今日のといず・くろすおーばーは! バーテックスブレイド バーテックスキャノン
TFギャラクシーフォースより、海外版スプリームクラス・スーパースタースクリームをご紹介!
野望の王、野心全開
○キャラクター解説
「トランスフォーマーギャラクシーフォース(TRANSFORMERS CYBERTRON)」に登場する、デストロン軍No.2。破壊大帝マスターメガトロンの右腕を装っているが、本心ではマスターメガトロンを打倒して宇宙の覇権を握ろうとする野心家である。この作品だと第一話時点で生粋のデストロンが3人しかいないけど。
中盤にてマスターメガトロンたちをバリア空間に幽閉し、地球デストロンの封印を解き、サイバトロンからチップスクエア及び地球のプラネットフォースを奪取した彼は、プラネットフォースに秘められた創造神プライマスのスパークを吸収し、巨大化を果たす。
その後は第三勢力としてプラネットフォースの力を狙い暗躍するが、惑星ギガロニアにてマスターガルバトロン(マスターメガトロンが強化転生した姿)と激突し、敗北。当初は死んだものと思われていたが、最終回にて宇宙の果てにて生存が確認された。
実はマイクロン三部作のStarScreamの中で、メガトロン(ガルバトロン)を追い落とそうという野心を持っているのは彼のみ。性格もマイ伝スタースクリーム・SLナイトスクリームと異なり冷徹・冷酷な悪役然としており、必要とあらば卑怯な手段も厭わない一面を持つ。一方、真正面からの力押しよりも策略を練り上げての暗躍を好む性質から、マスターメガトロンからは「巨大化しても小心者のまま」と評されている。
主武装は腹部・肩部の機銃。従来はフォースチップをイグニッションすることで両腕にバーテックスブレードを装備するが、左のバーテックスブレードはチップスクエア争奪戦の際に折られており、巨大化後はバーテックスキャノンとして強化再生されている。また巨大化に伴い、念動力も身に着けた。
プライマスのスパークをさらに吸収することで惑星サイズまで超巨大化したこともあるが、この時は不完全覚醒したプライマスの月ハンマーで撃退されている。
CVは轟轟戦隊ボウケンジャーにてやはり裏切り者のNo.2闇のヤイバを演じた黒田崇矢氏。
○玩具解説
日本では「トイザらス限定USAエディション STARSCREAM」として2005年8月に発売されたスプリームクラス。しかし海外展開ではこちらのクラスが通常ラインナップに含まれており、封入されているカタログも初期展開のもの(日本版で言う「惑星スピーディア」周りの商品が掲載されている)だったり、LEGENDSクラスの同キャラも左腕がキャノンになっていたりする。
別売りの単四電池二本でライト&サウンドギミックが発動。
なお手前に比較物として並べているのは「ENERGON STARSCREAM(左)」と「GENERATIONS ARMADA STARSCREAM(右)」。日本版ジェネレーションズは入手し損ねたので、うちでは彼がマイ伝スタスク役。
ビークルモード
地球上のビークルをスキャンしていないので、三角錐タイプのSFジェットにトランスフォーム。初代アニメやアメコミで描かれているセイバートロンモードを意識したフォルムと思われる。
底面の車輪(前2・後ろ1)でコロ走行が可能。スプリームクラス版には、ボイジャークラス版にあった手持ち銃は付属しない。
付属の王冠を装着。王冠を取り外すことなく変形可能。機首の先端部や主翼、尾翼、王冠は軟質素材製なので、変色には警戒が必要となる。
ボイジャークラスと
ボイジャークラス版スタスクは持っていないので、リカラー品のUniverse版ダージと。
基本的なデザインはそのままに寸法をほぼ倍にした状態。
ボイジャークラスでは省略されていた機銃の上下可動ギミックがこちらでは搭載されている。銃身はさりげなく軟質素材製だったりする。
サウンドスイッチ
ビークルモードでもイグニッション(後述)は可能。武装ビークルモードで並み居る邪魔者を排除だ!
トランスフォーム!
機首部分の折り畳みギミックはボイジャークラス版にはなかったもの。
尾翼は根元でスイングできるが、軟質素材製の尾翼に乗ったメタリックレッドの塗料が擦れたり癒着したりする危険性もあるのでやはり注意が必要となる。
ロボットモード
元のデザインでもディテールが多めだったおかげで、単体の写真では巨大感が分かりにくい。よく見ると肩のクリアパーツ内部にディテールが追加されるなど情報量は増えているのだが、違和感がなさすぎるのが原因かも知れない……?
ロボットモードで比較するとスケールでほぼ倍、容積では8倍に及ぶボリュームが分かる。
ボイジャークラス版の肩のミサイル(?)パーツの抜きが不自然になっている(下側が円柱形になっていない)ことを見ると、スプリーム版こそが本来の設計でボイジャー版は派生品であるとも推測できるが、はてさて。
※ダージはとんがり頭っぽいシルエットにするため尾翼をあえて立てたままにしている。
というわけで改めて王冠被せてスーパースタースクリーム。G1スタスクがザ・ムービーで被っていた(そして直後にガルバトロンに射殺された)王冠をモチーフとしているため、年季の入ったTFファンは当時TVの前で「それは死亡フラグだー!」と総ツッコミを入れたとか何とか。
アクション
肩は多少広がり、肘を90度曲げられるが、腕の可動範囲そのものは狭い。
両肩は前に90度以上上げるとスイッチが入る。左肩では銃撃音、右肩では剣戟音+目の発光ギミックが発動する。また、ビークルモード同様に左肩スイッチを押すことで両肩発光&機銃音ギミックが作動する。。
下半身アクション
膝は変形ギミックの兼ね合いで深く曲がり、機銃を逃がすことで足も前方に90度上げることができる。股関節のクリック幅が広く細かい角度調整はできないが、大腿ロールと併せて豊かな表情付けが可能。
腰の機銃を前方に向けられるギミックはボイジャー版ではオミットされていたので、嬉しい部分。
チップスロット?
ボイジャークラス版では背中のスロットにイグニッションすることで両肩の装備が発動するギミックだったが、スプリームクラス版では単なるチップホルダーとなっている。
ボイジャー版ではイグニッションギミックが占めていた「変形しない容積」を、スプリーム版ではライト&サウンドユニットの搭載に用いている、という割り振りが興味深い。
なおチップホルダーは通常のイグニッション箇所の裏にもう一ヶ所設けられているため、本商品に付属するサイバープラネットキー二つを同時に固定しておくことができる。
イグニッション!
実際のイグニッションポイントは両肩のウイングユニットに移動。アニメでもフォースチップは肩にイグニッションされていた。
(刺さっているフォースチップが写真によって異なるのは別の日に撮り直したため)
こちらは巨大化前から据え置きの近接装備。軟質素材に置きかえられている。ブレード展開状態でパッケージに収納されているため、場合によっては曲がってしまっていることも……
サイバープラネットキー(フォースチップ)は「セイバートロン星(デストロン)」と「地球(ゴールド版)」が付属。どちらにも海外版特優の、ハズブロのサイトにて追加データを見られたパスワード(同一の物)が印刷されている。
フォースチップ、イグニッション! バーテックスキャノン、ブレード!
バーテックスキャノンはレバーをスライドすることで三本のクローが展開し、同時にスプリングギミックでミサイルを発射する。
うちの個体はイグニッションギミックのスプリングが強すぎるのか、砲身出現の勢いで砲身そのもののジョイントが外れて飛んでいってしまうことも……
拳には5mm穴
宇宙最強の剣スターセイバーもスプリームクラスではまるでオモチャ? 他のTFの装備を持たせることも可能だが、多重連結したアームズマイクロンでもないと迫力不足になる。ミスマッチを楽しむのも遊び方の一つかも?
比較
キングエクスカイザー相手でもこの迫力。
グレートエクスカイザーに超巨大合体してもまだまだ体格差が縮まらない。DX戦隊ロボ辺りなら並び立てる物も少なくないのだが、普段小型トイばかり弄っていると大きさの感覚が狂う(笑)
メガロコンボイは本来リーダークラスのところを伸長ギミックで巨大化させているので、背丈では互角でもボリュームはかなり違う。
宇宙の彼方で起こる新たな戦い!(ソニックボンバーは持ってないのですよ)
というわけでスーパースタースクリームでした!
でかい。何はなくともでかいです。
前述しましたが、普段はレジェンズクラスやサイバーバース、あるいはフィギュアーツやfigmaといったフィギュア類、食玩であるミニプラ等ばかり弄っているので、このサイズはなかなか戸惑う物があります。本商品で遊んでからボイジャークラス版(うちの場合はダージ)を動かしていると、ボイジャークラスなのにすごくコンパクトに感じるという(笑)
そのため、置き場にも絡める相手にも困ると言うのが魅力にして最大の欠点かも知れません(フォートレスマキシマスをはじめとしてさらに巨大なものもあるのがTFの怖いところですが)。サイズがでかい上に電飾ユニットを搭載していて重くなり、その自重を支えるために全体的に関節のラチェットが強めになっているので、お子さんには扱いづらい代物です。実際パッケージには「Age15+(対象年齢15歳以上)」って書かれてますし。
また、安全性確保のために所々で使われている軟質素材も、長期にわたって保存しようという場合は逆に慎重な扱いを求められる要素と言えるでしょう。
そうした難点もあるにはあるものの、巨大な上に下半身のアクション性能は高く、武装ギミックもパーツが大きい分豪快に発動してくれるので満足度は非常に高いですね。
↧
TF CYBERTRON スーパースタースクリーム
↧