Quantcast
Channel: といず・くろすおーばー!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1291

ウルトラ怪獣アドバンス 天弓怪獣ニジカガチ&アースガロンMod.2ユニット

$
0
0

 今日のといず・くろすおーばーは!

 恵みの雨か、災厄の嵐か。ウルトラマンブレーザーよりウルトラ怪獣アドバンス、天弓怪獣ニジカガチ&アースガロンMod.2ユニットをご紹介!

ニジカガチ

「我々のすぐ傍にありながら、時に恵みの雨をもたらし、時に荒神となって全てを奪い去る。それが、ニジカガチだ」

 

 

〇キャラクター解説

解説

身長:60m 体重:45,000t

 虹蛇神として古来より人々に信仰されていた伝説の怪獣。伝承を知り、自然への畏敬の念を人類に思い起こさせるため、横峯万象教授が復活させた。

 一気に空気を吸い込むことで周囲の気圧を強制的に下げて雨雲を呼び込む天候操作能力を持ち、台風を引き連れながら移動することができる。顔の鎧を上げると戦闘モードとなり、虹色の怪光線はウルトラマンブレーザーのスパイラルバレードを相殺し、そのまま打ち勝つだけの威力がある。

 

 

〇玩具解説

解説

 2023年8月26日発売。

 同時発売物は「DXブレーザーストーン03 レインボー光輪セット」。

 全高155mm(頭鎧クローズ時)の大ボリュームに加え、DXアースガロンに装着させるMod.2ユニットが付属する。人によってはこちらが本命。

 

 

スタイリング

前後ろ

 どっしりとした迫力のプロポーション。一方で背面は塗装が省略されがちなのはバンダイボーイズトイによくあること。正面でも色数がところどころ省略されていたりはする。

 

 

アドバンス

 ウルトラシリーズの主力たるウルトラ怪獣シリーズ。「ウルトラマンギンガ」(2013)の時代に「ウルトラ怪獣500シリーズ」「ウルトラヒーロー500シリーズ」として現行のサイズに改められたが、同時に中ボス・ラスボス級怪獣は一回り大きい(それ以前のウルトラ怪獣シリーズと同等の)「ウルトラ怪獣DXシリーズ」がリリースされている。

 2023年作品の「ウルトラマンブレーザー」においては「ウルトラ怪獣アドバンス」として箱型パッケージに収められて発売され、第一話の宇宙甲殻怪獣バザンガ、第三話の甲虫怪獣タガヌラーと積極的にリリースされており、ニジカガチは同シリーズ第3弾となる。

 

比較

 DXアースガロンもこうした大型怪獣ソフビとの並び立ちを想定して作られているので対決遊びが捗る!

 

 

アクション

腕脚

 ソフビ人形なので躯体は手足と尻尾の付け根が回転する程度。

 

 

尻尾の剣

尻尾尻尾

 一方でウルトラ怪獣アドバンスでは簡易的ながら特徴的なギミックも搭載されており、ニジカガチの場合は尻尾の先端の剣が伸びる。

 

 

そして……

顔鎧オープン真の顔

 フェイスオープン!

 

虹色光線

 顔鎧の裏側もしっかり二色に塗り分けられているのが特徴。

 

 

Mod.2ユニット

ユニット

 ある意味本番。ニジカガチのパッケージに同梱されている、3パーツ構成のユニットを組み立てる。

 

 

装着!

装着

 アースガロン背面ジョイントに装着すると、起動音とゲント隊長の「Mod.2ユニット! システム起動!」の台詞が鳴り響く!

 

 

アースガロンMod.2

Mod.2背面

全長:60m 重量:27,000t

 Mod.2は「Model2」の略。

 ううむ、とっても三式機龍。

 

 

レールガン

 左右で異なる砲を装備しているのが特徴。

 

スイング1スイング2

 右肩のレールキャノンは可動ポイントが二ヶ所あるのだが、砲側の軸で動かすと下部シリンダーが途切れてしまう。

 

多目的レーザースイング

 左側の多目的レーザーは基部が動かない形状になっているので砲側のみでスイング。

 

5mmジョイント

 なおバックパックに二砲を接続するジョイントは5mm径なのでやろうと思えば他社の武器も積載できてしまったり……

 

 

全砲門フルファイア!

 全砲門開け! フルファイア!(リンク先動画あり)

 

 腹部ボタンを押すことで

「アースガロン、出撃!」

「(発進音)」

「アースガロン現着!」

「(歩行音A)」

「よし、攻撃開始!」

「(尻尾攻撃音)」

「レールキャノンで撃ち抜け!」

「(レールキャノン射撃音)」

「多目的レーザー照準開始」

「(多目的レーザー攻撃音A)」

「いいか、絶対に外すなよ!」

「(多目的レーザー攻撃音B)」

「オールウェポン、ファイア!」

「(全兵装一斉攻撃音)」

 が順番に再生される。

 以降は「アースガロン、出撃!」からまた再生されるが、一定時間放置した後に台詞スイッチを押すと

「23式特殊戦術機甲獣、アースガロン。出撃準備!」

 の台詞が再生されるようになっている。

 長押しの咆哮音は変化せず、またユニットを分離させると分離音が鳴る。

 

 

激突!

 戦えアースガロン!

 Mod.2、テストなしで出撃したので初使用だと多目的レーザーはともかくレールキャノンは反動制御がままならなかったのはちょっと意外だったかも。

 

 

というわけでニジカガチ&Mod.2ユニットでした!

まとめ

 大迫力の怪獣ソフビに、アースガロンの強化ユニットもついて見所たっぷりの商品です。多彩なアクションポーズを取れるフィギュアではないのですが、特徴的なギミックも再現されているので遊びごたえがありますね。

 Mod.2ユニットもシンプルながらディテールもしっかりしていますし、意外な拡張性(?)も(自己責任ですが)あって思った以上に楽しめます。

 ……ところでアースガロン本体の認識スイッチをもう押してしまったんですが、これ以上の強化はないんでしょうか。あるいはMod.3以降が(追加ユニット側に音声を収録して)出たりして……?

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1291

Trending Articles