!!」


まだゆうゆうと話すのに緊張するひめ

そして順調に餌付けされる。ハニーキャンディの製法は秘密なのです。隠し味はゆうゆうの愛だそうです。


今日、家に来ない?

そしてナチュラルにひめを誘うめぐみだった。


今日のメッセージはキュアハッピー

心なしかウルトラハッピーが進行してませんかみゆきさん。


初めて友達の家に

緊張するひめだった。そしてめぐみはポイ捨てされたごみを拾い、ポイ捨て少年に注意するが、少年は去っていく。


婦警さんにかわるんるん

いきなり国家権力を偽装するひめさん容赦ないな。これが王女……!(違)


通りすがりの怪我した犬

看護師さんにかわるんるん。まあ実際はナースキャップって廃止されてるんですけどね。

変装するとスキルが身につくので簡単な処置なら出来るのです。


みっちゃんのママー!

ローラースケートで迷子の女の子の親御さん探し。そして、今度は女性を陰ながら見つめている男性を発見。


プロポーズの勇気のために

黄色いバラはプロポーズに最適とは言えない部分が無きにしも非ずだけど、まあ気にしないでおこう。


人助けは面倒くさくない

ひめはお腹がすきすぎていた。そこにゆうゆうがお弁当を配達に通りすがる。お弁当はあげられないけれど、ハニーキャンディで癒されるひめだった。


人助けしまくりで超疲れる

ああ、六花さんの同情の視線が見える


うわさのひめちゃん

かおりさんテンション高いなぁ。パンケーキに物凄く合うジャムを手作りしてたりするのです。


いいなぁ、めぐみ。お母さんと仲良しで

ブルースカイ国王夫妻は、鏡の中に閉じ込められた状態なので、めぐみの境遇が羨ましい。寂しいけれど、それでめぐみを妬んだりしないひめは、本質的にはいい子なのです。


めぐみの願い

元気そうに見えるけれど、かおりさんは体が弱くて薬が手放せない。二人はお互いの願いを叶えるために頑張ろうと決意を新たにする。結構重いな二人とも。


生温かい愛

クイーンの命令に、鏡が人助けの罠を仕掛けようと発案し、ホッシーワが実行に動く。


人助けの理由

めぐみは、母の想いを胸に人助けをする。そこに、チョイアークに襲われる謎のご婦人が。

ひめやリボンは怪しいと見抜いていたけれど、めぐみのリードで変身!


まずはチョイアーク掃討

フォームチェンジでロリポップヒップホップ! YO!YO! ステップで生まれた♪が一斉にチョイアークを押し潰す……意外と物理に寄った技だった……


正体はホッシーワ

リボン、そこまでは見抜いてなかったのか。めぐみは素で騙されていたようです。


ちょっといい気になってるんじゃな~い?

ドリルサイアーク登場。

誰だって自分のことしか考えてない。自分が気持ちいい、誰かに褒められる、それは偽善ではないのかとはっきりとは言わないけれど、「いい子ちゃん」と揶揄するホッシーワ。

それでもめぐみは、笑顔をもらった時の嬉しい気持ちをみんなに分けてあげたい気持ちが勝っていた。やっぱりこの子はマナ会長の後継者だなぁ。小学生時代にこれやられた時には、ありすお嬢様が鬼神覚醒してたけど


自己満足のために仲間まで巻き込んで

ひめまでピンチなので言い返せないめぐみだが、ホッシーワの主張をひめが否定する。

次から次へと大変だけど、温かい気持ちになる。友を想う心がプリンセスの翼を広げて拘束を脱し、めぐみを救出。


ラブリービィィィィィムッ!

目、目から怪光線!?

私も行くよ! とかひめが言い出した時にはこの子も目からビーム出すのかとちょっと思った。

ともあれひめは全体的に、攻撃の時に怖いのか目をつむっちゃうクセをどうにかすべきだと思う。

トドメはピンキーラブシュート!


人の笑顔なんてお腹の足しにもなんないのよ!

ホッシーワさん、その主張は、ひめの成長の周回遅れというか。


何か嬉しい

自分の人助けを力強く肯定してくれる友がいて、めぐみもまた救われているのです。人助けをしたこともあってカード大量ゲットです。

情けは人のためならず。

それを、フォーチュンは厳しく見つめていた。


次回

好き嫌い克服作戦系?


S.H.Figuarts 仮面ライダーサイガ

$
0
0

 今日のといず・くろすおーばーは!

「仮面ライダー555」劇場版ライダーの一人、S.H.Figuarts 仮面ライダーサイガをご紹介!
bodyguard

 Let the game begin!



○キャラクター解説
315
身長:193cm 体重:88kg(フライングアタッカー装備時:135kg)

パンチ力:3.5t キック力:8t 走力:100mを5.5秒 ジャンプ力:ひととび40m

フライングアタッカー上昇高度:5,000m 最高飛行速度:820km/h

「劇場版仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」に登場。スマートブレイン社が開発した「帝王のベルト」の一つ、「天のベルト」ことサイガギアによって誕生するライダー。開発コードはSB-315。モチーフとなったのはギリシャ文字の「Ψ(プサイ)」

 劇中では村上社長のボディガード的存在の青年・レオが変身した。

 ファイズらに用いられている超金属ソルメタルを超える新合金ルナメタルが採用されており、フォトンブラッド色はカイザの黄色を上回る高出力を示す青に輝くが、フォトンストリームver2の取り回しはシンプルな構造になっている。

 単純な戦闘能力も高いレベルにあるが、最大の特徴は背部に装備したSB-315Fフライングアタッカーによる空戦・制空能力にあり、空中からの砲撃で人間解放軍を苦しめた。

 設定によればフライングアタッカーの加速力を用いることで必殺パンチスカイインパクト、必殺キックコバルトスマッシュを放つとされているが未使用で、劇中では敵を抱きかかえて急上昇、急降下して地面に叩き付ける技を得意としていた。


psyga
 この技でカイザを変身解除に追い込んだ後に草加を使徒再生能力で殺害したり、後日真理を拉致するなど強敵として猛威を振るうが、ファイズとの戦闘では得意技を顔面至近距離フォンブラスターで破られ、フライングアタッカーをアクセルフォームに破壊され、トンファーエッジで斬りかかるも軌道を合わせて叩き込まれたスパークルカットを腹部に受け、ベルトごと死亡した。

 しかしこの戦いは、もう一人の帝王を呼び寄せる前哨戦に過ぎなかった……



tonfa
 レオ自身の性格は自信家で、戦闘においては挑発的な言動が目立つ。一方、うなじにスマートブレインエンブレムの刺青を入れるなど、組織への忠誠心は強い様子。劇中では「HENSHIN!」以外の台詞は全て英語で、変身の際はサイガフォンを投げ上げる独特の仕草を見せる。初期設定ではライオンオルフェノクに変化する予定だったが、実際の映画では別人(スマートブレインSWAT部隊長)が変身していた。小説「HERO SAGA」ではレオがライオンオルフェノク(別個体)に変身する描写が見られる。

 演じたのは「着信アリ2」などにも出演しているピーター・ホー(何潤東)氏。香港人の両親を持つカリフォルニア州出身の俳優で、子供のころに「仮面ライダーV3」を見ていたなどライダーへの造詣も深い。

 初の外国人ライダー・555系で最も単眼・左右非対称を強調したデザイン・初の白ベースカラーなど初物尽くしで話題を呼んだ。



○玩具解説
装着変身
 2013年9月25日~11月13日受注、2014年2月21日発送の魂ウェブ限定品。同時発送物には「マンモスレンジャー(恐竜戦隊ジュウレンジャー)」「キョウリュウブルー&キョウリュウグリーンセット(獣電戦隊キョウリュウジャー)などがある。

 S.I.C.化や極魂化はされていないため、アクションフィギュアとしては装着変身「GD-73仮面ライダーサイガ」(右)以来となる。

 元設定の恩恵もあり、プレイバリューは極めて高い。



スタイリング
前 後ろ

 プロポーションは555系のマッシブな物をそのまま使っているが、頭部のサイズがちょうどよくバランスは良好。



バストアップ
バストアップ

 頭部スカイハイファインダーと胸部Ψコアはクリアパーツ。設定上問題はないのだが、Ψコア内部が何のモールドもないのはちょっと寂しいかも。



手足
指先
足裏

 指先や足裏もしっかりと塗り分けられている。



可動
前屈
下半身

 基本的な可動範囲やクセは555系の物だが、腰の引き出し関節の効果が絶大。

 一方、襟に干渉するため顎を引いたまま首を回すことが出来ない。



SB-315Bサイガドライバー
ドライバー
メモリなし
ブランク

 通常時・メモリー取り外し・フォン取り外しの三態を差し替えで再現。


付属手首
平手

 デフォルトの拳とお馴染みの平手、武器持ち手左右分が付属。残念ながら首かっ切りポーズ用手首は付属しない。



サイガフォン&武器持ち手
サイガフォン

 やはり折り畳み状態は付属しないので、変身アクションを再現するためには装着変身付属のサイガフォンが必須。


フォンブラスター
裏面
 劇中ではフォンブラスターだけでオルフェノク3体を倒すシーンが印象深い。左手撃ちも再現可能。


背中の

皮をはいで
 背中の皮をはいで……


交換
 ジョイント付きの物と交換。



フライングアタッカー
フライングアタッカー
 パッケージでは背中の皮がくっ付いた状態で梱包されている。

 中央ユニットの上下のジョイントを、それぞれ背中とサイガドライバー背面の凹部に接続して……



装備状態
装備状態前 装備状態後ろ
 555系は足首がダイキャスト製なので、背負い物をしても安定して自立出来るのがありがたい。

 またベルトが胴体から独立した構造なので、腰が連結された構造の割にはよく動く。



グリップ
 操縦桿は着脱可能。一番奥まで押し込むと固定される。


操縦桿
 この構造によりレバーのストロークを調整できるため、ポージングの幅が広がる。また操縦桿の基部はボールジョイントなのでスイング可能。


ピン起こす

展開

接続
 ピンを起こして本体を変形させ、グリップと接続すればブースターライフルモードに。


ブースターライフルモード
ブースターライフルモード 後ろから
 秒間120発の濃縮フォトンブラッド弾を放つ射撃モード。ファイズ・ブラスターフォームのブラッディキャノンとは異なり、砲身とは別に補助ブースターを確保しているため、飛行しながらの射撃が可能となっている。

 ユニット基部が可動するため銃身の角度はある程度変更可能。


排除
 操縦桿を引き抜いて。


トンファーエッジモード
交換

 右操縦桿にミッションメモリーをセットすることで起動する近接武装。

 ナックルガードが邪魔でくるくる回せないし刀身は高熱を発しているから掴めないしで、トンファーとして見ると使い勝手は微妙かも知れない。

ミッションメモリー
 右手用にはちゃんとミッションメモリーが造形されている。


トンファーエッジ

 左右の持ち手はカイザのものに近く、フォンブラスターの保持は抜群なのだがトンファーエッジを持たせようとすると少々緩い。



アクション!
飛来!
射撃!

 大空からの強襲者。地上の旧人類を狙い撃つ!


VSカイザ
VSカイザ
 ネーミング的には近しい二者。ポケベル的というか。


飯綱落とし
 武装バス目掛けて飯綱落とし。


勝利
 After all, you're only human.


VS救世主
 歓声に沸くスタジアムにて、救世主VS天帝の戦いが始まる。


飯綱落とし破り
 思い切り顔面狙い。


追いかけっこ
 ほーら捕まえてごらーん。


ユニット破壊
 捕まりました。



闇を切り裂き光を齎す――
パス

 真理に投げ渡されたファイズエッジ基部を受け取り、起動させるまでの流れるようなファイズの動きが結構好きだったり。

刹那の攻防

Exceed Charge
【Exceed Charge!】



Φ
 人間体を見せずにライダーの姿で崩れ去ったのもまた印象的。



というわけでサイガでした!
まとめ

 サイガは、装着変身の時点で完成度とプレイバリューが高く(塗装関係でポカが目立ちますが)、フィギュアーツ版はその正当アップデートとして期待通りの物を見せてくれたと思います。これで555ライダーはオーガを残すのみ。オートバジンも出ますが、サイドバッシャーやジェットスライガーは……出ても価格が怖いなぁ……むしろラッキークローバーやウルフ、ホースといったオルフェノクを展開してほしいところですが。

SHT3/9 認めてくれる人

$
0
0

烈車戦隊トッキュウジャー第4駅「忘れ物にご注意を」


湘南品川駅

そこに現れたレインボーラインの烈車は、イマジネーション豊かな子供にしか認識されない。

見ようとしない者には見えないとは言え、三時間も停車してたらすげぇ邪魔なんじゃないかと……触れようとしない者には触れないのかな。


三時間の停車の予定

レインボーパスはタッチ精算出来るお店なら会計が可能だった。何でも買い放題だと思って「ウヒョー!」と飛び出すトカッチでしたが……

後々考えてみればこの回って「トッキュウバックル&シールドレッシャーセット」の販促回で、特に玩具ギミック上は「ベルトから外せるだけの単なる板(レッシャーの収納等できない)」でしかないレインボーパスをいかに魅力的に見せるか、っていうのがテーマの一つっぽいですね。


オープニング

ヒカリ、転びそうで転ばない!


焼肉食べ放題

ライトはガンガン肉を食っていた。カグラはアクセサリー、トカッチは本とか服とか電化製品とかドカドカ買い込む。

特に買い物をせず体力作りに勤しんでランニングしているミオと、慎重に(?)ジュース一本だけ買ってるヒカリが個性出てますね。


後で自分で払うのよ

案の定、世の中そんなに甘くないのですよトカッチ君。返品が利いてよかったね。

物の購入には相応の「対価」が必要であると教えると同時に、子供の「大人が使っている物を使ってみたい欲」にも沿った販促になっているのが面白い。

昔は腕時計、ちょっと前は携帯電話と来て、今はスマホとICカードと「真似したいけれど子供が使っちゃいけないガジェット」は移り変わりつつあるわけで。

ただ、ライダーだとケータッチ、戦隊だとモーフィンブラスター、獣電モバックル、レインボーパスと、玩具コストの関係もあってあんまりスマホらしい遊び方が出来る玩具を出せないという……


将軍の興味

この人、実は単なる烈車界の鉄道オタクなんじゃなかろうか。


トカッチ、パス紛失

顔パスはないし再発行もない。そして次の停車駅はシャドーラインに乗っ取られていたようで緊急発車。

ミオがパスを使ってトカッチと一緒に公共交通機関で追いかけることに。


痛いの痛いの

暴れていたのはストーブシャドー。駆け付けるライト、ヒカリ、カグラの様子が何だかやっぱり電王っぽい。烈車が通り過ぎたらそこにいる、って感じが。


領収書は結構です

タクシーから登場、トカッチとミオ。非バンクでの「連結」ポーズが何か面白い。そしてストーブシャドーは別の街に行ってしまうのだった。


とりあえず川の上流へ

ミオとトカッチはバス移動することに。


グリッタ嬢のできること

シュバルツ将軍に情報を流す。精一杯のお手伝いが健気ですなぁ。これで人間に対して興味があれば改心フラグ(か死亡フラグ)なんだけど、見た目的には急成長&残虐化に行きそう。


ストーブキャッチ

駆け付けたライトたちがストーブシャドーの活動を妨害。連絡を受けたトカッチは徒歩で山を越えようとする。


コンプレックス持ち

トカッチは自分が役立たずではないかと思っていた。戦闘力や爆発力、あるいは頭の回転で、一番だと誇れる物がない。そんなトカッチを頼りになると、ミオの失われた記憶が告げていた。


三人のピンチ

ルールはルールだけど、非情ではない。そんな車掌とチケット君です。一方ワゴンは、客車でパスを発見した。


コンプレックスの共感

ミオもミオで、自分はみんなよりイマジネーションが弱いのではと気にしていた。どちらかと言うと現実的で、ライトに引っ張ってもらわないとイマジネーション出来ないと思っていた。

そんな彼女を、しかしトカッチはトッキュウジャーに必要だと熱く語る。フォロー役だしね。

しかしイマジネーションの強さ弱さが今のところミオの戦いに何らかのハンデを与えていた形跡がないのでちょっとリアクションに困る。


転落しかけるミオ

それを反射的に手を差し出して助けるトカッチ。思い出の樹の記憶と重なるが、何でそんな高いところに登って落ちそうになっていたのかトカッチは疑問を抱いた。

ともあれ、コンプレックスある者同士で絆を再確認したところで、烈車飛来。

このオチを前提にしてたからか、


痛くないと思えば痛くない

ライトのやせ我慢です。たとえ地獄の業火だろうと熱くないと思えば熱くない、たとえ地獄の針山だろうと痛くないと思えば痛くないのです。


合流

烈車に乗って到着、トカッチとミオ。そして乗り換えチェンジ。

色まで変える必然性はともかく、ここまで個人武器を交換しまくる戦隊というのは確かに初めてかもしれない(ゴーカイジャーは共通武器だったし)。

今回カグラは○○ガール!しないので何だか一番役に立ってないような(笑)


路線変更!

ホームトリガーの銃撃をシンゴウハンマーで撃ち返して直撃。見送る3号ブルーが何かかわいい。

トドメはレインボーラッシュ。え、まさかのゴムパッチン!?


巨大戦

しかしこれ、駆け込み乗車だよね。

将軍はそこにクライナーを二機派遣する。クライナーもまたクライナーロボ(クローズが操縦)に変形するのだ!

最近は巨大戦闘員がお馴染みになってきてますね。


チケット君出現

烈車にダメージを与えないように、シールドレッシャーを授けに来ました。1号用コクピットコンソールは機関車を模した煙突が生えていて、チケット君はそこを行き来できるらしい。


シールドレッシャー

何でトッキュウオーに突っ込んできたんだ……ピンクレッシャーの先頭車両と交換する形で連結。

フミキリ剣とストーブシャドーの流れ弾でクライナーロボを葬り、シールドビーム!

烈車スラッシュの時は腕を戻しているんですが、バンクの都合もありそうですね。

しかしピンクレッシャー先頭車両は単独で待機してるんだろうか。


いずれ烈車を手に入れる者

シャドーライン鉄将軍シュバルツ。トッキュウジャーが初めて目の当たりにするシャドーラインの幹部だった。


労働で返す

外でパス精算を使った分の請求は、車内労働だった。何と言うかあれだ、お手伝いのお駄賃感覚か。

そしてミオにラッキースケベしかけたトカッチは、思い切りぶったたかれるのでした。南無。


エンディング

お、名鉄出た。


次回

食い物の恨みは恐ろしい、のか?

プレゼントクイズで一瞬映った眼鏡カグラがなかなかかわいらしくてよろしい。



仮面ライダー鎧武 第21話「ユグドラシルの秘密」


ヘルヘイムの森の真実

地球滅亡のカウントダウンを聞かされた紘汰は思い悩む。一方戒斗は音信不通だった。

しかし貴虎兄さん、「呉島貴虎」はもちろんのこと「斬月」の名も出してないから、紘汰の中では未だに「白いアーマードライダー主任」でしかないんじゃないか……


(二度目ですから)

紘汰から聞かされる光実だけど、今や光実はユグドラシルの幹部扱い。てなこともあって、意見としてはユグドラシル寄りになっています。

紘汰が秘密を抱えたまま頑張ったおかげで、舞は今幸せそうに笑っている。その笑顔を守るためには、全てを明らかにしない方がいいこともある……というスタンス。


クラックの件

すっかりチーム鎧武のアジトに馴染んでるなザックとペコ。もしかしてあのショールーム風のお部屋との契約打ち切った?

凰蓮にクラックのことを見せれば……とは言うものの、凰蓮はユグドラシルとの契約でビートライダーズの評判を落としているので分かる分からないの話ではない。そして、そんな大人の契約を子供サイドの彼らは知る由もない。


邪悪と見なしたものに大してあそこまで真っ直ぐに怒りをぶつけられる奴を久しぶりに見た気がしてな

貴虎兄さんの冗談は分かりにくい(違)

というか、光実の問い詰め方が「このダメ兄貴はいつうっかりをやらかすか分からん」って見方してるようにしか見えない(笑)


貴虎の期待

貴虎「個人」としては青臭い理想論タイプは決して嫌いではないのかも知れない。ただ大義のために「邪魔」なだけで。


一方の戒斗

前回紘汰たちが訪れた遺跡を、写真片手に散策中。そんな彼に初級インベスを差し向けたのは、謎の怪人?


プロフェッサーの思惑

貴虎の手前好き勝手動けない凌馬たちにとって、戒斗は使い勝手のいい手駒ということか。

そこにシドが、紘汰の始末を提案しにやってくる。


晶姉さんの肉じゃが

そう言えば前に登場した時は凰蓮のお店で何も知らずにスイーツぱくついてただけだったか。

晶としては「自分の人生は最後の瞬間まで苦難であっても向き合っていたい」というスタンスで、その思いは紘汰を後押しするものだった。


遺跡で見た物

戒斗に湊さんが接触。利用されていると分かってはいるが、ならばやるだけやってやろうというのが今の戒斗の立場か。


正しいのはどちらか

隠蔽か、暴露か。悩む紘汰に阪東はひとつの考えを提示する。

何かを秘密にしておこうと言い出す奴は警戒した方がいい。それって光実のことでは。


インベス現金強奪事件

誰かがインベスを操っている。ザックからの連絡を受けて紘汰が、紘汰から連絡が回ってきた光実が赴く。徒歩なのかよ!


現金を手に入れた男たち

ビートライダーズとは異なる「大人」の悪人の仕業だった。金を受け取って出て行こうとする男たちの前に、紘汰と光実、ザックが殴り込む。

生身でも充分強いなビートライダーズ。ここのところさりげなくザックの株が上がりっ放しなんですけど、後々の事を考えると嫌な予感しかしないなぁ。


男たちを追う紘汰

その前に現れたのはシドだった。シドが錠前を男たちに渡して、悪事を働かせていたのだ。


秘密を守るために街を危険にさらす者

シドが明かすタワーの秘密。スカラーシステムはいざという時に街を焼き払うための秘密兵器だった。もう一つ光実が口にしていた「プロジェクトアーク」って言うのは直訳すると「方舟計画」なので、


目的が正しくたってやり方を間違えてたら意味がない!

世界のピンチをユグドラシルに任せておけない。紘汰は宣戦布告とともに変身する。

……シドが余計な事をしなけりゃ(阪東さんの示唆があったとしても)まだ紘汰を丸め込めたんじゃないかな……


龍玄&ナックル

流石にAクラスだから龍玄は初級インベスには強い。苦戦するザックとはダブルキックで連携してもう一体撃破。ザックに後を任せて、光実は紘汰を追う。


余計な奴に夢を見させる男

変身解除させられた紘汰は、なおも抗う。

シドは「子供でいられなくなった大人が子供の青臭さに内心では嫉妬している」ってところなのかな。

間一髪で矢を避けた紘汰はジンバーレモンに再変身。今度は互角以上に立ち回る。

怒り補正もあっただろうけれど、本気出さずに互角だった湊さん、圧倒していた凌馬、優勢を保っていた貴虎と比べると、本気で潰すつもりでこれってシドさん、ゲネシス四人の中で一番弱いんじゃなかろうか……


撃ちあいの果てに

ジンバーレモン無頼キックがシグルドを撃破し、紘汰はチェリーエナジーロックシードを入手した。

物陰からそれを見ている光実が凄く悪役っぽい、と思ったらシドを逃がすために初級インベスを召喚して、自らそれを射殺。何と言うマッチポンプ……そして真相を知らずにお礼を言っちゃう紘汰さんがもうピエロにしか見えない。

何かシドさん、このまま光実に始末されそうな予感すらあります。


ところでずっと屋上にいたんですか戒斗さん

当面の標的は、遺跡に住みついた謎のインベス……?


次回

ついに紘汰は、裕也の真相を知ってしまうのか。



ハピネスチャージプリキュア!第6話「リボンの優しさ!! 料理って愛情なんです!!」


ラザニア調理中

リボンの手際が鮮やかです。オーブンに体ごと突っ込んで行かなきゃいけないので取り出しが少々スリリングな気がする。

しかしひめが求めていたのはパンケーキだった。

食べたいものを食べたいとして出された昼食を拒絶するひめさんがすっごく幼稚園児である。ついにリボンも切れる! 自分では卵も割れないお子ちゃまがァーッ!


キュアイーグレットさんのメッセージ

これでS☆Sコンプリートまであと一人か……もしかしてバリア繋がりか何かで出たんだろうか。

そしてオープニングはオールスターズ宣伝仕様。ゆりさんともも姉の友情シャツは何事だったんだろう……あとピアニストしている響の美人っぷりと、筋斗雲に乗ってめぐみを救出するマナ会長、逆光背負って現れる坂上あゆみと、ここだけで見所ありまくりです。

完全にキュアハニーが謎のプリキュア扱いっぽいですが。


ひーっめっと楽しい日曜日ー

と大使館に遊びに来ためぐみが見たのは、飛び出していっちゃうひめでした。逃げ足速いしな。

事情を聞いて、ラザニアを代わりに食べるめぐみだけど、刺さったフォークそのままかよ!

そしてくつろぎまくりのブルー様である。


今日も走り込む誠司とゆうこ

ゆうこさん、ご飯を美味しく食べるために走り込んでいるんだそうです。どこから来るんだこの情熱は……!

そんなゆうこに、ひめが飴を要求するが、今は手持ちがなかった。飴を求める時の目の陰が何だか病的でヤバい(ぉ)

ゆうこはひめを有無を言わさず引きずって行くのだった。


強情リボン

ここまでくると後に引けなくなってます。めぐみに誠司から着信。なんだとか言われつつ、重要証言をくれる誠司くんでした。


お弁当完食

パンケーキではなかったけれど、最高のお弁当で命を救われたのでした。

作る人の苦労を知らないひめに、ゆうこはお店のお手伝いを依頼するのだった。


お前ちょっと強引すぎるぞ

誠司は程良くめぐみのブレーキ役になってますね。そしてブルー様は、リボンのひめへの愛情と、ひめの理解を信じてリボンを後押しするのだった。


今回はナマケルダ

愛のかおりが鼻につく、とのことで。それで我慢も逃亡もせずに潰しに行く辺り、本当は働き者なのでは……


恩返しタイム

ひめはコックに変装。何気に大森家の家族構成(父母姉)が明らかに。

しかしひめに任されたのは、ジャガイモの皮むきだった。

もしかして皮むき要員が欲しくて僕を仲間にしたんじゃないでしょうね?(声:チケット君)

主力商品のコロッケのためには、大量のジャガイモが必要なのです。


料理って思ってたよりもずーっと面倒くさいね

何と言う教育番組……というかゆうこさんの達観した表情が凄い。精神的なステージで行くと、ひめはもちろんめぐみよりも一段上にいるっぽい。ありすお嬢様ポジションなのか。

リボンが自分のために頑張ってくれている。そう気付いてリボンのことを想ったひめが、一転上手く皮むきが出来るようになっている演出が粋です。


めぐみ来訪

しかしリボンを目の前にすると、つい意地を張ってしまうひめでした。

そこに街をカビだらけにするナマケルダとサイアーク登場。ゆうこは店を守るために立ちはだかる。

めぐみとひめは、ゆうこが背を向けている間に変身! ……さすがにバレるんじゃないかなそれ!


ちょーっと待ったー!

ゆうこを逃がし、戦闘開始。不敵に微笑むラブリーさんが男前だ。

リボンのおかげで間一髪サイアークの攻撃を避けるが、サイアークの攻撃はおおもりご飯へ。


プリンセスバリアー!

ラブリーシールド!

ひめはともかくめぐみは側面から攻撃すべきじゃなかろうか(笑)

人の努力を笑うナマケルダに、ひめが吼える。自分のワガママを自覚して、料理人の苦労に敬意を表する!


マカデミアフラダンス

そして一気にカオス化する戦場。何気にバンク外でもフォームチェンジ続行しているのは今回が初めてか。

「今よラブリー!」の顔がなかなかに悪い(笑)

トドメはピンキーラブシュート!


戦い終わって

ひめとリボンは仲直り。

しかしまだまだパンケーキを要求。何と言うか、のび太とドラえもんのような関係だな(笑)


次回

合体必殺技! 覚醒するとオーラが出る演出は前作からの引き継ぎか。

PR: アプリ同士無料だけで満足?/NTT Com

$
0
0
スマホ通話料が高いと感じているあなた!必見の電話アプリ節約術をご紹介!

学炎合体モエバイン 忍術部(4)

$
0
0

戦え忍術部 (3)はこちら



バインメイツが学炎合体!

フレーム形成

 ホークからは胴体、バイパーとウルフからは両足、トードとエイプからは両腕のパーツが供給される。

 フレーム状態での頭部と拳はエイプの一部になっている物。


派手にアクション
 肘膝の二重関節、足首のスイング、大腿ロール、胴体の前後スイングと、多くかつ広い可動性能を誇る。


シュワッ
 肩は特に付け根のスイングなどはないのだが、肘関節のストロークが長めでポーズの幅が広い。

 なお、ミツルギカイザー時専用の手首は分離状態で唯一の余剰パーツ(これを使用している時はゴリラ拳が余剰になる)。


キック!

 それではバインパーツ装着開始!

組み付け
 足首にはウルフ前脚とゴリラ後足首を組み合わせたものを、大腿部にはゴリラ脚部を装着。


腰

アーマー
 腰はゴリラの胸飾りとホークの尾羽。


胸肩
 肩アーマーはウルフの脇腹、胸アーマーはトードの下顎だったりする。


後ろ腰
 リアアーマーはトードの胴体にバイパー頭部、ゴリラ腕部で構成。裏にホークの頭部を収納する。


バックパック
足
翼
 トード頭部を核にゴリラ頭部、トード後ろ脚、ホーク主翼、ゴリラ胴体の大クナイを装着してウイングに。


兜
 ゴリラ臀部にあった兜パーツにウルフの尻尾を付けて、頭部に装着。


爪
 ホークの爪を両腕に装備して合体完了、学炎赴任!!



機動教師ミツルギカイザー
ミツルギカイザー
 五体のバインメイツがスーパーバインクロスして誕生する、忍術部顧問教師。バインキーパーとも呼ばれている。

 統合されたAIは五体全ての記憶を受け継いでおり、バインガールズの行動を評価する他、高い指令能力と戦闘能力で忍術部を来たる学園内対抗戦、他学園との戦闘に対処する。

 頭部をチェンジすることで強攻型ガードフェイス、そして怒りのホムラカイザーへと変化。必殺技は巨大化して敵を全身で貫く、バイン忍法ギガンティックバインスクリュー。



プロポーション
前 後ろ

 五体の獣が合体して熱血女教師ロボに! スマートかつそこそこグラマラスなフレームに白主体のアーマーを着せていることもあって、ヒロイックかつどことなく高貴。



比較
比較

 バインガールズと並べるとこんな感じ。



アクション
 アーマーの干渉は最小限にとどめられており、高いアクション性能はフレーム状態からほぼ引き継ぐ。


持ち手(ゴリラ)
 手首をゴリラ拳にすることで、武器を保持可能。


フェイスチェンジ
 さらに頭部を180度反転させて兜をかぶり直して……



強攻型ガードフェイス
強攻型?

 厳つくなった顔立ち。ところで攻めるのか守るのかどっちなんですか先生。


怒りのホムラカイザー
ホムラカイザー

 リアアーマーに収納していたホーク頭部と、腕のホーク爪の一部を使えば怒りのホムラカイザーに。

 頭部の芯ごと交換する。



頭部交換
高さが合わない?

 そのため、ヘルメットと素体頭部の組み合わせを変えることも可能なのだが、ちょっと目の高さが合わない……?



コウガチェーンブレード
コウガチェーンブレード

 ウルハのチェーンブレードを、タマミのバトルポシェットのチェーンで延長した物。



シップウガン
シップウガン

 タマミのトード前脚リボルバーを延長したハンドガン。


コンゴウザンブレード
コンゴウザンブレード

 ウルフ頭部はコウガチェーンブレードと選択式。まともに持てる位置に凸ジョイントがないのが悩み。

展開  

 腕に直接装着して、内蔵された隠し刃を展開!



カザキリブーメラン
カザキリブーメラン

 基本的にはタカネの物と同構成。


ゴウライキャノン
ゴウライキャノン

 強力な大型ライフル。脇に抱え込むようにして持たせると安定する。

別アングル
 何でスコープの脇に小刀が付いているんだろう。



その他
チェインクロー(仮)

 共通ジョイントを組み合わせればいくらでも武器をでっちあげられるのがムゲンバインのいいところ。クローとチェーンを連結して、敵を捉えるチェーンクラッシャーに!

クナイシュート(仮)
 手首の内側にクナイスタンドを付けて隠し武器に。


全武装連結
 全ての武器を無理矢理ひとつに!



というわけでモエバインでした!
まとめ

 一応再販はされたらしいんですが、食玩ムゲンバインの延長線上として考えるとひとそろい8,000円という強気な価格が足を引っ張ったのか、モエバインは続編が出ることなく終了してしまい、ムゲンバインシリーズは「進化合体エヴォルバイン」「マシンロボNEXT」と変遷して現在ではさらにメガハウスの「爆獣合神ジグルハゼル」へとシフトしていったため、サリィの出生の謎は謎のまま終わってしまったということに……

 一方で美少女アクションフィギュアとして考えるとひとつ1,600円は破格の安さですが、ほぼABSの半完成品で全員体型が同じ、表情や手首のバリエーションがないなど、痒いところに手が届かない印象です。
 そんなわけで、どういう立ち位置のトイとして扱うかによって評価が揺らぎまくる境界線上の存在みたいなところがあるんですが、フィギュアのアクション性がやたら高く(保持力に不安があるとはいえ)、ミツルギカイザーもヒロイックで格好良く、バインクロスも意外と遊び応えがあったりと、手に取って弄ってみて初めて良さが分かる逸品であるのもまた事実。

 これ、もしかしてフィギュアとバインメイトを別売りにして、バインクロスを揃えた人限定のお楽しみにした方が長続きしたんじゃなかろうか……なんて想いを馳せてみたりして。

 いつかは再開してほしくはあるんですけれど、流石に無理かなぁ……

学炎合体モエバイン 忍術部(3)

$
0
0

顔 (2)はこちら


大神ウルハ


大神ウルハ 後ろ
 18歳3年生。大変涙もろい性格なのでキョウコに「ウルル」と仇名をつけられたが、本人はそう呼ばれると怒る。基本的には冷静沈着な忍術部副将でキョウコの幼馴染。華麗にて正確な技を誇る、下級生のあこがれの的。

 にんにくたっぷり餃子が好物なのは周囲には秘密だ。



頭

 女子校でお姉さまとか言われそうな顔立ち。



チェーンブレード
チェーンブレード
 固有武装めいて付属する鎖鎌。鎌の柄を保持できるのがうれしい。



コウガウルフ

コウガウルフ

 ウルハのパートナー。言葉使いの荒い暴れん坊で、ウルハに首にチェーンを巻かれて拘束されることも。「俺は犬じゃねえ!」と嫌がるがウルハには逆らえない。


後ろ
 折り畳んだミツルギカイザー脚部フレームを核にパーツを取り付ける構成。

 四肢の付け根と爪先が可動する。



頭部
 顎は開閉。


きゃいん
 学園ではよくある風景。



バインクロス
バインクロス 尻尾あり

 装着状態ではチェーンブレードの分銅部分にウルフ頭部が装着される。敵に噛みついて動きを封じるのか。



コウガキャノン
コウガキャノン
 遠距離攻撃が可能なキャノン砲。


申飛サリィ
申飛サリィ 後ろ
 16歳の1年生。喜怒哀楽を表に出さない寡黙な少女だが、ウルハを異常なまでに慕っており、常に陰ながら護衛している。出生には大きな謎が秘められているらしい。バナナを主とするフルーツ全般が好物。剣術は忍術部でも随一。



シノビスラッシャーソード
シノビスラッシャーソード

 サリィの固有武器。構成上、柄尻しか持てないのが難点。



シノビエイプ
シノビエイプ
 サリィのお目付け役で、「ウホッ」としか喋らないがサリィとは意思疎通が可能。サリィの意志をボディランゲージで代弁しようとするが上手く行かない。本人も知らないサリィの出生の秘密を知っているらしい……?

 必殺技はテナガラリアット。



後ろ
 装飾パーツとジョイントパーツの集合体なので、かなり猿型ロボとして見るには無理がある造形。


アクション?
 肘関節が無いのでドラミングは出来そうで出来ないが、テナガラリアットなら可。


ツーショット
 ツーショット。バインメイツ中最も遊びにくい感。



バインクロス
バインクロス 後ろ

 両腕の巨大クナイはジョイントの都合上真っ直ぐには装着出来ない。


シノビスナイパーキャノン
シノビスナイパーキャノン

 ジョイントパーツは主にスコープや銃口に見立てられている。精密狙撃が可能らしい。


バインクロスで集結!
戦え忍術部

 何と言うか、微塵も忍ぶつもりが感じられないが、まあ今更っちゃ今更か。


シップウガン そして学炎合体!

Viewing all 1291 articles
Browse latest View live