今日のといず・くろすおーばーは!
現在最新のパワーグライド、コンバイナーウォーズ版レジェンドクラスパワーグライドをご紹介!
ジェネレーションズ系を全然買っていなかったので、今更ですがそっち絡みの解説も。
○解説
旧来の「LEGENDS」クラスと言えば、「TRANSFORMERS CYBERTRON(日本で言うギャラクシーフォース)」期に成立した「だいたいトミカ位のサイズに縮小した廉価版」シリーズであり、その後も「TRANSFORMERS UNIVERSE(CLASSICS 2.0)」「REVEAL THE SHIELD」といったリメイクシリーズや、「トランスフォーマーアニメイテッド」、実写劇場版「トランスフォーマー:リベンジ(REVENGE OF THE FALLEN)」などで「コレクション性を重視した別ライン」として展開していた。
その後「小型廉価版ライン」は、実写劇場版「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン(DARK OF THE MOON)」において「武器の所持・共有」「リージョン・コマンダーの2クラス展開」といった要素を盛り込んだ「サイバーバース」シリーズへとシフトし、「プライム」以降も踏襲されていくこととなる。
一方、G1リメイクシリーズは「TRANSFORMERS GENERATIONS(日本でもトランスフォーマージェネレーションズとして展開)」へと改訂され、「タイタンクラス:メトロフレックス(METROPLEX)」の発売が決定する。その際に、メトロフレックスとの連動を前提とした「メトロマスタークラス」が新設された。
これは新たにLEGENDSクラスとして設けられた「やや小型のTF」と「武器に変形するミニコン」をセットにしたもので、前者はメトロフレックスの搭乗員、後者は前者の武器及びメトロフレックスの砲塔類として基地遊びが可能となるものだった。
本「パワーグライド」は合体戦士/兵士を中心にリメイクした「コンバイナーウォーズ」シリーズのwave1として2014年12月頃海外で発売されたもので、新LEGENDSクラス。メトロマスターとは異なり武器となるミニコンは付属せず、同時発売物にも「メトロマスターからミニコンを省略した新LEGENDSクラスリカラー品」が含まれている。
ただしパワーグライドには後述するギミックが設けられており……
ビークルモード
前置き終了。A-10サンダーボルトⅡに似せたジェット機にトランスフォーム! 後部ノズル周りがやや新味あり。前方ランディングギアは収容可能だが、ノズル近辺のランディングギアは出しっ放しのまま造形されている。
サイズはだいたいスカウトクラス相当?
トランスフォーム!
足首を立てて尾翼を畳み、主翼のロックを外して機体上面のパネルを開いておく。
両足を開いて、翼を畳む。
腕を開き、機首周りをクランク関節で縮めて機首先端を反転させれば変形完了!
ロボットモードスタイリング
リメイク三作の中では最もG1パワーグライドのイメージに忠実なロボットモード。ユニバースウルトラクラスやDOTMコマンダークラスと比べると、ビークルモードとロボットモードでの「身体の向き」の相関をG1に合わせているのも要因のひとつか。
サイズ比較
デラックスクラスのジェットロンと並べるといい具合に小兵っぽさが出る。
まあジェネレーションズだと同じクラスのスタスクとか出てたし、同時発売物にもそのリカラーでサンダークラッカーがあったりするんだけど。
アクション
腰は回らないが首は回る。体型も標準的なので、パワーグライドタイプの中ではもっともアクション性能は優れていると言えるだろう。
ただし上腕ロールがないので武器を構えさせようとすると制限がかかる。
腰の後ろに3mm穴があるため、スタンドを使った空中展示も可能だ。
本人に武器は付属しないが拳は5mm穴規格なので、他TFから武器を借りることが可能。
さらにトランスフォーム!
腕を畳んで主翼裏に固定して、両足を揃えてくっつけて。
機首を伸ばしてランディングギアを出す。
足首を畳んで尾翼を開き。
ノズルを前方に伸ばし、パネルを立ててターゲットサイトにして完成!
ブラスターモード
メトロマスタークラスと異なり武器となるミニコンは付属しないが、代わりにパワーグライドそのものが武器となる!
前方に三門のビーム砲、両側面にマイクロミサイルポッドを備えた複合銃器だ!
ランディングギアが5mm軸となっているため、TFの様々な5mmジョイントに持たせたり装着させたりできる。
武器にそれなりの重量があるので、5mm穴が深いか、拳の穴が貫通している方が安定しやすい。
パワーグライドがパワーグライドを装備!さすが同じキャラだけあって親和性が高い。
というわけでパワーグライドでした!
手ごろなサイズでよく動き、かつ自らがウェポンモードになるため、リメイクパワーグライドの中では最も「遊びやすい」一品だと思われます。
日本ではジェネレーションズ枠ではなく、何故かTFアドベンチャー枠で発売されるらしく、胸のサイバトロンマークがスマホ用のカラーコードに置換されたりするのかも知れませんね。
↧
コンバイナーウォーズ パワーグライド
↧