今日のといず・くろすおーばーは!
「新幹線変形ロボシンカリオンZ」のブラックライバル機、Z合体シンカリオンZシリーズよりダークシンカリオンをご紹介!
「何で、闇の新幹線なんかに……」
「……”ダークシンカリオン”だ」
〇機体解説
シンたち新生大宮支部の前に現れた「闇の新幹線」が変形した謎のシンカリオン。
通常モードでも他のシンカリオンZ三機を圧倒するだけのスペックを持ち、サポートメカ・ダークホースとの合体によって更なる力を発揮する。
その運転士は、父を探すために超進化研究所を離れていた碓氷アブト。シンカリオンの改良に携わる整備士である一方、適合率が足りずに運転士となれなかった彼が、なぜ、どのようにして搭乗しているのかは現時点では不明。しかしその傍らにはキトラルザスの元エージェント、ソウギョクが不穏に糸を引いており……
〇玩具解説
2021年8月7日発売。ギミックの性質上、Z合体セットのみの販売となっている。
5両編成の闇の新幹線からダークシンカリオンとダークホースに変形、さらに合体してケンタウロスモード、およびデビルモード(8月7日現在劇中未登場)となるギミックを有している。
闇の新幹線
ダークシンカリオンのモードシンカンセン。「闇の新幹線」は超進化研究所が付けたコードネーム。天井の構造物はやや対比が大きくなっているが劇中のモデルにも装着されている。
……試していないけれどそのおかげでプラレールのトンネルとかくぐれなさそう……
例によってプラレール上を転がし走行が可能。
1両目
ダークシンカリオンの上半身になる先頭車両。
2両目
ダークホースの頭部~前半身となる。上部にはダークシンカリオンのバックパックとテンジョウシールドを搭載。
3両目
ダークホースの胴体部分とダークブラスターからなる。
4両目
ダークホースの後ろ脚と尻尾を構成。シャダンスピアを側面に固定可能。
5両目
ダークシンカリオンの下半身とウイングになる後尾車両。
分離
先頭車両・後尾車両の台車パーツはこれまでのシンカリオンZと同様。
2~4両目は今回新造形の台車が用意されている。八輪のうち、内側四輪はダミー。
チェンジ! シンカリオン!
先頭車両と後尾車両、あと二両目の一部を持ってくる。
変形ギミックは800つばめに近く、バックパックの両サイドに後尾車両外装をウイングとして装着する方式。
4両目からシャダンスピアを持ってきて、2両目の天井を引っぺがす。
この時天井についているヘッドギアはこの後のダークホース変形に用いる。
武器を持たせて完成!
ダークシンカリオン(シンカリオンモード)
全長:26.5m 重量:105t
闇の新幹線の先頭車両・後尾車両が中心となって完成する本体部分。ダークウイングを展開することで大空を滑空し、シャダンスピアとテンジョウシールドで武装している。
この時点で落下するE5ヤマノテを片手で引っ張り上げて投げ飛ばすだけのパワーを有する。
スタイリング
ウイングの付き方が劇中のように並行に吊り下げる形にならないのも800つばめ同様。
比較
ウイング部分は800つばめより大型。そしてバックパックも似たような仕組みながら後述する合体ギミックのために腰ジョイントと同規格のものが設けられており、大型化している。
アクション性能は据え置き。
テンジョウシールド
1パーツ構成。裏側のグリップで手持ちする。
シャダンスピア
こちらもワンパーツ構成。軟質素材なのでやや曲がり気味になる。中間部の5mmジョイントで適当なところに固定しておける。
2~4両目
そして2両目から取り残されたヘッドギア。
二両目を前後に分離。ホースヘッドを引き出す。
分離したパーツを左右にさらに分割。
ホースの前半身へ。
3両目からダークブラスターを外す。
ホース前半身と合体し、腹部の金色パーツを引き出して段差をなだらかにする。
4両目からキャノンを外して左右に分割。
外装を外して、前方に付けなおす。
裏側の台車固定用ジョイントをひっくり返して。
展開してジョイントを折り曲げ後ろ脚に。
胴体と合体!
ブラスターを前脚に接続し、ジョイントパーツの位置を変える。
キャノンを尻尾に、ヘッドギアをタテガミにして変形完了!
ダークホース
ダークシンカリオンにとってのザイライナーに相当するサポートメカ。空中を自在に駆け回り、ダークシンカリオンを乗せて機動性を高める。推定重量170t。
割とまっとうに馬メカしているプロポーション。ヘッドギアが外れやすいのが難点。
首は上下に可動。左右には動かない。
デビルモードにおいて前脚は股関節~膝関節を、後ろ脚は腕部を構成するのでかなり自由度は高い。
なお、4両目の左右を接合するため左後ろ脚の付け根周りには凸ジョイントが生えており、胴体にはそれを逃がすくぼみが用意されている。そのため左後ろ脚付け根はくぼみの対応する角度までしか動かせない。
直立させてみる。
ライドオン
これといって固定するジョイントや手綱もないが、シンカリオンZの可動範囲に任せて跨らせることができる。
この時点で情報量が多い……。
チェンジ! ケンタウロスモード!
ダークホースの背に直立してシャダンスピアを投げながら変形!
ダークシンカリオン本体を上下に分割し、バックパックも分解。
脚部を外し、カバー類をたたむ。
ホースの首を収納してヘッドギアを付けなおす。
前脚をダークシンカリオン脚部と交換。
ブラスターはジョイントパーツの位置を付け替えつつ後ろ脚に接続。
ダークシンカリオン下半身とテンジョウシールドを尻尾の上に重ねるようにセット。
ダークウイングを後ろ脚にセット。
馬胴体前方にバックパックを固定して。
シャダンスピアを改めて持たせた上半身を積み重ねて完成!
ダークシンカリオン ケンタウロスモード
全長:28m 重量:275t
ダークシンカリオンとダークホースが二体合体した高機動形態。モードシンカリオン同様のシャダンスピアの他、ダークブラスターを二挺拳銃のように用いて戦う。
スタイリング
前脚がダークホースから伸びているので、後ろ脚の角度調整で高さを揃える必要がある。下半身の可動範囲はダークホースに準じる。
この時点で脚部強化型Z合体に匹敵する上背。
後ろ脚から外したダークブラスターで狙い撃つ!
いつかはこうして力を合わせる時がくるのだろうか。E5のノーズが邪魔だが。
現実
さらに合体!
ケンタウロス下半身から色々オプションを引っぺがして分解。
3両目(ダークホース後半身)
分割して爪先を引き出し新たな脚部へ。
ホース大腿部を再び張り合わせて新たな腰フレームにして合体。
ダークシンカリオン本体上半身を合体!
ダークホース後ろ脚を合体変形させて新たな腕部に。
脹脛側面にジョイントパーツをセット。
たたんだダークシンカリオン脚部をジョイントにセット。
脹脛後ろ面にたたんだダークシンカリオン腕部を合体。若干余剰パーツを強引にまとめた感はあるがシルエットがかっこいいのでよし。
ダークシンカリオンの背にバックパックとダークウイングを装着。さらにバックパック上面に元々の下半身フレームを倒立させて。
膝ジョイントをダークブラスターに差し込み肩キャノンへ。
ヘッドギア装着!
肘のジョイントにテンジョウシールドのグリップを差し込み。
ダークホース胴体とキャノンを接続したデビルキャノンを右手に持たせて完成!
ダークシンカリオン デビルモード
全長:29.5m 重量:275t
ダークシンカリオンが五両変形合体したもう一つの形態。右手に構えたデビルキャノン、そして胸部から放つデビルグランクロスで全てのものを焼き尽くす!
スタイリング
黒地にレッドラインと金のアクセント、直線的かつ放射状に広がるシルエットがかっこいい。
FX版ブラックオックスとかゴッドΣグラヴィオンとかあのあたりに通じるものがあるような。
バストアップ
ヘッドギアのおかげで派手な感じに。
可動範囲
基本的な関節は可動する方だが、シンカリオンZ基準で見ると
・手首の回転がない(変形ギミックの都合で上下スイングはできる)。
・腰が回らない。
・パーツの干渉で膝が90度までしか曲がらない。
……と、アクション性能はやや落ちている。
ただそれでも合体変形ロボット玩具としては必要以上に動く方。
ダークブラスター
基部がダークシンカリオンの足腰パーツなので角度をフレキシブルに調節できる。
テンジョウシールド
左腕の装甲板に。これといったギミックはない。
デビルキャノン
ダークホースの頭部~前半身と尻尾のキャノンパーツを接合した大型火器。
余剰パーツの集積体ではあるが、肩担ぎバズーカ系の武器としてまとまったデザインになっている。
肩ジョイントのクリックが摩耗していると保持が厳しいかも……
フル装備
シャダンスピアを左手に持たせて。
デビルグランクロス!
胸部ハッチを起こして解放! ブラックシンカリオンとは違って上あごが開く仕様。
デビルグランクロス!
なお、合体前だとダークグランクロスになる模様。E5たちを蹴散らしてしまうのか!?
比較
両手足をバランスよくボリュームアップしたN700Sヒダに比べて何もかもが半回りでかい。
デビルモード
共通規格を活かして他シンカリオンもデビルモードに! パッケージではE5をデビっていた。
800つばめ以外は後尾車両の外装が脚部に残るのでややどっしりした印象に変わる。
というわけでダークシンカリオンでした!
タカラトミーロボットシリーズのお約束であるブラック系ライバルロボですが、今回もプレイバリューがとんでもなく高いのが来ました。
過去のブラックシンカリオン、ブラックシンカリオンオーガと比べると、Z共通仕様で余る台車以外は全形態で余剰パーツゼロを達成、またプロポーションの破綻もないなど練り込まれた作りになっており、まさに進化を感じさせる出来栄えです。
何気に4両目側面パネル(デビルモード肩全面)は位置の変更が利いたり未使用ジョイントがあったりするのですが、ちょっと使いどころが分からない……何らかの拡張の予定でもあるのでしょうか。