Quantcast
Channel: といず・くろすおーばー!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1291

ミニプラ 魔進合体シリーズ02 キラメイジン(2)

$
0
0

ストーン(1)はこちら

 

魔進合体!

開いて回して

 まずはヘリコのテールローターを開き、機体後ろ半分を90度持ち上げ、メインローター基部も90度起こす。

 

こっちも開いて

 ジェッタはストーン状態から下を二つに割って。

 

ドッキング

 ドッキング! 完成、スカイメイジ!

 

 

スカイメイジ

スカイメイジ

全高:26.5m 全幅:30.0m 胸厚;13.8m 総重量:600t スピード:1000km/h 出力:300万馬力

 充瑠のひらめきによってジェッタとヘリコが合体した空の巨人。ヘリコの機動性とジェッタの加速性が一体となっており、空を自在に飛び回りながら時に人命救助、時に戦闘支援に活躍する。武器はヘリコに搭載されたミニガン。

 

 

スタイリング

前後ろ

 さすがにサイズの制約が大きく、これと言ったプロポーションのアレンジは利いていない。

 

 

アクション

可動性能

 DXでは腕が横に広がるだけだったが、ミニプラでは前に出せる上に、股関節と膝関節にボールジョイントを使用しておりかなりポーズをつけて遊ぶことができる。

 腰も回るのだがこちらはパーツがあちこち干渉するので気休め程度。

 

 

そして陸上組も魔進合体!

ほいっと合体

 ショベローがほいっと自らを持ち上げてファイヤ後部にドッキング。

 

伸ばして乗っけて

 ラダーを伝ってマッハが最上部へ。

 

スタンドアップ

 立ち上がって……

 

 

ぱっかーん

 ヘッドぱっかぁーん! 完成、ランドメイジ!

 

 

ランドメイジ

ランドメイジ

全高:47.0m(肩上まで:48.5m) 全幅:35.5m 胸厚:17.5m 総重量:3200t スピード:400km/h 出力:1600万馬力

 ファイヤ、ショベロー、マッハが魔進合体した陸の巨人。右腕のファイヤーラダーを伸ばして敵を捕らえるラダービヨンド、頭部を赤熱させて火炎を放つキラメイバーニングなどが武器。

 必殺技はショベルアームで連続パンチを叩きつけるランドラウンドスマッシュ

 

前後ろ

 まずは全身図。この状態でも一応完成なのだが……

 

 

足首組み換え

 ファイヤのバンパー・前輪部を外して脛から足首関節を引き出し再接続。

 

股関節スライド

 股関節軸を下にスライド(分かりやすくするよう左脚を外しているが付けたままで移動可能)。また骨盤ちょっと上くらいの位置にあるボールジョイントを引き出す。

 

サイドアーマー

 太腿からファイア後輪部分を外し、腰のボールジョイントに再接続。これで脚の自由度が格段に上がる。

 

外してアクションモード

 マッハからランドメイジ頭部を外して、プロポーション重視頭部(魔進ファイヤBに付属)をセットすることでアクションモードに!

 

 

可動

肩回り

 ファイヤのラダーやショベローのアームを使って腕を横に広げられるだけでなく、胴体側にも上方向のスイング関節が設けられている。

 ランドメイジ状態だとアクションモードであるか否かを問わずマッハ前半部分を跳ね上げることもできる。

 

右腕左腕

 両腕とも上腕ロールと手首ロール、肘可動が設けられている。ラダーは右手の甲側に接続されている他手首スイングも多少可能。

 

二重関節

 膝は二重関節。脛側は変形用の可動部なので勘定していいかちょっと微妙?

 

膝関節曲げ方色々

 かなり深く曲げることができる。

 

接地性

 開脚・接地幅は広いのだが、両足からファイヤの前輪が飛び出しているので足裏内側の辺を接地させないと安定しづらい。

 

ラダービヨンド

 ラダービヨンドで敵を捕らえ、マッハを突撃させろ!

 

ランドラウンドスマッシュ

 連続パンチを打ち下ろす! ランドラウンドスマッシュ!

 

 

比較

比較

 マジマジンを思い出す体格差。さらに五体の魔進が魔進合体!

 

 

ヘッドチェンジ

 ひとまず頭部をデフォルトの完全変形モードにしておきつつ、マッハからキラメイジン頭部カバーを引き出して被せよう。

 

ヘリコ合体

 ヘリコを胸部に合体。V字に開いたメインローターとテールローターはジョイントで接続される。

 

グリップ

 主翼を閉じたジェッタの後部からグリップを展開させて。

 

ジェッタ持たせて剣先伸ばす

 右手に持たせて剣先伸長! 完成、キラメイジン!

 

 

キラメイジン

キラメイジン

全高:47.0m(胸上まで:50.0m) 全幅:35.5m 胸厚:23.5m 総重量:3800t スピード:500km/h出力:1900万馬力

 五人のキラメイジャーと五体の魔進の力を結集した煌輝の巨神。ランドメイジの各種能力に加え、胸部のヘリコローターから巻き起こすタービュランスなどが追加された。

 右手のジェッタソードを振るう剣戟戦がメインとなり、円を描いてキラメンタルの軌跡とともに切り裂くキラメイダイナミックを必殺技とする。

 

 

前後ろ

 ジェッタソードを持った状態がデフォルト。コクピットが独立型なので手持ち剣に時雨が搭乗していることになるんだけどやっぱりやせ我慢しているんだろうか。

 

アクション

 デフォルトの頭部を使うとヘッドギア接続の都合上肩上のマッハのスイングギミックが使えなくなるので腕が上がらなくなる。

 マッハのカバーを限界まで開いたり、マッハ全体を右に向かせたり(完全変形モードでの頭部可動はここで賄う)することである程度はカバー可能。

 

アクションモード

アクションモード

 頭部を見栄え重視の物に交換。この場合キラメイジン用デフォルトヘッドカバーはマッハ内に再び収納する。

 

左手別アングル

 ショベローのバケットハンドにも手持ち武器に対応したジョイント(説明書番号A⑤)が設けられている……がどうやら抜けやすいようなので、ジョイントをバケットに接着した方がいいだろう。

 

円月構えから

 お馴染みの円月殺法から……

 

ダイナミック

 キラメイダイナミック

 

 

前年との比較

比較

 基本となるロボにブルーとピンクを武装合体、というコンセプトは実はキシリュウオースリーナイツに近いものがあるかも知れない。

 

比較

 ただVSで並び立つなら5人搭乗のファイブナイツかな、と。

 

イマジネーション

 キラメく~星の力で~憧れの~ワタシ描くよ~♪

 

 

というわけでキラメイジンでした!

まとめ

 ミニプラで「煌輝の巨神」を表現してやろう、という気合が感じられる出来となっており、クリアパーツ5色+通常色4色という破格の成型色数でありながら360円×6に抑えているのがすさまじい……というかちょっと心配になってくるレベルです。

ちゃんと完全変形できる上でプロポーション重視用の頭部パーツも選択できるなど、痒いところに手が届く設計もうれしいですね。

 キラキラに仕上げて照明を当てるのが実に楽しい一品です。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1291

Trending Articles